'ゆうゆう"と

 岩手の小さな街の山間から、自然やサッカーのこと、思うがままにゆうゆうと。話題を提供していきたいと思います。
 

影虎

2014-12-27 23:28:40 | sinbou_san

忘年会兼、ゴミ流し。毎年恒例の盛岡駅滝の前広場のイルミネーションの今年の飾りつけは、「SL銀河」とTYO。そして、一本桜ですかね。

 忘年会は、ちゃんこ料理「影虎」。ホント、懐かしい想いを感じてお邪魔しました。

 決まり手一覧表や、現役時代の写真・サインの色紙等が様々ありました。

 料理は、やはり鍋でしたが美味かったですね。特に、出汁ですね。そして、やはり日本酒は「七力」ですね。とか言いますが、初めて飲みましたが、辛くもなくてうまかったですね。

 大相撲は昔から好きでした。特に、北の海が好きでしたね。なぜかというと、相手に合わせて相撲をとるので、番くるあわせを多いのですが、面白いんですね。

 太田裕美さん さらばシベリア鉄道2012版

 頑張って行きましょう。




 
 

湯夢

2014-12-26 23:18:11 | sinbou_san

 盛岡から高速道を使い西和賀町を目指しましたが、花巻・北上付近から、前途も見えないような大吹雪。そして、西和賀町「ほっとゆだ駅」に到着すると雪国だった。除雪した雪が、山積みだった。

 食事は、駅前にある「湯夢プラザ」。日替わりランチを頼みましたが、どれを食べても旨い。漬物、煮つけ、西和賀そば。ご飯に、とろろがあったら、もう最高の気分ですね。

 昼食後は、駅前にある「足湯」に行きましたが、除雪されていないので大変。足を入れてみると、温く短時間では汗をかく時間がありませんでしたね。
それでも、十分雰囲気を楽しむことができました。
 食事の中で気に入ったのは、大根の一本付の歯触りでした。飽食になっきたので、大根の漬物を食べで1週間ぐらい自炊部で寝ていたい。そんな気がしました。

中島美嘉 『雪の華』 

 結婚するようですね。ちょっとがっかり。

頑張っていきましょう。


踏破

2014-12-25 23:59:59 | sinbou_san

 週明け早々の出張は、7年ぶりの宮古市から八戸方面。自動車では、約400kmぐらいの距離数でしたが、宮古に入るとバイパスが出来ており街並みが変わったこと感じました。昼食は、駅前の「蛇の目寿司」やラーメンの「福」「たら福」「富士野屋」と迷いましたが、結局は道の駅「みなとオアシスみやこ ~シートピアなあど宮古」にしました。

宮古湾に面した建物で、あちらこちらで復興工事が行われていましたね。 

 店は混雑大繁盛の状況で、何分待たされるか気になりましたが、思った以上に早く食べる事ができました。それは、食券の販売機と厨房が一体となり、食券を渡すことは通常の「日替わりランチ」を注文。塩ラーメンとカツ丼。カツ丼はやや多めでしたが、塩ラーメンは、ちょうどいい風味でしたね。

 食事を食べた後は、只管青森は八戸まで。途中で、「田野畑村」「野田村」「普代村」と初めて車で踏破。同じ岩手県ですが、なかなか来る用事がなかったですが、初めてですね。中学3年生の中総体時に、普代村の民宿で宿泊した記憶だけあります。
 岩手は広いので、いろんな場所に宿泊できるように大会を開催して欲しいものでね。
今度は、鵜の巣断崖北山崎観光で来たいと思っています。


あんべ光俊さん&臼澤みさきちゃん、「遠野物語」、コラボ

 頑張って行きましょう。

平泉世界遺産登録カップ

2014-12-24 23:59:14 | sinbou_san

 毎年初冬に屋外で開催されていた、「平泉世界遺産記念カップ」。今年は屋外のサッカーから屋内のフットサルに変更となり、「平泉小」「平泉中」「長島体育館」の3会場で試合が行われます。

  初戦一関南戦。優勝を目標として臨みましたので、意気込み過ぎたのか空回りでパスが回らず3:3の引き分け。

第2試合は、「レジェンド」。実力的には拮抗していると思っていましたが、失点をするこで前のめりになり逆効果。0:4で敗退となり、決勝グループ戦進出は、厳しい状況になりました。

第3試合は、「平泉」。普段からフットサルの練習試合をしている熟知しているのでチームでしたが、1:1の同点までは良かったですが、その後勝ち越し点を許し追加され敗退。この時点で1分け2敗となり、最終戦「カワサキ」に勝利したものの、このメンバーでの試合も、あと1試合あるかないかわかりませんが、最上級生の試合を飾ることができず、残念な結果だったと思います。

 昨年の大会では準優勝でしたので、今年は優勝と意気込んで臨みましたが、優勝は「千厩SC」のようで、準優勝は「東山」3位は「レジェンド」と、気持ちの差が大きいのかと感じます。
 結果は結果ですが、大会でサッカーボールを通じて、友達ができることは、いいことだと思いますね。負けても、まだまだ先があります。

そして、負けても勝っても応援してくれる父兄があって、サッカーができることに感謝して欲しいと思います。

優勝したら舞鶴の湯で子供たちと一緒に浸かる予定でしたが、「登竜門」にて次への挑戦への闘いを始める思いで夕食。 

坦々麺ゴマだれ風味。久々に美味しく食べられ、スープを飲み干しましたよ。

小椋 佳 「山河」

今年の大会も終わりましたが、良くても悪くても、またひとつ自分自身の歴史が積み重なったかと思います。

頑張って行きましょう。 
  
 

コンコース

2014-12-19 23:55:30 | sinbou_san

 毎朝通る一ノ関駅新幹線コンコース内では、秋からは修学旅行の姿をよく目にするが、年末は「一関学院陸上部」の姿も通い続けると恒例になってきました。例年は、新幹線ホームでの激励だったと思いますが、今年はコンコース内でした。
校長先生からの激励もあったようですが、今週末の都大路の頑張り期待しています。

 陸上部が出発してから、二日後でしょうか。今度は一関学院女子バスケットですね。調べると、「JX-ENEOSウインターカップ2014 第44回全国高校選抜優勝大会」に出場のようですね。
 朝の寒い中で、待合室に入らず集合しているところに若さも感じますが、冬だけ待合室が大きくなってもいい気がします。

さまざま、駅の中で想い出が創られていること実感します。



頑張って行きましょう。
   
 

ナポリ

2014-12-17 23:00:35 | sinbou_san

花巻での昼食は、「マルカンデパート」が定番ですが、この頃は「高権」に行ってみたく今回含め3回寄りましたが、すべて定休日でした。マルカンで何を食べようかと考えましたが、今回は「ナポリカツ」680円。なんか、スパゲッティのケチャップにはジャガイモが入っているような和風な味。 量には常に満足してますが、個人的にカツには、もっとソースをかけるべきだった気がします。

 話は変わりますが、姪っ子が大学に推薦入学で合格し手続きで自宅にきており、高速道は速度制限が出ていましたが急いで帰宅。「善は急げ」のいうとおり、アパートを含め手続き後は早めの方がいい気がします。
 私の高校時代は、早稲田が好きでしたね。それは、新日鉄釜石ラグビーのテレビ放映からの影響が大きく、大学進学を考える時にはすでに時は過ぎ去っていた気がします。
 今になって、やはり子供たちには可能性のあること、すべてチャレンジさせた方がいいと思います。それは勉強だけではなく、サッカー含めあらゆることに対してですね。
 今は、前沢の子供たちから、文武両道の選手を輩出することが夢ですね。

勝手に名曲アルバム 早稲田大学 校歌

頑張って行きましょう。

 

 

 
 

 

望郷酒場

2014-12-12 23:30:21 | sinbou_san

今年2度目の東京ビックサイトでの、展示会視察でした。今回は、環境関係でしたが、エコカー・電気自動車の展示が目立っていましたが、まだまだ普及までは遠いと思いますが、あと10年先は電気自動車がハイブリット並みにシャアを上昇させるような気がします。

 一ノ関駅には、夕方戻ってきましたが、やはりやすらぐ場所とはそんなにないものですね。
今日は、「まんさくの花 純米吟醸生詰原酒 MK-X 2014」。これまた、ナマコと刺身に、よく合います。

 「十四代 龍の落とし子 純米大吟醸 」も美味しいお酒です。仕事で青森に行く機会が多いのですが、飲む時は「田酒」が多いのですが、このごろはいろんな日本酒を飲んでみたくなりますね。

 2軒目は、「竹もと」でひれ酒。これまた風味があってやめられません。
心境の変化なのか、日本酒がおいしく感じる年代になってきました。

 おやじみたいになりたくないと思いつつ・・・・。やっぱり似るんですね。

望郷酒場

 話は変わりますが、「マッサン」の奥さん役のエリーの演技力って、すごい。

頑張って行きましょう。



しぼりたて

2014-12-11 23:32:11 | sinbou_san

 先日、フェイスブックを見ていると、「磐乃井酒造の「しぼりたて」を試飲中。」と書いてあったので、「私も試飲したい。」とコメント。その成果で、今夜は妻と一緒に試飲することになりました。
 味の方は、にごり酒で有名な「雪っこ」は甘く記憶を無くすことが多く苦手でしたが、甘いというよりは酸味が効いて胃に沁みる感じで気持ちがいい感じでしたね。お歳暮やご年始の贈答品としては、地元の味として気配りしたいものです。

 幼いころは、一升瓶を持って牛乳を買ったり、醤油を買ったりしたものですね。一升瓶もお金と取り替えたものですが、今は、ビンを集める人もいなくなったかも知れませんね。

 オレたちひょうきん族 ラブユー貧乏

逆境こそ、笑いに! そして、チャンスにしたいものです。

 頑張って行きましょう!

 



上野原

2014-12-10 23:13:01 | sinbou_san

 ようやく、一関にも冬が到来し始めました。まだ、真っ白ではありませんが、前沢まで向かう路面の凍結も気にしなければならない時期に来ました。

 昨日は、5・6年生の練習。子供達自身で、理想に近い環境になってきており、多く語るつもりもなくなってきました。本日の練習場所は、旧上野原小学校。時計も止まったままで、寂しさを感じますが。

 グランドを見れば、立派なサッカーゴールもあり、当時の面影も感じます。

 校歌にも、束稲山と須川岳の歌詞が刻まれ、ここから見る風景も感じました。上野原魂=開拓者魂。ちょうど、前沢パーキングエリア付近の位置に立っていますが、先人たちの思いを感じました。

 少子化の影響で、閉校が相次いでおりますが、やはり日本が豊になるためには、地方が元気でなければならないと感じますね。

いのちの歌

頑張って行きましょう。

中華そば「みうら屋」

2014-12-03 22:31:48 | sinbou_san

 今日は、盛岡市西青山にある「みうら屋」で昼食。歌手の三浦わたるさんの実家だとか。ポスターは、よく見かけたことがありましたが、店内に入るとびっくり驚愕の値段。中華そば「340円」。
 そして、食べてみると昔懐かしの味がするんですね。麺は透明感あふれる縮れ麺。私は、贅沢にワンタンメン400円を頼みましたが、それでも「駅そば」より安いんですね。
 ワンタンも美味しかったですね。結構お客さんの出入りが早く急いで食べましたが、今度はゆっくり食べたい店でした。

さて、先日は「高倉 健」さんが亡くなり、寂しく思ってましたが、今度は「菅原文太」。
だんだん、昭和が薄れていくこと実感します。

 
高倉健「唐獅子牡丹」

 義理と人情。今では死語に近いですが、「義」という言葉は大事だと思いますね。この食堂は、盛岡の味ですね。

頑張って行きましょう。