'ゆうゆう"と

 岩手の小さな街の山間から、自然やサッカーのこと、思うがままにゆうゆうと。話題を提供していきたいと思います。
 

奥州リーグ 江刺戦

2014-10-26 23:09:15 | sinbou_san

 秋も深まり大気放射冷却現象が続いていますが、奥州リーグも新人戦も終了し忙しくなってきました。会場に到着すると、二人でドリブル競争をして遊んでいる子供がいたり、徐々に遊ぶ機会が多くなってきて、練習時間以上にボールを触る時間が長くなればいいと思っています。

 江刺とのリーグ戦は、練習着も同じ色のため、ビブス着用が必須となりますが、昨年は0:20で敗退。今年は、どうなるものかと思っていましたが、失点も一桁で抑えることが出来て、予想以上に差が縮んでいること実感します。

 本日の試合を残して、あとは2試合。勝敗は、前沢Kが7勝5敗1分け。前沢Sが1勝12敗。だいぶ力がついてきている気がします。

涙 ケツメイシ


 秋から、冬に流した涙の分だけ強くなれるはず。

これからは、県で闘えるチームにステップアップが目標となります。


須川

2014-10-20 23:11:47 | sinbou_san

 先週末が須川岳の紅葉が旬だとテレビで報道されていましたが、フットサル予選で忙しくて行く暇がありませんでしたが、ちょうど妻と休日が合い今年最後の見納めとして温泉に行くことを決行。

 中腹は若干時期が過ぎた気もしますが、良い景色でした。

 紅葉って、赤もいいんですが、黄色が入ることによって見映えが良く感じます。

 6合目あたりが、一番いい景色でしたね。

 頂上付近は、路上駐車と渋滞で車を止める場所を探すのに苦労しましたが、風呂に入るとそんな気持ちをすっかり忘れさせてくれました。栗駒山荘の露店風呂は、景色もよく空気の冷たさとがマッチし、ついつい長風呂になりますが、安らぎを感じます。

 夕食は、平泉「大夫黒」。吾輩は、ビールも飲むため小さめの「義経」。かみさんは、「弁慶」を注文し完食。

 ちょっと、区別がわからないと思いますが。じっくり見るとわかりますよ。

EXILE ATSUSHIが歌う 桜の季節

もうすぐ、冬ですね。

頑張って行きましょう。



乾杯

2014-10-19 20:43:23 | sinbou_san

 今日は二男のひとつ後輩の「NAOYA」君の結婚式。会場は、奥州市前沢区にある「ラピス・ラズリィ」。もう3年にもなりますが長男の結婚式の横断幕が飾ってあり、家族や周りの人たちの支えがあって生きていることに気付きます。 

 午後3時からのスタートで天気も心配しました、青空も出てきました。

 バルーンリリース。「愛を誓ったお二人の幸せが天まで届くように」と気持ちを込めてゲストの方と一緒に風船を一斉に放ちます。すると、果てしなく広がる青い空に、お二人の愛が広がると言われています。

 結婚式は、関一時代のサッカー部同級生含め先輩後輩。そして、ヌペーレ平泉のメンバー等、まさにサッカー関係者が集う結婚式で、会場は賑やかでした。

結婚式の定番の歌というと、吾輩は先輩が歌ってくれた「乾杯」を今でも思い出します。



  乾杯! 今 君は人生の

  大きな 大きな舞台に立ち

  遥か長い道のりを 歩き始めた

  君に幸せあれ!


頑張って行きましょう。


得失点差

2014-10-14 23:46:10 | sinbou_san

 今日は、バーモンドカップ県南予選会場の花巻まなび学園まで、一ノ関駅から花巻駅まで電車。そして、駅から徒歩でむかった。かみさんの母校なのである。ちょうど、「減クルマチャレンジウィーク」で、クルマの抑制に役立ちました。

 石碑には「生徒ここにまなぶ」と刻まれておりました。そして、周りには綺麗な花が散らばっていました。全員到着してからは、ランニングとバスケットをしたりして和やかな雰囲気で試合に臨みました。

 初戦は「東山」戦。前半先制されましたが、後半前線からボールを取りに行き、同点そして逆転と試合をひっくり返しましたが、最後まで10番の粘りが脅威でしたが何とか逃げ切った試合でした。

 2試合目は、「花巻銀河」。試合は先制されるのも早かったですが、追加点も早い時間で前半に修正することが出来ず、後半も一時は追いつける雰囲気はありましたが、追加され意気消沈。すべて1対1で対応できれば良かったのですが、ボックスの攻めに対するディフェンスが出来てなかった気がします。1:7で敗退。やはり、個の力不足が多かった気がします。

 3試合目は、「黒北」戦。昨年から、練習試合を重ねており、友好チームですね。女の子同士も仲が良く、対面で競い合い楽しんでましたが、試合はノーブローの打ち合い模様で、両チームの子供達が楽しんだ試合となりました。
 これで、2位以内は確定かと思いましたが、ところが「東山」が「花巻銀河」に5:0で勝利したため、まさに驚愕!三つ巴の展開。前沢は、「ムロネ」戦に全力で闘い3勝1敗得失点差12で終了。 

 祈るような気持ちで、「黒北」対「東山」戦と「花巻銀河」対「ムロネ」戦の観戦をしていましたが、朗報は届かず。東山が得失点差13、花巻銀河が14で県大会には、「花巻銀河」2次トーナメントは「東山」。前沢は悔しくも、予選敗退となりました。

 試合終了後は、子供達を集めて話しましたが、「今の悔しさが大きいだけ、努力という大きな花束に変わる」。「努力は、成功に変わる」。と話して解散しましたが、ホント悔しかったですね。指導者は、子供達の将来を担うとよく聞きますが、今の悔しさを継続できるように、努力を継続できるように、子供達を励ましたいと思います。残念!

GReeeeN - キセキ

 次は、「奇跡」ではなく「実力」で県大会出場を目指すように育成したいと思います。

頑張って行きましょう。

 

 

フットサル練習試合 平泉・金ヶ崎第一

2014-10-12 23:14:37 | sinbou_san

昨日に引き続き秋晴れ。前沢いきいきスポーツランドの野球場では、花巻東対聖光学院の練習試合。まさに、真剣勝負でしたね。 体も大きいし、プロに行ってもおかしくないほどの体格でビックリ致しました。
 今日も奥州サッカーリーグで、対戦相手は金ヶ崎第一戦。午前中に、屋外の試合を行い午後から平泉町の長島体育館に移動。奥州リーグは、5年生はボールの受け渡しがポイント。覚えるまでには時間がかかるような気がしました。6年生は、自分たちで考えることが出来るチームになるようにすべてキャプテンにお任せ。

 午後からは、平泉サッカー少年団との交流試合。

 子供達も、だいぶ大きくなった気がします。

 そして、金ヶ崎第一も集合し、3チームでフットサルの練習試合を10分ハーフで行いまいした。印象的には、平泉の子供たちが巧い気がしました。特に、ボールを持ってからの駆け引き、シュート能力。金ヶ崎第一は、6年生が少ないので、一回り小さい印象。
 明日は、ついにバーモンドカップフットサル県南予選。ほんと練習する期間が短かったですが、練習試合が出来ただけでも幸せでした。

2012 バーモントカップ全日本少年フットサル大会 決勝

 頑張って行きましょう。


3連休

2014-10-11 23:08:10 | sinbou_san

 今日は、6年生が午後から室内練習。3年生から5年生までは、奥州リーグ。5年生は、優秀な人材が多く将来楽しみな子供達なんですね。前沢いきいきスポーツランド内にある野球場では、福島の聖光学院高校が練習。たぶんこの球場が、交通の利便性が一番いいんでしょうね。

 北上川もゆっくりと流れて、空・雲・山・川の景色が調和し最高の秋をを感じます。

さて、一関遊水地にあるサッカー場では、第1回平野組U-10少年サッカー大会。大会規模としては、24チームですが、広範地域からの参加があり、結果は今後の参考となるはずです。

 隣の宮城県では、全県規模の大会もありますので、岩手も同じく開催して欲しいと思います。ベンチゼロリーグで行って欲しいですね。
結果は、ヴェルディ花巻のHPにも掲載されております。

平野組のホームページは、こちら

麦の唄 c/w 泣いてもいいんだよ

今、ニッカのウィスキー「竹鶴」が売れているようです。

頑張って行きましょう。



 


2014年度岩手県南青少年の家所長杯サッカーフェステバル2日目

2014-10-06 23:33:14 | sinbou_san

 昨日に引き続き自宅を7時20分に出発。青年の家までは国道4号線西側を通ってきましたが、一関からは1時間ほどかかります。やはり遠いのが実感ですね。6年生にとっては、残り少ない大会となってきました。開会式は、青少年の家所長から挨拶がありましたが、試合は第一試合でしたので、あまり記憶がありません。挨拶って難しいですよね。心に残る言葉を考えなければなりませんし、ちょうどいい時間というのが難しい。

 さて、本日の第一試合は、「胆沢第一」。6年生だけのチームなのか、5年生の顔が見えない気がしました。今日は、監督が来て交替の時期だけ手助けする役目でしたが、子供達は子供達になり、システムをいろいろチャレンジしたりポジションを変えたりしてました。

 転校していった子供も上手くなっていましたね。元チームメートが競り合って面白かったです。

 この頃は、少年サッカーって「気持ち」なんだと凄く思いますね。その気持ちをどう出すかがカギ。心のギアに、スイッチを入れる。そんなこと考えてます。
試合は、2:0で勝利。待ち時間がありすぎで、交流試合をしたいと子供達が騒いで意気盛んでした。交流試合の相手は、鹿折FC。そして、対戦相手も同じく鹿折FC。相手が決まったところで、大崎市古川体育館ま移動。

 東北フットサルリーグ2部南第9節。勝てば優勝がかかる試合で、相手はズーラシア。後期初めて見る公式試合でしたが、策があるチームとの試合内容が楽しみでした。

 S59年組の奮起と若手の活躍がバランス良くなってきている気がしましたが、なにせ策士の集団やってみないとわからない。

警戒心をよそに、開始早々に得点、そして同点。またもや得点と荒れ模様に感じましたが、先手先手で攻め続け得点を重ねたために、ズーラシアの守りが崩れたように感じました。前期の引き分けは楽しかったですが、今回ばかりは若さに屈した形になりました。

 よほど悪いことをしない限り来期は東北1部に昇格間違いなしですね。決まったわけではありませんが、優勝おめでとう!。
苦節5年の結果ですが、昇格するだけでも幸運だと思います。
まさに、「個サル」から創った力強いチームです。フットサルの試合で知り合い、県リーグに登録し・・・・。「糸」「縁」で集まったチームです。
応援よろしくお願いします。

bank band・糸

頑張って行きましょう。





 


2014年度岩手県南青少年の家所長杯サッカーフェステバル

2014-10-04 23:59:57 | sinbou_san

 今年もいよいよやってきたかなって感じですね。秋の風物詩ではありませんが、毎年宿泊しながら沿岸チームとの交流大会。そして、青少年の家の催し。サッカーだけではなく、子供達と一緒楽しめる二日間です。

 11時まで古城小学校での練習に参加し、その後移動しましたので、第一試合は見ておりませんでしたが、「若柳」に2:3で敗退。第2試合は「江釣子」。やけに小さいと思っていたら、5年生チームが新人戦決勝トーナメントに進出しており、小さな子供たちが主力でした。

 前沢は、すべて子供達に任せましたが、マラソン大会などで8人ちょうどの試合でしたが、いろいろ考えて闘ってました。父兄の方々も、試合時間には集まらず、ピザ焼き没頭でした。

 ここでは、5年生チームと6年生チームを出して、5年生が勝ったりして、いい想い出はありませんが、年々実力がついてきている証拠だと思います。 

 天気もいいし、最高のコンデションでした。

 3試合目は、「SSS水沢」戦。場数の差か、自信の差か最初から引いて闘っている気もしましたが、子供達なりに闘っているなと感じました。
本日は、1勝2敗で明日は3位トーナメント戦進出となります。

 
スピッツ / 楓

頑張って行きましょう。