ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

新ピュアストライク98にガットを張って最終調整してみた!

2019-11-04 09:17:25 | テニス

相変わらずバボラのラケットのデザインは良い?

 

 

前回グリップ内にオモリを仕込み、グリップをレザーグリップに交換し

ピュアストライク98の重さは334gに。

今回はここからガットを張って、フェイス周りにもオモリを付けて

バランスを調整しながら改造を仕上げていきます。

とりあえずガットは18×20パターンなので飛びを考えてポリにはせず

普通のやつの細めを張ってみました。

 

ガットはトアルソンのTNT2の1.20を48pで。

 

フェイス周りにもオモリを。

 

最終的に358gで最終調整が終了しました。

 

2019ブレード98が非常に使いやすい感じなので、それのバランスなどを

参考に今回のピュアストも同じように調整してみました。

18×20なのにとても使いやすいという、最近のラケットの中でもかなりの

出来?でもあるブレード98をピュアストは超えることはできるでしょうか。

見た目のデザインだけならピュアストの方が完全に好みですが

打ってみたらどうなるでしょうか。