'ゆうゆう"と

 岩手の小さな街の山間から、自然やサッカーのこと、思うがままにゆうゆうと。話題を提供していきたいと思います。
 

あきちゃんラーメン

2013-09-08 23:57:15 | sinbou_san

 一関でラーメンと言えば・・・・。この頃ラーメン店も増えてきて、どこが美味しいかと考えると、??。甲乙つけがたい。午前中は古城小学校で練習。練習中に蹴ったボールが田んぼの中に入ったようで、1時間近く探している。稲刈り時期で、見た目でボールは見当たらない。さすがに、どうすべきか迷ったあげく、高校以来というかその前の小学校以来か、裸足で田んぼに入りボール探しをしました。昔は親戚の方に貸してしまうと、田植え用長靴も履かず田植えをした記憶がかすかに想いだします。子供にも裸足で探してもらおうか迷いましたが、蛇がいても困るし。久々の感触で、気持ち良かったですが、何とか他のコーチがボールを探し当てました。
 夕方から前沢サッカー少年団で父兄の懇親会があり参加し、一ノ関駅に着いて23:30。酔っぱらいの定番でラーメンを食べようと行ったのが、「あきちゃん ラーメン」。

 食べログにあったので、看板に誘われて入店。

 店に入ると山形から来た若い女の子がいて、ちょうど気仙沼で「COMME CA ISM」の店がOPENするとかで、泊まり込みで来てみたいでしたが。私はチャーシュー麺を頂きました。

 味はサッパリ系の普通で、チャーシューは分厚く、結構硬かったですね。酒のつまみに最高の感じでした。3次会あたりで、食べれば座敷もあり、ゆっくり世間話が出来ていい場所だと感じます。

 懇親会は其々の立場で様々意見がありましたが、全体を考えると時間がかかるんですね。一人の百歩・百人の一歩。どちらを選択するかだと思います。

やさしいキスをして

 子供にとっての「楽しいサッカー」を一緒に作りあげていきましょう!

負けても、しっかり子供達のサッカーを。

 頑張って行きましょう。