'ゆうゆう"と

 岩手の小さな街の山間から、自然やサッカーのこと、思うがままにゆうゆうと。話題を提供していきたいと思います。
 

第4回 奥州COWニバル2日目

2015-03-30 23:25:38 | sinbou_san

 昨日より集合時間が遅いこともあり、途中の北上川から須川岳を見ましたが春の陽気を感じますね。

 さて、昨日は1勝2分けで、課題は得点力・攻撃にあると思いましたが、今日の初戦「SSS水沢」戦も想定どおり、得点が遠くサイドからのカウンターで失点し敗退しましたが、内容的には満足できる内容だったと思います。

 2試合目は、厨川戦。昨年から見た顔もおりましたし、主力はいないものの、仲がいいチームだと思います。

 内容的には、競ってプレーすることの難しさ。普段、あまいディフェンスの中で練習しているせいか、思った以上にパスは繋がりませんでした。結果的には勝利したものの、得失点差で総合「5位」。上出来だと思います。

 閉会式も行われましたが、「いきいきスポーツランド前沢」の所長の話術の素晴らしいこと。

 何気ない会話に、魅力を感じます。
優勝は「宮野目」。準優勝「横手FC」。3位「金ヶ崎第一」となりました。

 大会終了後に若干降りましたが、今年は初めて雨が降らない大会でした。

夕方、NHKプロフェショナル仕事の流儀「就職活動応援スペシャル」を見てましたが、プロ野球中日の「山本昌」が話してました。

「報われない努力ない」

私も、そのことで報われなくとも何かで結果を得ると思ってます。

progress kokua

 頑張って行きましょう。

第4回 奥州サッカーCOWニバル初日

2015-03-29 23:42:55 | sinbou_san

 昨年は、雨でビッショリ濡れた記憶しかありませんが、今年は新たにゴールも移設され新しくなりました。なんだかんだと、第4回を数える「奥州COWニバル」。チーム数も12チームが参加し、行われました。
 初戦、前沢は「南城」。新チームでの初対戦となりました。全国大会に出場したチームとできることも光栄なことですし、前沢少年団としても1度も勝ったこともないチームでしたが、右サイドからのミドルシュートが決まると、立て続けに決まり、勢いが増し反撃もありましたが、うまく勝利することができました。
 ようやく、小学校の遊び時間の成果。合併の効果が出てきたと思います。

 開会式も行われましたが、今年も前沢少年団のご父兄の熱い想いで開催されたと感じます。

 2戦目「シエロ北上」。初対戦なのかな。なんか、前沢の体の大きさが目立ちましたが、シエロ北上の女の子に攻撃を封じられ、得点ならず引き分け。勝てそうで勝てない、粘りがあるチームでした。

 3戦目は、横手FCに引き分け。結局グループ2位通過となりました。この日平泉も参加しましたが、人数不足の影響で小さな子供も出場していましたが、一旦休むと立ち上がるために、2倍3倍の力が必要となります。できれば、休まないことが大事だと思います。 

 この日感じたことは、ようやく「前沢ジュニアサッカー少年団」も組織的にも、少年サッカーチームとして自立し始めてきたことを実感した一日だったと感じます。

 一関に戻ってからも、「須川岳」の夕陽がきれいでしたね。

旅立ちの日に

頑張って行きましょう。

とうほくニュージーランド村

2015-03-23 23:33:53 | sinbou_san

 昨夜は雨かと思ったり、エアコンの音かと思ったり、寝つきもよくありませんでした。2度目の宿泊だと思いますが、川の流れの音が一晩中止むことはありませんでしたね。

 昨日見た川の流れと、今朝は違うんです。朝日を浴びると、コバルトブルー。とても、綺麗に見えます。朝食を終え、また一風呂浴びて、チェックアウト。実家の親父もおふくろも喜んでくれて、良い親孝行ができた気がします。 

 子供、孫たちの2日目はまだまだ続き、入園料は無料だと「東北ニュージーランド村」へ。

 芝滑り台もあり。

 うさぎ広場もあり。

 乗り物あり。

 遊具もあり。

 手離しで遊ぶ余裕も?あり。

2人ボートで孫と楽しみましたが、こぐだけで疲れることを初めて知りました。
これまた昼食は、「冷麺まつり」の「ヤマト」にしましたが、二男を除き我が家族9人での楽しい一時でした。

 夕方は、前沢ジュニアサッカー少年団6年生の最後の交流会。一関一附属中に進学する子供も含め、カラオケで楽しい時間を過ごすことができました。昨年に引き続き、今年もまた歌いましたよ。

 ゆず 栄光の架け橋

私が震災後から少年サッカーを手伝った子供たちの卒業です。

 あの時を思い出せば、大丈夫!

頑張って行きましょう。



春彼岸

2015-03-22 23:50:29 | sinbou_san

 今朝は早起きで実家から、遠野まで春彼岸の墓参り。昼食前に、遠野市サッカー場で試合観戦。

 ちょうど、グルージャ盛岡と山形の中学校の試合の最中でした。そして、今日は遠野高サッカー部新入生の初練習日だとか、入学した知り合いの型が話してました。

 さて、昼食は「遠野食肉センター」。煙が漂わないことは、いいことです。

 いつもの定食セットに、一人前を追加しちょうどいい感じです。やはり、たれだけは「あんべ」がいいかな。昼食を終え、一路「厳美渓温泉 渓泉閣」まで。

 孫たちも、川の流れに興味があるようで、興味深々でしたね。 

 雪解けで水も増して川にも勢いがあり、春の訪れを感じました。今日は、両親と子供と孫3人の13人宿泊。とても、忙しい一日となりました。

三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE / S.A.K.U.R.A.

 頑張って行きましょう。







 

保原屋

2015-03-19 23:16:02 | sinbou_san

 久々に釜石駅まできましたが、フォルクローロ三陸釜石もオープンまで、あとわずかのようで工事のっ真っ盛りでした。

 そういえば、ラグビーワールドカップも釜石が開催地に決まり、復興のシンボルとして世界から大勢の観戦客が集まると思いますが、招致にむけて地元の熱意があったからこそ実現したと思いますね。

 昼食は、釜石ラーメンにするか、いろいろと迷いましたが、釜石から南下し大船渡は「保原屋」。本店の方は、休業中のようで閉まってました。

 昔、先輩から「保原屋」の蕎麦は「2種類」頼むのが「通」。と聞いており、この日も2品を注文。

 「天ぷらそば」と

 「ざるそば」。

天ぷらは、白身魚であっさり。そばも、わりと簡単に食べれましたし、ざるそばも「一味唐辛子」をかけて、暖かい天ぷらの麺つゆを、お茶代わりにして食べましたが、思った以上に腹の張りも少なかった気がします。


何がいいかといえば、「相席」で食べれて助け合いを感じる店なんですね。「合い盛り」でしょうか。

いきものがかり 『ハルウタ MUSIC VIDEO (Short ver.)』

頑張って行きましょう。

贅沢三昧

2015-03-17 23:54:18 | sinbou_san

 昨日に引き続き「岩手県高校サッカー選抜交流大会」の順位戦を観戦。準決勝は、不来方が勝利したようですが「レッドカード」が良いとか悪いとか、話題の種になってましたね。
 そもそも、交流大会ですので様々な面で「チャレンジ精神」をやどす大会だと思いますので、日頃出番がない選手に花を咲かせる大会にして欲しいとお思いますね。それも、縁もゆかりもない地域から来ているわけですので!。皮肉ではありませんが、地元枠は確保すべきと思います。一関市民の協力ご支援で出来たサッカー場ですので、あえてお願いしたいものです。

 しかしながら、岩手の高校サッカーの頂点を争う2チームが来るのであれば、観戦料をとりたくなる気分。一番大事なことは、試合があるときは公開するということでしょうか。

 やっぱり、これは「盛商」対「遠野」戦は見た方が得だと思いますよ。速さ、強さ、高さ、たくましさ。もっとあるかもしれませんが、いろんなトップチームに利用して欲しいものです。

 場所をかえて「東山総合体育館」に移動。外では、「桜町中」対「上野中」との練習試合が行われてましたね。人口芝が出来ると、地元の中学生が、外に出る。なんか、面白いです。

 さて、我が息子チームも苦節??年で、見事東北フットサル1部リーグ入り。ホント、すごいですね。今日は、Sabedoriaとvivaleとの練習試合でした。

 試合は10分ほどしか見ていませんが、まだまだパスがおさまらず、ボールになじんでいない気がしましたね。試合環境に、体に慣らすといったような試合でした。

 今日の本命は、「磐乃井 新酒まつり」。昨年に引き続き2年目連続の出場です。

 これが、いいんだな。地元のダンススクールのみなさんがご披露してくれます。

 そして、今年はかわいい御嬢さんでした。美空ひばりの曲を歌ってましたが、衣装も可愛く映えて見えましたよ。

 今年も昨年よりきれいになって、「お花」が多かったです。ホント、私にも頂戴って感じです。 

 2次会は、牛タン「山」。ここは、日曜日に開店している数少ない居酒屋です。

 店主は見た目より、良い方ですよ。昭和の苦労した世代の雰囲気が漂ういい店です。


愛の奇跡 ♪ ヒデとロザンナ (1984)

 自宅に戻ると、午前。久々に長時間飲みましたが、隣の息子さんと飲めたことが一番良かったかな。できれば生きているうちに、お父さんとも飲みたかったな。
 流星ワゴンではないけれど、後悔しないために「やりきる」ことが大事だと思います。

頑張っていきましょう。



 
 

高校サッカー選抜交流大会

2015-03-15 23:01:44 | sinbou_san

朝早くに先輩から電話があり、一関サッカー場で高校サッカー選抜大会があると聞いて、会場にかけつけました。

盛商対花巻東戦が終わり、「遠野」対「岩手選抜」を観戦しましたが、選抜の選手は、高校1年生?ぐらいなのか、スピードについて行けず、サイドから崩される場面も多かったですね。

 必死に中央での堅守が光っていましたが、内容的には結構開きがある試合でした。

 中央からの突破も凄かったですが、やはり高校サッカーは速くて強くて魅力感じますね。

なかなか、一関サッカー場の使用率が高まってきていますが、地元の使用率が下がっているのではないかと心配してしまいます。やはり、もう一面欲しかったですね。
 一般市民にも見える形が一番いい感じだと思います。

いきものがかり ♫SAKURA 2006

頑張って行きましょう。

六送会

2015-03-09 23:33:42 | sinbou_san

 今日は、前沢サッカー少年団の6年生を送る会。学年対抗試合や親子サッカー等、午前中はグリーンアリーナでの試合。

 午後から、場所を移動して古城公民館での昼食。 テーブルの上にある、手作りの案内ポストもいい感じです。

 なんだかんだといいつつ、早いですね。もう、卒業なんですね。手作り感ある贈り物が下級生から、卒業生に送られました。
あれから4年。

 団員数も大幅に増え、1学年だけ、その当時の団員数に匹敵します。人数的にも初期の目標は達成されていますので、今後は持続可能な組織づくりですかね。

創生期から生成期、そして成長期へ。今までの苦労が、花開き始めてきた気がします。
 今月末3月28日29日は、前沢COWニバル。また、新たなステージの始まりです。

頑張って行きましょう。

第1回ウインターカップ第4節(150307)

2015-03-08 23:18:22 | sinbou_san

 本日の参加は、「秋田ユーニアン」「一関南」「江刺」「胆沢第一」「前沢」。ちょうど、リーグ戦は午後からでしたが、午前中は「黒工ラグビー部」。岩手県の設備並みに使用率と使用者の範囲が広がっていますね。

 さて、秋田との試合は、半分を越せない状況でしたね。

中盤までボールは回りますが、その前に運ぶ動きが出てこないので、終始圧されていた感じです。この時期としては、まだまだ修正できる範囲だと思いますので、これからが楽しみです。 

 集まったチームが、すべて秋田ユーニアンとの交流を深めました。勝った負けたじゃないところに真価があると思いますが。

 夕方暗くなるまで、しっかり走ってました。

「AED」も準備しましたが、おかげさまで、大きなけがもなく、今季は無事終了することができました。お疲れ様でした。

レミオロメン - 3月9日

頑張って行きましょう。

春の歌

2015-03-05 23:52:19 | sinbou_san

 昨日は天気もよく、ようやく春が近づいて来たと思いましたが。

 天気予報のとおり、本日の盛岡は雨から雪に変わってました。名残り雪なのか、春が近く感じるような湿った雪です。

 ちょうど、盛岡で仕事があり、久々に「マルカンデパート」で昼食。

中華そばと姫ちらし。

そしてソフトクリーム。

ホント、安くてボリュームがあって昔を感じ昭和の味です。

スピッツ / 春の歌


 岩手山を眺めるぐらい、心に余裕がないとね。

頑張って行きましょう。