かどの煙草屋までの旅 

路上散策で見つけた気になるものたち…
ちょっと昔の近代の風景に心惹かれます

ステンドグラス(6)~番外編

2014-03-08 | まちかどの20世紀遺産

ステンドグラスの番外編は、残念ながら諸般の事情により外からしか撮影できなかったステンドグラスを紹介します。本来のステンドグラスの美しさは望むべくもありませんが、そのデザインは外からでも一見の価値ありです。


旧久保田外科/昭和初期(岐阜県岐阜市)
シンプルなデザインながらオーナーのセンスの良さがうかがえます




中屋織物工業協同組合/昭和2年(岐阜県各務原市)
織物組合の事務所だけに糸巻をあしらったデザインが楽しい。
残念ながら建物は取り壊されたため、このステンドグラスを室内から見ることはかないませんでした。




岡崎市水道局六供浄水場ポンプ室/昭和8年(愛知県岡崎市)
一般の人が訪れることの少ない水道施設にも、ステンドグラスを設ける設計者のこだわりが伝わってきます




■帝国ホテル中央玄関/大正12年(愛知県犬山市明治村内)
日本でも多くの作品を手がけた20世紀建築界の巨匠フランク・ロイド・ライトですが、何と言っても帝国ホテルは圧巻です。
現在は玄関ホール部分が明治村に移築保存され、天才ライトが創造した唯一無二の世界が体験できます。



■小さな正方形をモチーフにしたシンプルなデザインのステンドグラスからもライトらしさがうかがえます。





■ホテル内に展示されているライトが手がけた住宅のステンドグラス
 


◆◇番外編おまけコーナー◇◆
帝国ホテルの玄関ホールはいつ来ても、ほんと、おちつくんですよねぇ~
天井が低く適度な暗さで、囲まれ感が良いみたいです。
わたし的には明治村のおすすめスポット、堂々の第1位です。