まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

【超リアル集】公園・カラオケ(天才)・俳句・キリスト・政治・・世の中はどちらに動いている!?*カラオケ最高歌唱付/ふるさとニッポン

2020-10-21 03:34:01 | ふるさとニッポン
今夜はかなり冷え込んでいます。俳句カテの方々は私も含め高齢者が多いでしょうから気を付けなければなりません。くどいようですが日曜業務の相方はやはりワケありの人だったようです。しかし、かなり年長の私との対話はとてつもなくDEEPで、世の中のリモート化にまで及びました。それにしてもネット上の顔と日曜の姿では、異次元過ぎてあまりにも刺激が強過ぎました。その落差を自身どうしているのか・・無理やり他人が理解しようとすると胸が苦しくなります。私固有の日常に戻ると、近所の公園はすっかり晩秋の空気に満ちていました。但し、冬がやって来るまでにはまだまだ時間がありそうです。まずは十三夜の月。次に酉の市です。最後に紅葉が待っています。秋というのは本物の大スターです。カラオケ以下のことについては明朝にでもアップします。・・・《続く》

加藤礼愛(カトレア小5)カバー 『JUPITER』(原曲 平原綾香)~『君に贈る歌ーSONG FOR YOU』(原曲 シェネル)

たとえ新マシンでも97.807は低い感じはするが、残りの2.193を遥かに凌駕する突破力がある。彼女は11歳にしてすでにプロなので、前途に何も壁は存在しない。自然年齢を重ねて行くごとにその歌唱も激しく進化してゆく。幸運の女神が常に微笑みかけている。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【夜寒】早くも十三夜月の三... | トップ | 【初紅葉】20度台を保つが... »

ふるさとニッポン」カテゴリの最新記事