まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

【紅葉山】朝晩の冷え込み急・・明日は二の酉!好物の雷おこしが楽しみ*五十鈴川&夜カフェ付/新俳句入門

2020-11-13 21:09:27 | 日本国憲法を学ぶ
五十鈴川来世へ続く紅葉山  まほろば  最新作 即興
今夜もかなり冷え込んで来ました。そろそろ一桁に落ち込むかも知れません。昨日のさいたま行きの疲れもまだ残っていますが、15日の結社投句も迫っておりグズグズしていられません。切手は買ってあるので、今晩中に投函しておくつもりです。余裕があればマイブログ大賞の予選の続きなどをアップしたいと思います。明日11月14日(土曜)は【二の酉】です。2日の一の酉はのがしており、出来れば今回は浅草に出向きたいものです。・・・《続く》


伊勢神宮 五十鈴川
             *
FRIDAY MORNING JAZZ             







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新世紀カラオケ】型にはまり型を超える・・オトナとは違う異次元の妖精たち/J-POP論・POP詩の宇宙

2020-10-14 07:04:06 | 日本国憲法を学ぶ
テレビ東京の国民的歌唱番組THEカラオケバトルにいくつかの変化が起こっている。その一つにU-12(12歳以下。概ね小学生)の復活がある。今年9月に放送された大会でAI搭載新マシンの最高得点で優勝した北本莉斗君(小5)に最後まで食い下がった正統派アイドル・シンガーの【加藤礼愛】(カトレア・小5)に注目したい。彼女はカラバトに出るのは初めてではないが、この大舞台でこれまでと違う異次元の感動を与えてくれた。彼女は確かに幼い。まだ11歳である。なのに型にピタリと嵌って歌い上げる本格派である。それだからこそその幼さがある種の輝きを生み出す。その輝きはオトナには決して出せないものである。幼いからこそ出せるというような限定されたものではない。型にはまりながら型を超えようとする何かである。まずカトレアちゃんの最新の歌唱表現に浸ってみたい。・・・《続く》

加藤礼愛(れあ) カバー 『SONG FOR YOU~君に贈る歌』(原曲 シェネル) 他 【連続再生】








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【灼く】危険な暑さ続く・・人類の業としての戦争*朝カフェ付/新俳句入門

2020-08-14 08:25:12 | 日本国憲法を学ぶ
戦争は人類の業とも空灼くる  まほろば  最新作 即興
今日も35度を確実に超える暑さが続きます。昨日は昼下がりに巨大な【雷雨】となりました。夕刻にはピタリと止み、南東の空に二重の【虹】が立ちました。これはニュースで話題になったようです。これが希望の徴(しるし)になってくれればいいのですが。さて、これから遅め朝食を摂り近所を歩きます。15日締切の結社投句が待っています。新作が足りないのです。今度はレベルアップしないと選者に三下り半を食らってしまいます。8月号で選評の末席に取り上げて貰えたということは少しは見込みがあるのかも知れません。終戦の日はいよいよ明日に迫っています。・・・《続く》

カフェ・ミュージック




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【かんかん帽】36度のカンカン照り・・百田ら反日=偽装右翼には愛国心のカケラもない!*カラオケ最高歌唱付/新俳句入門

2020-08-13 10:52:03 | 日本国憲法を学ぶ
かんかん帽大東亜戦争勝っていた(終戦75周年)  まほろば  最新作 即興
今朝は昨日のゲリラ豪雨の影響が残っているためか幾分涼しいようにも感じますが、午後からはまた容赦なくカンカン照りに戻るようです。今日こそ兼題の3句を仕上げて、何か美味しいものでも食べておきたいものです。その前後に【氷菓】を忘れません。いよいよ明後日に【終戦日】が迫っています。毎年この時期になると、YOU TUBEで戦争特集の映画やドラマを必ず観直すことにしていますが、今年も【日本のいちばん長い日】や【カウラ捕虜収容所】【原爆シリーズ】などを観ています。これからまた一つ観るつもりです。・・・《続く》

越ゆるもの巷に溢れ鵯よ    (まほろば)  投函前
鵯の空ついばめば空のこころ
鵯やいま終戦の鐘が鳴る  

鈴木杏奈 カバー 『聖母たちのララバイ』(原曲 岩崎宏美) テレビ東京 公式~あしながチャリティ・ソング

              


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【八月】35度には届かない・・本当の自分と向き合う!孤独死はまだ先/新俳句入門

2020-08-05 11:19:58 | 日本国憲法を学ぶ
八月の奴はいまでも反逆者  まほろば  最新作 即興
今日は日差しが少ない分35度以上の【猛暑】には届かないようです。今日は予定を全てキャンセルして自分と向き合いたいと思っています。もうすぐ正午です。ノンビリしている暇はありません。取り敢えず目の前にあるものを真っ直ぐ見つめてみたいと思います。俳句は支部通信句会の結果が今日にでもわかります。早朝の支部長からの返信では、私が特選に選んだ句が当の支部長のものだったようです。少しは私の考えが大先輩に伝わったようです。遅れていた本誌も今日中には到着するようです。・・・《続く》

金魚飼う真っ赤に生きた日の記憶  (支部長作) まほろば特選

鈴木杏奈 カバー 『YELL』(原曲 いきものがかり)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする