JRの電車に乗って岐阜まで行きました。岐阜駅前の広場には黄金の織田信長公像がかなり高い場所に立っていました。
そこからバスに乗って岐阜公園へ行き、ロープウェイで金華山の山上へ。そこから200mほどあるいてようやく岐阜城の天守閣に到着します。
天守閣は四層で、戦国時代の武器などの展示物があり、最上階は展望台になっています。内部はコンクリート製ですね。階段もしっかりしています。彦根城に比べるとかなり小ぶりです。長浜城よりも小さいです。
この日もとにかく暑かった。しかも周囲のお店は軒並み休みで、お昼もコメダ珈琲へ。
金華山を下りてからは、すぐに電車に乗って帰ってきました。