春宵を自在に泳ぐ子猫ちゃん まほろば 最新作 即興
今夜は南南東の上空に半月が茫茫と揚がっています。紛れもなく【朧月】というやつです。スマホを忘れて出たので撮れませんでしたが、見過ごし難い情趣を発散していました。超至近距離のコンビニで夜食の購入と公共料金の支払いを済ませました。しかし、領収証に加えて渡されるはずのレシートが別人のものでした。慌てて2度目の来店をし、正しいものとすげ替えてもらいました。この女子店員は中国人で陳と言います。少し前からいましたが、昨夜ネットで三国志を観ていましたが、その中心人物は陳宮(呂布の軍師)でした。国境を越えたテクノロジー犯罪の成せる業です。ポストには結社誌3月号は未着でしたが、これをどうするか迷っています。支部句会は続けることにしたので、本誌を辞めるわけにはいきません。どれをいつ巻頭にしてもらえるかを確かめて、どうするか決めるしかないでしょう。21世紀俳句に定型性は皆無で、せいぜい夏井いつきさんのオチャラケ俳句しか成り立ちません。それもこれも地上デジタル波の残存のおかげです。すべて衛星経由なら対象外です。とにかく、俳句屋たちの愚劣さと非人間性は絶対に許せません。・・・《続く》
【注目!オリジナルラヴ】上田桃夏 歌配信 3/3
8分経過位でド平和という言葉が出た。日本は治安が良いという話に関連してのもの。まさにその通りだと思う。平和な中にも日々戦っている者に必要な癒しは彼女のような存在のことを言うのだろう。12分経過位の『3月9日』は絶品!オリジナルラブの『接吻』に注目。