'ゆうゆう"と

 岩手の小さな街の山間から、自然やサッカーのこと、思うがままにゆうゆうと。話題を提供していきたいと思います。
 

フレンズ

2011-11-28 23:57:11 | sinbou_san

今日は、バーモントカップ岩手県大会ということで、朝から床屋に行き東山体育館を目指しましたが、???。そういえば、一関Uドームだった気がして電話で確認してしまいました。
 この日は、一関地方スポーツ少年団駅伝大会も開催され、駐車場は満杯で建設中のプール脇に停めることになりました。スケジュール調整不足というか、今後は益々駐車場が少なく工面が大変になる気がしました。
 館内に入ると各チームの熱い応援や横断幕が掲げられていました。

 今年の優勝候補はMIRUMAEでしょうかね?。と思いつつも、遠野がどうなのかという話もあって、近くまで行ってみましたが、いいチームでしたね。フットサルをしている方は、監督の顔は誰もがわかっている方ですね。
 遠野が先制し、石鳥谷が追い上げる展開でしたが、遠野が逃げ切りました。初めてみたせいか、とても時間が短く感じました。10分-5分-10分の試合時間は、休憩時間が長い気もします。

 さて、地元中里フレンズサッカークラブ対県大会連覇中の「MIRUMAE」。前半、0:1で奮闘し折り返すものの、後半からのMIRUMAEの怒涛の攻撃で差がつきましたが、子供たちを見守る姿は大差ありませんでした。

 中里の良さって監督さんの思い全てにある気がします。このかかと良いんですね!。

 先輩の活躍を応援するこどもたち。なんか、いいんだよね。

 2試合目は相手チームとユニホームが被り紺のユニホームでしたが、終了間際残り1分記念すべき初ゴールを上げる事ができ、終了することができました。お疲れさまでした。

 奥州地区からは、江刺FC・水沢SSSが出場し、決勝トーナメントには江刺FCが進出。ヴェルディ花巻との一戦は見ものでしたね。終始ヴェルディ花巻が圧していましたが、粘るに粘って江刺FCがPK勝利。
 ヴェルディ5番が小さいながらいい動きしてましたし、随所に頭がいいプレーしてましたね。PK終了後に、外した選手の背中を叩くあたりは、大物気がします。負けても、ここが最後ではありません。

 優勝候補はどこかと見ていましたが、解りませんでしたね。月が丘10番も良かったし、今年は混迷とおもいつつ、MIRUMAEの伝統の力は最早フロックではありませんし、最後まで解らないというのが本音でした。
 
 風邪をひいて、本調子ではありませんでしたが、前沢での父母会忘年会に参加しましたが、数年後はここに出場と思う次第でした。

 親たちの思いは、中里フレンドサッカークラブ以上に盛り上がっています。

 日曜日は仕事で見ていませんが、優勝は、「アントス」のようですね。おめでとうございます。久しぶりの出場の気がしますが、全国での1勝目指して頑張ってほしいと思います。

Best Friend

 頑張って行きましょう。

ラッセル

2011-11-25 22:21:09 | sinbou_san

 盛岡は、こんな天気ではありませんね。頂上も見えない程、寒気が押し寄せて、盛岡駅を降りると寒さを一気に感じます。
 先日のフットサルU-15東北大会を制したのは、ラッセル郡山。昨年は、JヴィレッジSC勝利。そして、東日本代表候補を輩出するクラブになっています。
 福島県の郡山より南の須賀川市のブルースタジアムを本拠地としたチームのようですが、毎年代表レベルの選手を輩出するような環境ですので、何が違うのか興味深深です。
 岩手県からは、ヴェルディ花巻と北上南中からフィールド選手が選出され、MIRUMAEからはGKが選出のようですね。ヴェルディの子供は胆沢第一の子供でしょうかね。
 環境が人を育てると言いますが、フットサルの技術は、サッカーとは別の面が多々ありますが、個人技術を伸ばして行くには最高の練習だと思います。

 明日は、バーモンドカップフットサル大会観戦に行きます。

頑張って行きましょう。

心を整える

2011-11-22 22:07:05 | sinbou_san
 ここ1ヶ月間は日勤で、自宅を6時55分出発し、帰宅も18時55分頃。12時間勤務ですね。先日の前沢JSと江刺FCのU11の最後の外の試合は、もう少し頑張れるかと思いましたが、思わぬ大量失点となって残念だったし、悔しい思いをしました。
 気持が切れた場合もありますが、今はボールを保持する力を向上させるしかないようです。これから、フットサル・室内での足さばきの練習が多くなりますので、しっかり創りたいと思います。 
 さて、通勤の新幹線の中では読書するようになりましたが、読みきらないうちに飽きてしまうんですね。
 日本代表キャプテンの長谷部選手の「心を整える」。一日一回は、瞑想にふけることも大事になってきました。
 やはり、指揮官・相手の選手の心を想像できれば、それなりの対応・対処ができるはずですね。
 そして、何よりも苦しい時こそ境遇を楽しむ事でしょうか。

この頃気になっているのは、岩手県U-15世代の強化でしょうか。U-15世代の東北フットサル大会も敗退。そして、高円宮U-15も南東北3位のチームに敗退。

 色々考えてもしょうがありませんが。

もう少しで「12月」。

 今週末は、一関総合体育館でバーモンドカップ。宮古地区の予選の再試合で、大荒れのようですが、子供達・試合は常にフェアプレーでお願いしますよ!。

 そういえば、遠野高準決勝で負けちゃいましたね。

 頑張って行きましょう。

ボックスと○の動き

2011-11-21 23:55:57 | sinbou_san

 日曜日は黒船カップで、江刺カルチャーパークまで、高速を使い行ってきました。若干遠回りになるものの、メリットは時間ではなく交通安全上ですね。信号機の数と曲線、そして、対向車の数でしょうか。
 奥州地区新人戦「黒船カップ」、対戦相手は江刺FC。県大会で決勝トーナメントに進んでいる強豪ではあるものの、差は無いはずと考えていましたが、開始早々その思いは裏切られました。足が速いとか、上手いとかより、相手が何をしようとしているか予想出来ないんですね。試合経験を積んで行けば変化すると思いますが、思った以上の差はありましたね。
 試合後一関に戻り長男へ電話しましたが、またもやPK戦敗退。勝っていたら会場の石巻まで行ったのにね。残念と思いつつ、夕方まで昼寝をしてました。

 夕方、東北フットサルリーグの情報を確認しましたが、一関「sabedoria」はアトレチコ郡山に勝利したものの、特失点差で優勝できず準優勝に終わったようで、残念ながら祝勝会は来年に持ち越しになりました。
 優勝は、BANFF仙台。個々は強いし、GKのボールを鷲づかみする迫力は凄いですね。
とにかく優勝おめでとうございます。全国CPでの活躍期待しています。

 さて、今まで東北リーグ6連覇中のDEAR BOYSの今季限りの活動中止がブログに掲載されていましたが残念ですね。次男が高校3年生から東北フットサルリーグを見るようになりましたが、今から7年前ですかね。なんか残念ですね。

 前沢の子供達にも、少しでもフットサルの面白さ教えたいものです。ヴィヴァーレで活躍中のメンバーも前沢中出身ですね。
 反省はあるものの、前を見て突き進むしかありません。

フットサルといえば、ボックスからの動きが大事ですね。

ボックスと○の動き
ネコですが。
頑張って行きましょう。

色麻

2011-11-19 23:50:45 | sinbou_san

 午前中前沢での練習後、宮城県は色麻町まで行ってきました。PUMA CUP 2012 第17回全日本フットサル選手権宮城県大会が色麻町体育館で開催されていて、グループ戦初戦で敗退すると意味がないと言われましたが、興味は勝負にないところにあります。

 色麻町運動公園には、三男の小4時代に1度来た気もしますね。なんか、ここまで来てGKをしていたのを思い出しますが。
 今日は、妻とドライブがてらにきましたが、携帯地図帳では良く見えず、3度程止まりました。 

 さて、試合は予選通過したようですが、私から見ると、正確なパスが必要な気がしました。ターンひとつも、相手の位置によって受ける足が違うはず。チーム全体として一生懸命な事は伝わってきましたので、質を上げるべきかと感じます。

 色麻中の隣に体育館がありましたが、校舎には「夢」「挑戦」と看板がありましたが、学校だよりは、いちょうの心 「聡明」:高きを慕い 「強健」:たくましく 「誠実」:さわやかにと書いてました。

 夕方、前沢舞鶴の湯でサウナに入り、水風呂で自分の血液が冷たくなり体内を回るまで我慢をしていると、目の前がクラクラで倒れそうでした。
 気持は良かったのですが、無理は禁物のようです。明日は、奥州市の4種新人戦。自分達で考える力を発揮させたいものです。

 色麻町の特産品。「えごま」

「じゅね」ですね。じゅね餅

 祖母を想い出します。

頑張って行きましょう。
 

あじと

2011-11-15 23:53:34 | sinbou_san

日曜日は金ヶ崎町の森山運動公園まで、「あじとカップ」U-12大会。高速道路水沢ICを降りると、胆沢川方面だったような気がして川上を目指して走行してましたが、不意に何か工業団地の脇だった気がして、方向転換して向いましたが、一関からは1時間はかかりますね。
 初戦闘ったのは、若柳FC。やはり体の大きさ技術面においても、歯が立ちませんでしたが、必死に闘えるようになってきました。

 2試合目は、金ヶ崎少年団。これまた大敗しましたが、必死にスライディングしてボールを止めようとしたり、気持は前向きでいい試合だった気がしました。
 
 先日の県U-15サッカーリーグで2部に昇格したので来年ここは、金ヶ崎中のホームグランドになるんでしょうか。結構いい芝生で、一関運動公園内の芝生より良好でした。 
 前沢の子供達の先を考えれば、前沢いきいきスポーツランドの排水を改良し、芝生緑化したいものですね。

 一関に戻り遊水地グランド脇を通ると、練習試合の雰囲気でした。どこのチームかと思ったら「FCみやぎ」。見る価値ありと、しばらく見ていました。山目中も、後半だけで片手を超える失点のようで、試合後コーチの方としばしらく話しましたが、追い付くには無理な程差がある気がします。

 高田一中も同じでしたね。遠慮なしで、ゴールネットは揺れていました。「どのように練習したら、あのように強くなるんですか?」って聞かれましたが、結局は同じなんですが、目標設定と取り組み姿勢・考え方だけの違いだと思います。中体連でも、意識次第だと思いますが、現実は大変です。

 常に、目標とするチームと試合をしていれば、必ず強くなります。やはり環境だと思いますね。遊水地グランドにも、もう一面。そしてフットサルコートが欲しかったですね。イオン前には何故か夏に1ヶ月しか使用しない「プール」を建設中。プールだったら、遊水地内か釣山に作れよって!と思いますよ。

 子供達は、荒れた芝生での試合でしたが、怪我無く良く頑張っていたと思います。紫波町のフットボールセンター並みに、人口芝での設備投資お願いしたいものですね。

 高田一中の骨折した子供も未だ完治していないようで、まだ気掛かりは残りましたが、いい環境を与えるのは、親の努めだと思います。

 さて、自宅に戻り、花巻市民体育館で行われていたフットサルの情報を聞きましたが、ヴィヴァーレ一関は勝利したものの東北リーグ2部北から昇格戦に進む事ができなかったようで残念でした。青森県のH・F・A Itaticaが優勝したようです。
 東北リーグ1部はsabedoriaが勝利し、最終戦でアトレチコ郡山との対戦で、優勝が決まるようですね。
 
 一関フットサルリーグは、開催未定のようですが、頑張って行くしかありませんね。

アジト(隠れ家)。次男が近場の山にアジトを作るのが好きでした。隠れたところで、癒しの心境が生まれたりして居心地が良いんでしょう。
 隠れたところで、勉強したり練習する事が男の美学のような気がします。
頑張って行きましょう。

SLがんばろう岩手号

2011-11-12 23:55:57 | sinbou_san

午前中は練習。そして、サウナで汗を流し、90kg以下になった事で大喜びし、国道4号線を南下して来ると、カメラマンの列。SL試運転があったことを思い出し、カメラマンの列に加わった。
 知り合いの先輩がいないか探しましたが、やはりいましたね。同僚3名と陣取ってました。

 今回何が面白いかと言うと、DL・DL・SLと連結され、これがマニアではたまらないようです。
 ファインダーを覗き込み、「来たぞ!来たぞ!」って言ってるから何だろう思ったら、SLに夕日が光るんだって!。夕日とSLの黒光りがマッチするのを楽しみにしてたようです。

 暇つぶしに、同じように山目駅まで南下して来ましたが、昔の汽笛の音はいいですね。

 今は、SLもDLも見ることはなくなりましたが、高校時代はDLで通学でしたね。懐かしい事に気付かない自分がいました。

 岩手に元気を。「SLがんばろう岩手号」は、11月19日・20日運行になります。

 いろんな想い出がありますが、どう想い出を創るかだと思います。怒ってばかりいては、面白くないですね。
 怒らない方法、様々考えていますが、負けた中でも良い事いかに見つけるかだと思います。

H2O - 想い出がいっぱい

頑張って行きましょう。



 

 

20111111

2011-11-11 23:53:44 | sinbou_san

ちょうど、禁煙1年。メリットは1年で1箱吸う人は146000円の節約。私なんかは、2箱から3箱でしたから、30万円~40万円の節約ですが、全て脂肪に変りました。
 今日は、盛岡駅滝の前広場まで行きましたが、「がんばろう岩手!がんばろう日本」の横断幕に励まされました。寄贈が軽米町とJRグループ。「えー。軽米町!?」と思いましたが理由はともあれ素晴らしい事ですね。

 先日高校サッカー選手権で優勝した盛岡商業サッカー部垂れ幕もありました。八戸~青森間新幹線開業ももうすぐ1年。早いですね。
 
 帰りにIGRとJR東日本の初乗り券を購入しましたが、孫の代には喜ばれるかもしれません。

 帰宅早々、ワールドカップ予選タジキスタン戦を見ましたが、清武が出場しての得点は、良かったですね。あのような得点はどうしたらできるのか考えてしまいます。

 あと3年禁煙が続けば、ワールドカップに行きたいと思いますが、どうなる事やら。あと100年後に、1が揃いますがその日には、孫の子供の時代かも。

 もうすぐ、冬です。しっかり準備しましょう。


 冬が来る前に  -  紙ふうせん

 頑張って行きましょう。


秋桜

2011-11-10 23:22:57 | sinbou_san

 昨日は、初霜と初氷らしい澄み切った岩手山が見えました。先日までは、雪もありましたが、積ったり解けてたりしてるんでしょうが、雪化粧ももうすぐです。
 午後から、講演会県民会館に向かいました、 

 盛岡駅からは、でんでん虫バス。バスに乗りましたが、20分ぐらいかかりましたね。ちょうど岩手医科大学前に、石川啄木の石碑。

 「学校の図書庫の裏の秋の草 黄なる花咲きし 今も名知らず」。

 なんかよくわかりませんが、放課後の雰囲気は感じますが、目標・目的・夢希望があっても、まだ決まらず、そんな感じがします。

 秋桜

なんか昨日は親父の誕生日だったな。これからの農作業は寒いし大変なんです。

 暇見つけて、農作業とボランティア頑張りたいと思います。

頑張って行きましょう。

頂上決戦

2011-11-08 23:49:51 | sinbou_san

日曜日は久しぶりの須川「栗駒山荘」の硫黄を体に沁み込ませ、午後1時30分頃に自宅に向かった。自宅に着く早々に、高校サッカー選手権岩手県大会決勝をテレビで見たが、盛商強しでしたね。遠野高校も頑張りましたが、ちょっとした差が7失点に繋がったと思います。
 終了間際に一矢を放ちましたが、あの選手にもU-15で結構やらましたね。構図がクラブチーム対中体連の闘いにも見えますが、遠野は足場が悪く上手くディフェンスが出来なかった気がします。
 盛商はボールは足に納まるし、ドリブル突破も凄かったし、藤村選手のパスワークもさえました。遠野を応援しつつも、実力どおり盛商が優勝した事で、全国での楽しみも増える気もします。全国での活躍期待しています。
 さて、東北フットサルリーグは、「sabedoria」「BANFF SENDAI」「DEAR BOYS SENDAI」の三つ巴の闘いで、優勝争いが楽しみになってきています。DEAR BOYS SENDAIの7連覇が成るか!一関市主体のsabedoriaの初優勝か?。興味津々の「sabedoria」「BANFF SENDAI」戦を見てきました。

 BANFF SENDAIは、前半から圧し気味に進めていましたが、sabedoriaが先制し口火を切った。BANFF SENDAIが、追い付き前半は1対1で折り返し。

 後半、BANFF SENDAIが勝ち越し・追加と2点差となり、sabedoriaのパワープレーが始まった。

 sabedoriaが同点に追いついた後に、パワープレーの失敗でBANFF SENDAIがリードしたが、同点に追いつき、一進一退。個の力はBANFF。チーム力パワープレーでsabedoriaかな。

 審判も困る試合で、4対4の引分で終了しました。

優勝は、sabedoriaかBANFFに限られた気もしますが、今後も楽しみになってきました。
 
東北フットサルの情報は、「東北フットサル連盟

 頑張って行きましょう。