'ゆうゆう"と

 岩手の小さな街の山間から、自然やサッカーのこと、思うがままにゆうゆうと。話題を提供していきたいと思います。
 

夏合宿 交流試合2日目

2014-07-28 23:26:21 | sinbou_san

 合宿2日目。朝は、5時頃からうるさかったですね。そして、雨の音。朝食をとっている時には、中止の連絡が来るのではないかと、携帯電話の鳴る音が心配でした。

今日は、昨日から3名減り13名の参加でした。2チームを構成するには厳しい人数でしたが、なんとか頑張ることができました。

 今日は、向中野FCとも交流。昨年の新人戦「ちょきんぎょ」カップで、引き分けたチームですね。監督は、フットサルで結構みかけた息子達の同年代の方ですね。歳を感じます。
 試合は、2日目になると、子供達の声に任せました。途中から、声を出すのも止めて、「子供達が声を出す」ということに切替しました。結果的には、その方がいきいきしたプレーは出てきましたし、声も出て楽しい試合になった気がします。
 「子供達のサッカーを!」ってことを考えると、子供達が友人や後輩に教える?盗む?伝えることが大事なんだと思います。ようやく、前沢小校庭でサッカーを楽しむことができるようになり、対外試合も増えてきましたので、ある程度の結果は出てくるのかと思います。 

 まだ夏は終わってませんが、青山サッカー少年団の代表、監督さんをはじめスタッフの方々。そして父兄の皆様に面倒を見て頂き、ありがたく思っております。ひと夏の想い出かもしれませんが、子供たちにとって良き夏の一日、2日間を過ごすことが出来たと思います。大変ありがとうございました。


君がくれたもの

 頑張って行きましょう。

夏合宿 交流試合青山サッカー少年団

2014-07-27 23:46:16 | sinbou_san

 昨日まで青森で過ごし、今朝は7時過ぎの電車に乗り前沢まで、そして自動車で盛岡までと、忙しい毎日を楽しんでおります。今日から4・5年生は、二日間連続での青山サッカー少年団との交流試合です。今日は、16名の参加で、どこまでた闘えるか楽しみです。

 最初の挨拶で、深々した礼に戸惑ったと思いますが、やはり人数の多さにびっくりしましたね。 

 試合は、昨年に比べると一方的に圧される試合は少なくなってきましたが、掛け声も少なかったですが、まだまだ遊ぶ余裕がなかったですね。

 今までひとり3試合もすることがなく、途中から足が痛いという子供も出始めたの途中で切り上げましたが、青山小学校には朝から晩までサッカーを楽しむ雰囲気がありました。限界と言う言葉もありますが、遊びながらすると結構長持ちするはずなんですね。逆に無理させているから、飽きちゃうんですね。初日は午後3時頃に終了し、引き上げましたが大変なのは、父兄だったかもしれません。

 宿泊場所は、「国立岩手山青年の家」30年振りでしょうか。新入社員の3月に最初に宿泊研修を2週間。その後2回ぐらい泊まったかもしれませんが、料金がやたら安いんです。青少年育成施設の良い所ですね。

 結構、疲れたはずですが、風呂と夕食の様子を見ていると、結構余裕がありました。本日の宿泊者は400名を超えて、ハンバーグはなくなり追加した唐揚げもなくなり、さらに追加した唐揚げも空になりました。
 友達と一緒に食べる食事は、食を一層すすませ会話も弾み、笑顔いっぱいの初日でした。

6年生は、北海道厚真町との交流活動の一環で、3泊4日の旅に出かけております。

 青山テルマ feat.SoulJa / そばにいるね

子供達には、いつも言いますが「選手」「補欠」はないって。それは、息子たち3人とサッカーに関わったから猶更言えますね。子供たちが苦しんでいると思えば、目をそらさずに子供たちの頑張る姿見て欲しいと思います。

頑張って行きましょう。

 

へばな

2014-07-25 23:58:33 | sinbou_san

青森市での打合せもあって、昼食はいつも通り青森駅西口にある「はれやま」食堂。

 これまたいつも通り「肉鍋定食」。なんか、忘れたくない味なんだよね。今のところ、青森で一番癒される味なのである。肉の甘さとしょっぱい味が止められない。肉も脂肪分が、豚足なみにコラーゲンたっぷりの味なんですね。

 仕事を終え夕方は、青森駅前auga地下にある「リンゴ箱」で懇親会。初めて生で津軽三味線を聞きましたが、弦をはじく音と叩く音と入り交じり不思議な世界でしたね。

 これまた、7人前の刺身でしたが豪勢というか、至極贅沢な新鮮な刺身で、特に「アイナメ」は美味しかったですね。久しぶりに、釣りを楽しんでいた懐かし味でいた。

新山千春 - さよなら大好きな人 (津軽弁 Ver.)

それでは、へばな

頑張って行きましょう。

summer

2014-07-24 23:09:01 | sinbou_san

我が家から育って、羽ばたいた「セミ」。そんなに大きくありませんでしたが、毎年我が家の庭から生まれた命。1ヵ月ぐらいしか持たないとも言われますが、家の庭の土から生命が生まれてくるって、気持ちがいいものです。
 今年も、また新しい生命が生まれる環境の中にいることって、有難いものです。

久石譲 - Summer

 頑張って行きましょう。

ご対面

2014-07-23 23:51:01 | sinbou_san

 3連休最終日も、体調を整えるのが1番と、朝食後は2度寝。妻から、長男が隣の町「ちゃちゃワールド」まで遊びに来ているので、時間があったら石越まで行くようにご進言され、昨夜からきた3男夫婦と相談。「いとこ会」しようと、我が来るまで30分弱で到着。昔は、花巻の爺さんに子供達が連れられて行ってましたが、いよいよ吾輩の番に回ってきました。

 入場料大人320円。ほとんど乗り物には乗りませんでしたが、子供や孫たちと遊ぶ空間がここにはあります。ほとんど、混んでいなく想い出づくりができる場所です。
夕方は、焼肉で3家族で食べましたが、誕生月の10%引き。インターネットで焼肉店の会員になると様々特典があるんですね。ほんと、疲れて須^ぐ寝ましたが、子はかすがいと言いましたが、孫は「生きがい」「やりがい」の源になるような気がします。

家族になろうよ クリス・ハート

昨日は、東北フットサルリーグ前期最終節。今期初得点で気分も上昇中のようですが、後期は今以上に慎重かつ冷静なベンチワークが重要となってきますね。

 頑張って行きましょう。

朗報

2014-07-21 23:50:08 | sinbou_san

 3連休2日目。体調が復調せず、勉強しても集中力が持続できず、楽しみは昼食。本日は、国道4号線にある「宝介」。ニラ南蛮ラーメンと煮豚めしの5/8。ちょうど、食べやすい量です。ラーメンの表面にニラが多くのっているのかと勘違いしますが、やはり青いニラが食べたかったですが、出てきたニラをほとんど食べてしまいました。
 昔は、一関駅前にありよく食べましたが、今はバイパス店と川崎町に行かないと食べれませんが、「ニラ」も好物なんですね。

 昼食の帰り道に、昨日オープンした遊水地人工芝グランドに寄りましたが、少年サッカーチームが集まり交流試合をしてました。傘も持たずに出掛けたので、ほとんど試合は見る時間はありませんでしたが、いよいよ旧市内の子供達が週末になると集まる場所になると思います。

 さて、休憩していると「前沢ベスト4に入ったよ!」って朗報が入りました。IAT コカコーラカップU-10の成績は、昨日は2勝2敗でしたが、どうやら本日も順調のようで、準決勝でグルージャに敗退し、3位決定戦で、南公園スクールに敗退し最終的に4/40チームの結果だったようです。
 子供達も順調に育ち、個人スキル面では大きな差はなく、やはりグループ・オープンスキルでの育成が、大事なことを表している気がします。

IATに放送は、8月16日(土)11:20~のようです。

 
Taylor Swift - We Are Never Ever Getting Back Together (MACO Japanese Cover)


 前沢サッカー少年団も、毎年毎年一歩一歩着実に進歩しています。個人的には、目先の勝負も大事ですが、少年時代に思う心の育成が大事だと思いますね。勝った時こそ、より謙虚に。自分ひとりでサッカーをしているわけではありません。親の意識も、それ以上に大事だと思います。

さて、最近の世界情勢を見ていると、実に悲惨。ウクライナ、ガサ地区等見られない光景が続いていますね。平和のありがたさ、身に染みて感じます。同じ地球で起きている事ですが、淋しいですね。

 頑張って行きましょう。



 

孵化

2014-07-20 23:32:40 | sinbou_san

 土曜日は、5年生・6年生の練習。妻は腰痛で金成にある整骨院に行くために、吾輩をいきいきスポーツランドにおいて通院。今は、ロングパス中心にしております。なんか昔は、もっと蹴れた子供達が多かった気がしますが、ショートパス主体のゲームが多くなってきて、いつの間にか忘れているような気がします。
 昼食は、NEC前の「一福亭」。ここは、うどんも蕎麦も食べれますので、ちょうどいい食堂です。そばに風味もありますし、一関にある青葉直利庵の、ちょっと細めの蕎麦です。値段も手頃で、入り易い店です。

 昼食を終え自宅に戻ると、妻からゴール見た?なんの??。

 ゴールのキャリアバックに、セミの抜け殻とセミが羽を乾かしていたというのだ。毎年、セミが孵化しますが、今年はゴールに向って羽ばたく選手がいるのかなって正直思いました。

さて、4年生以下は「IAT コカコーラカップ」に出場し、初日は2勝2敗で決勝トーナメントに進んだようです。中総体は、一関地区では萩荘中がベスト8入りです。おめでとうございます。

 明日は、自宅で休養と勉強です。


1980年CM コカ・コーラ This is a song for Coca Cola 矢沢永吉


頑張って行きましょう。

いとや

2014-07-17 23:50:13 | sinbou_san

 盛岡市愛宕町にある盛岡中央公民館での、法令改正説明会のため、初めて訪れましたが、私の記憶では青森方面に向かって、4号線の右沿いだった気がするが・・・。忘れてしまいましたが、近くにおばさんがいて、娘さんの結婚の際には時々きたものです。

 駐車場に止めて玄関入口方面に行くと食堂の案内があり、後ろを見るとそれらしき建物があった。ここは、蕎麦屋かなと近づくと「国指定重要文化財 旧中村家住宅」。
 •中村家は,「糸屋」または「糸治」とよばれた城下町盛岡でも指折りの大きな商家で,呉服・古着などを主に商っていました。その後,盛岡藩の特産である紫根染を一手に商うなどして繁盛しました。 一瞬、そばやと思いました。盛岡にいても、知らない事多いですね。

 さて、昼飯は「盛岡食堂」。牛焼肉丼とラーメンセットが800円ぐらいでボリューム満点。盛岡の大衆食堂って感じでいいですね。


 bank band・糸

 良い歌って、誰が歌っても心に響くものです。

頑張って行きましょう。

ラーメンショップ 平泉

2014-07-16 23:33:40 | sinbou_san

 ここ3週間は、体調が復調せず、早寝と酒の量はめっきり少なくなりました。勉強したくて、本は広げるがそのまま寝てしまうことが多いですね。土曜日は、練習時間は10:30から12:00と1時間半でもあり、お休みさせて頂きました。
 昼食は、やはり「ラーメンショップ 平泉」。近くに「登竜門」もありますが、居心地と麺の柔らかさでしょうか。掛け声がいいんんですよね。元気を取り戻す店の雰囲気で、苦しながらも「ねぎ味噌ラーメン」と「ネギ丼」が私の定番です。ネギの柔らかさは、ここが一番いいと思います。

 日曜日は、「若柳」とのリーグ戦。私が好きな「ひめかゆ」の近辺の子供達が集まる少年団ですね。親近感のあるチームです。冬にはスキーとか、なんかイベントがあればと思っています。

 リーグ戦の帰り道で、橋を渡る前に人混みと路駐する自動車を発見。これは、「たんぼアート」だなと思えば、「ライスアート」。正直よくわかりませんが、「平泉 弁慶」の文字がしっかり見えました。


神田沙也加 「アナと雪の女王」生歌「生まれてはじめて」を熱唱!  

ラーメンショップとの共通点は、幅広く愛されているってことでしょうか。大事なことだと思います。

頑張って行きましょう。


あどはだり

2014-07-12 23:31:53 | sinbou_san

台風8号が上陸の最中でしたが、天気予報を気にしつつ青森まで出張。昼食は、「あどはだり」蕎麦。私は、すぐに意味がわかりましたが、「はだる」という方言も最近では使われなくなりましたね。「後からはだる」「後から、せがむ」 検索すると宮城の方言として出てきます。

※ 古語「はたる」から。はた・る 【徴る】責めたてる。催促する。

どちらからというと、「後からおねだり」すると言った方がいいかも知れません。

 宿泊は、八甲田にあるホテル城ヶ倉。ビジネスホテルとは違い、ちょっとゆっくり泊まれる贅沢なホテルで、食事もフルコース。シャンパンから始まり、美味しく頂くことができました。☆4つですね。
 八甲田から八戸までは、台風が去った後の青空も一層蒼く感じましたし、緑の空間に覆われた中をくぐり抜け、結構時間が、かかりましたが気分転換に良かったです。

 今週末はリーグ戦がありますが、セーラーカップまで2か月弱となりました。ホント、早いですね。

「あどはだり」。もう1回宿泊しても、いい素敵なホテルでした。


SEKAI NO OWARI 『スターライトパレード』


 頑張って行きましょう。