shuの花日記

山や近所で見かけたお花をエピソードを添えて掲載しています。お花の説明は主にウィキペディア、花図鑑を参考にしています。

ヒガンバナ - 近所の散歩道(千葉県白井市)

2017-09-16 13:58:42 | みんなの花図鑑
ヒガンバナ(彼岸花)は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草です。

子供のころ、近所にヒガンバナが植えられていなかったので、この花を最初に見たのは学生時代に京都の南禅寺界隈を歩いた時でした。
寺院が立ち並ぶその一帯は昼間でも薄暗く、そのような中でヒガンバナの何とも不気味で妖艶な容姿が、強く脳裏に焼き付きました。

大分県の内陸部をを旅した時には、棚田の畦道にヒガンバナが立ち並び、見事な景色を醸し出していました。

現在住む千葉県白井市は、農村とニュータウンが入り混じったところです。ヒガンバナは農村部にもニュータウンの花壇にも咲いています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サラシナショウマ - 白山(砂... | トップ | サルスベリ - 近所の散歩道(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
妖しい (さゆり)
2017-09-19 09:21:07
彼岸花は妖しい魅力がありますね。
田んぼのわきにずらっと並んで生えているとドキドキします。
赤くて、妖艶という言葉がふさわしい花ですね。
白いのは見たことがありません。
これは上品ですね。
返信する
独特の世界ですね (shu)
2017-09-19 15:45:09
山間の田圃の周りに植えられていたヒガンバナを見たのは、大分県の耶馬渓の近くでした。
モグラ除けのためと知ったのは、後からでした。
その妖艶な景色を忘れることができません。
返信する

コメントを投稿