スマホ変更後初めてのナイトモード撮影は微妙に失敗?
すいません、今回テニスは全く関係ありません。
出先で、前から気になってた映画をやっていたので観てきました。
観たのは「新次元」戦車アクションエンターテインメント、と評判の
T34レジェンド・オブ・ウォー。
テニスラケットを握るより早く、物心ついた頃からラジコン戦車の操縦を
嗜んでいた?という自分にとっては最高の映画でした。
全露No.1メガヒットは伊達じゃない、というか日本で公開されること自体が
超珍しいというロシア映画です。
第二次世界大戦の東部戦線のお話で、捕虜となったロシア将兵達がドイツ軍に
鹵獲されたT34に無理やり乗せられて演習で集中砲火のフルボッコにされるはずが
、、ここから戦車好き?の心を揺さぶる怒涛の熱いストーリーが展開します。
アメリカ映画とかだと登場するドイツ人が分かりやすさ優先で普通に英語を
喋りますが、この映画だとドイツ語。いつも感じてた違和感がありません。
ロシア映画というのもあるのか、なんていうか雰囲気も全然違いました。
そしてどうやらロングバージョン版も新たに公開されたようなので、そちらも
超気になります。
http://t-34.jp