'ゆうゆう"と

 岩手の小さな街の山間から、自然やサッカーのこと、思うがままにゆうゆうと。話題を提供していきたいと思います。
 

「夢」一関サッカー

2010-01-31 23:58:34 | sinbou_san

 今日は、11時起床で熟睡しました。久しぶりに休んだ気がします。「悔しくて早く起きたんでしょ!」となじられる。同じく寝ている息子達とは扱いが別格のようだ。
 昨日まで参加した岩手県フットサル選手権U-15の結果は、北陵中とヴェルディ花巻が決勝に進んだ事を聞きながら、昨日の試合内容を振り返ったが、大筋順当の結果だったと思う。
 フットサルとはいえど、基本技術が出来てこそ結果があるもので、根本的なところができなければ、前に進む事はないのかもしれません。
 さて、講演会に13時20分頃到着し、桜町の子供達が集合するのを待ったが、今日は11名。「夢があるから強くなる」この言葉の意味がわかるには、まだ若すぎるかもしれませんね。
 講演は、ワールドカップへの予測・意識・Jリーグ発足前の時代。Jリーグへの成り立ち・理念・現在。そして、社会貢献活動と大きく分けて、3点で話をしていた気がします。

 子供たちは、ほとんど寝てましたが、参加する気持だけで十分。貴重な休日で、50も放れた爺さんの話も苦痛だったと思いますが、50年後にその話をする貴重な財産です。
 ホワイトボードに描かれるのは、君たちの「夢」でしかないのだ。一関に、Jリーグを。そんな話をできる、地域文化を創り上げたいものです。町の少年ヒーローが、やがてトップリーグで活躍できる。そんな未来を創り上げたいものです。
 市内のグランドが芝で覆われ、子供達が寝転び、運動会では爺さん婆さんと一緒に、寝転ぶ。そして、少年サッカー・ユース年代の試合では、町中の人が集る。サッカーが、スポーツが、地域に根ざし文化とし発展して欲しいものです。何事も理念。Jリーグの理念が大事なんだと思います。
 今日の岩手県フットサルU-15選手権決勝は、北陵中がヴェルディを9:2で下し初優勝。前半7:0の情報ではびっくりしました。北陵中おめでとうございました。
 そして、実質3年連続準優勝・東北大会出場のヴェルディ花巻。今年のヴェルディ花巻、県1部優勝候補筆頭の気がしました。
 これから、屋外シーズン序章。いよいよサッカーシーズン突入です。岩手最南端の地域性を活かし、明日からサッカー突入です。
 頑張って行きましょう。

岩手県フットサルU-15選手権初日

2010-01-30 23:55:07 | 桜町中サッカー部関係

 5時半ごろ起床し、窓開けると、雪が降っていた。昨夜から降っていたが、屋根の雪は一気に積った雪ではない。それでも、暫く見たことない雪に新鮮さを感じる。

 今日の第一試合は、松園中と11時キックオフ。昨夜は、思った以上に騒ぐ事もなく、12時前に全員就寝したようで、両隣と上からの足音は聞こえなかった。
 会場の遠野市稲荷下体育館には、8時30頃に到着し、予定通り。グループ戦、第1試合は、FC釜石と松園中。試合を見た限りでは、カウンターを仕掛けるFC釜石が常に先制し、松園中が追い着く展開で、残り1分で松園中が追い着き3:3で終了。
 桜町にとって、優位な展開で、初戦松園中の対戦次第となった。気になったのは、試合前の練習の緩慢な動きと声の小ささ。
 試合が始まると、ミドルシュートを2本決められ、思わぬ展開。残り4分、1点ビハインドのため、前線からのチェックを指示したが失敗し、4対2。終了間際に追加され、5対2で敗退した。残念!。試合後の落胆振りは大きく、暫く声が出なかった。試合前のアップ・モチベーション等、試合中でのコーチングの難しさを痛感した試合でした。後から、作戦タイムをとっていなかった事等、ベンチワークで対処できる点等反省した試合でした。
 敗れはしましたが、松園中には活躍してほしいと思っています。

 2試合目は、消化試合の事もあり、全員出場が目標。試合前のベンチは、予想以上に明るく、プレッシャーを感じない。

 FC釜石は、この試合結果で、明日への生き残りかける1戦。試合は、引いて守る釜石に対して、大きく左右にパス交換し、ゆっくり攻めて行った。この体育館で、フットサルをするのは始めてだが、しっかりしたパスを回さないと、途中で失速する。何度かカウンターを決められたが、全員出場で勝利を得る事ができた。 
 この会場では、ヴェルディ花巻・沼宮内中・若柳中の試合も行われていたが、ヴェルディだけは、別格でした。稲荷下体育館に参加したどのチームも、7点位の差が出る気配を感じました。
 練習の合間に、ヴェルディ花巻の試合を見せていたが、あまりにも上手すぎて、悪影響を及ぼす気がして、途中から見ないように指示したが、昨年のチームより、現時点では1枚上手のような気がしました。

 明日の試合は、順当に遠野中・北陵中・オガサ・江釣子・松園中・ヴェルディ花巻が進出したようです。個人的は、ヴェルディがどれだけの結果が出るか楽しみです。
 明日は、一関文化センターで14時から川渕元チェアマンの講演会。
 頑張って行きましょう。

遠野 徳田屋旅館

2010-01-29 23:46:23 | sinbou_san
 今週は、月曜日に会社に行ったきりで、後は仏事で休日並み。今日は、新年早々から痛めた腰の治療と、皮膚科に通った。腰に限っては、右足が痺れて足が上がらず、ボールを蹴れる状況ではなかったが、暫くぶりに学院前「松岡整骨院」で治療した。ちょうど二つ年下で、今や柔道5段で先生と呼ばなければならない立場であるが、先輩面して治療をお願いした。昔は私と同じくサラリーマンだったが、一念奮起40過ぎから仙台への専門学校で学び、資格を得て開業。
 昔、先輩から「45を過ぎると、勉強するのが大変だぞ!」と言われたが、確かに視力が落ち大変なんですね。
 皮膚科は、今流行りのインターネットで予約。待ち時間はなくなりましたが、内服薬は4週間分。ビタミンCが足りないようです。
 夕方、明日から始まるフットサル選手権U-15岩手大会へと中学校駐車場から、APPI2006のテレビ録画を放映し遠野市の旅館「徳田屋旅館」に向かいましたが、予定通り2時間弱で到着。
 雪が舞い散リ始めた時間に到着で、ラッキーでした。着いた早々の夕食は、期待していた以上に美味しくボリューム満点。贅沢な夕食を久しぶり満喫しました。ネットの印象とは大分違い、若女将もとても綺麗で、親切な方でした。
 3年前、インターネットを捜索し、見つけ予約した旅館でしたが、期待を裏切るような、建物・食事・サービスで、中高生にとっては五つ星の旅館でした。
 久しぶりに、独身気分になった気がしました。明日は、いよいよ予選。
頑張って行きましょう!

願叶

2010-01-28 22:35:33 | sinbou_san
 今日は、10時からの葬式へと、自宅からマイクロバス貸切状態で出発。久しぶりにマイクロバスに乗ったせいか、携帯電話を忘れる始末。葬儀は、500人弱の参列。さすが、中堅ゼネコン常務取締役となれば、凄いものです。が、私にとって隣人ですから、気を使う必要もありませんでしたが、一関文化センター・平泉役場等を手掛けたようです。そして、法事での隣席は、一関ミニバスの監督。上司だったらしく、東山フェルトの建築を任せたらしく、初仕事で自信をつたはずと話してましたが、皆縁があって繋がっているんだとつくづく思いました。
 午後から、100円ショップでラインテープを購入。一関Uドームにでは、一関一高が練習しており、先生にお願いし20分ほどゲーム。中高一貫指導の利点は、天井効果や慢心がなくなることですね。ゲーム後、「言ってる意味がわかりました。」と謙虚な姿勢。あれほど酸っぱく言ってもわからない子供が、実践で気付く。ゲーム後、asariのshinさんが訪れ、激励の言葉を頂いたり、ありがたいものですね。昨日は、不来方に進んだ子供達が練習に参加したり、縦・横の繋がりが出来てきた感じがします。
 隣が今日はキーワードの一日でしたが、午後の昼寝の後は、一関遊水地グランド脇の「イチノセキ温泉 願叶ノ湯」で時間を潰しました。
 温泉気分は味わえます。狭い気もしますが、グランド汗を流した後、或いは体育館・イオンで疲れたと思ったら、一休みするのもいいかもしれません。
 なにせ、イオン・Uドーム・グランドのすぐ隣です。風呂に入れば、願い叶う温泉なのだ。今日は、いい練習が出来た気がします。
 明日は、遠野へと出発ですね。やってみなければわかりませんが、「願叶」。強気でいくしかありません。
 頑張って行きましょう!!!!
 

 
 

近隣り

2010-01-26 23:49:03 | sinbou_san
 昨日の昼休みに妻からメールがあり、隣人が亡くなったとの事。ここに引っ越して、12年ですが、定年後は一緒に温泉へ行こうかと思いを抱いた先輩でした。50も半ばで、夢絶えるのも天命なのか。悲しい現実がありました。
 今日は、火葬で一日終わりましたが、私自身もいつどうになるかわかりませんから、人生常に全力であれと思いました。
 新幹線で盛岡から来ましたが、北上は雪が多くびっくりしましたが、一関は雪もなく窓越しにいると陽射しが暖かく感じました。
 一関総合運動公園から、一関市内を見下ろしましたが、ほとんど雪が見えなくなりましたね。今週は、仏事で仕事は休みとなりますが、練習に顔を出す機会が増えたのも事実です。亡くなられた先輩も、一関ミニバスでは父母会長をしたり、高校時代でもバスケットをしたりスポーツ熱心な方でしたね。
 昨夜、妻に息子と焼香して来るようにとメールしましたが、鍵っ子で育てた関係もあり、トイレを借用した事も多々あったはず。何気ない挨拶でも息子には、人生訓を教えているはずである。案の上、涙して帰ってきたようだが、「死」に面した時に、本当に感謝・反省がわかるはずであると思う。
 今自分がここにいる。そして、周りに、御婆さんだったり、小さな子供たちがあって、自分が成長している事。全ての方々に感謝できるように、子供たちを育てて行きたいと感じます。
 頑張って行きましょう!
 

旅の途中で・・・・・

2010-01-25 19:05:48 | sinbou_san
 先日のふーちゃん結婚式2次会で、嫁さんの父友人が歌った曲。吉幾三の「旅の途中で・・・」。なんか、NHKで良く聞きますが、いざ耳にするいい曲なんですね。
東北の自然・人情・方言で、心の安らぎを感じてしまう。スポーツにない世界ですね。
沖縄の嘉手納基地の移転問題で、「あの綺麗な海を汚していいんですか」と、昨夜の選挙で答えは出ましたが、私達が残すべきは、自然。・人情・方言なのかもしれません。
昨日の山目中学校との練習では、ディフェンスの裏を突かれてみたり、苦戦の連続でした。11人サッカーでの、個の質は山目中が高い気がします。フットサル予選では勝ちましたが、どこを目標として闘っていくかを考えれば、中総体ですので、現時点では、余り差がない気がします。
ちょうど3年前のメンバーも、桜町中体育館で練習試合をしました。あの時、あの年に買ったフットサルゴールネットもボロボロで、ネットで検索している状況です。呑んだ勢いで買いましたが、もう4年目ですね。
帰り道の須川岳やコロの散歩で見る星空。故郷はいいもので、星空を見ているとこの地球にいる事も小さく感じるものです。
今日の星空はどうですか?まだまだ、旅の途中ですかね。
頑張って行きましょう。

大寒も過ぎましたが。

2010-01-23 21:44:58 | sinbou_san
 今年は、雪がないですね。桜町中グランドからも雪が消えました。体育館で練習するのももったいないぐらい、雪がない状況です。
 夕方、久しぶりコロと散歩しましたが、星空の綺麗な事!。北斗七星も輝いていますね。さて、昨年行われたAPPIフットサル2009のテレビ報道がなくなり、テレビでフットサルを見るのは、ステラミ-ゴ花巻のFリーグだけで寂しいですが、フットサルは誰でも参加できるスポーツですので、もっと報道してほしいと感じます。
 Fリーグも見たことがありませんが、面白いフットサルをするのは、地元sabedoriaだと思います。力強さはありませんが、体格の差を跳ね返すコミニュケーション・セットプレーは、見ものです。
 APPIフットサル2009の映像を「I-SPORTS」で紹介されています。フットサルは、4人の意識がひとつにならないと中々難しいスポーツですね。
 明日は、山目中との練習試合です。やはり、地元のチームとの連携が、大事。100円ショップで買ったビニールテープで、ラインを引いて試合環境は作り来週に備えたいと思います。
 頑張って行きましょう。

悠久

2010-01-22 10:56:34 | sinbou_san
 午後から一関に戻り、妻と一緒に3時過ぎに初詣中尊寺へと向かった。坂之上駐車場に止めた所、三重県ナンバーのトラックがバッテリーが上がったとお願いされ、バッテリーケーブルを繋いで、エンジン起動。何も謝礼もなかったが、昔東京で友人のアメ車でバッテリーが上がり、図々しくもタクシーの運ちゃんを止めた助けてもらった事を想い出す。
 三重県ナンバーのトラックは駐車場を出ると、観光バスを待っているガイドさんが、携帯電話を忘れたようで、一緒にトラックに乗り込む姿を見ると、良い事の連鎖が始まった気がして嬉しく思った。
 中尊寺境内も、雪がほとんどなくなった。先日は、雨が降ったり、奇妙な天候が続いている。寒い時期も、ここ1ヶ月しかないが、例年以上に雪が少ない気がします。
 帰り道に、平泉悠久の湯に寄り、サウナで一汗かいたが、ここでも面白い事。ゴミ箱は、燃えるゴミと燃えないゴミと表記されているのが普通。ここのゴミ箱は、燃やせるゴミと燃やせないゴミと書いてある。ゴミを持ち運ぶ人の立場で書いてある。そして、ほど芋のかりんとう。一関市磐井町の製造元らしいのですが、油っぽい感はありましたが、歯触りも良く、コーヒーと合う気がしました。
悠久という言葉もいいし、風呂は熱くも無くちょうどいい湯加減。サウナもちょうど良かったです。今度は、新聞を読むぐらい時間がほしい感じでした。

 夕方、フットサルの練習に行きましたが、来週の30日・31日に行われる第16回全日本ユースU-15フットサル選手権の組合せも決まったようです。
 
Aグループ 遠野中・福岡中・紫波二中、Bグループ 北陵中・滝沢南中・田老一中、Cグループ 千厩中・北上南中・レノヴェンス、Dグループ 萩荘中・ヴェローチェ・江釣子中、Eグループ FC釜石・松園中・桜町中、Fグループ ヴェルディ花巻・若柳中・沼宮内中。

 初日は、各グループ戦。そして、翌日は各グループ1位のグループ戦で、A・B・CとD・E・Fのグループ戦の1位チームが決勝戦へと進むスケジュールとなっています。
 桜町中は、FC釜石と松園中と同じグループ戦です。フットサルでは闘った事がありませんが、楽しみですね。ほど芋と同じく、上手く繋がる事が大事です。明日も、夕方練習です。

がんばって行きましょう!

日本一寒い村

2010-01-19 23:10:04 | sinbou_san

 日本一寒い村。本州では、ここ盛岡市玉山区藪川地区が常連。岩洞湖の寒さは並大抵では耐えられない。私自身も一度だけ岩洞湖で、わかさぎ釣りを楽しんだ?が一度きりで、足の感覚はないのだ。もう27年ほど経験した事はない。
 今日は、同じ玉山区にある500KVの変電所を見学した。まさに、国家プロジェクトである。東京電力が、青森県に東通原子力変電所を建設中であり、東京までの供給する目的で、電力が高圧で東京まで供給するための施設の見学であった。
 地元にいても気付かないと思うが、青森から東京まで電力が供給される時代となった。未だ完成してはいなかったが、これも国家プロジェックト。

 今日の岩手山は、玉山区では気温が上がり、霞んで見えたが岩手山の壮大な光景は、心に安堵を感じる風景だった。
 
 ちょくちょく、駅そばを食べる事がある。高校時代の一関駅中ホームの立ちそば。Jヴィレッジ中間点の原ノ町の駅そば。そして、盛岡の駅そば。盛岡の駅そばは、一度食べたら辞められない!。
 中元・お歳暮の季節では、「土川そば」。これと似た感じの駅そばを、一度食べたら癖になる。
 癖になっているのは私だけかもしれない。故郷の味なのだ。 今度は、駅そばのページでも立上ようかな。先ずは、盛岡駅からですね!この自然が、上手い味に仕立てるのだと感じます。
頑張って行きましょう!

ふーちゃん。結婚おめでとう!

2010-01-18 19:58:13 | sinbou_san
 昨日は、ふーちゃんの結婚式。朝から部活練習に11時まで付き合い、その後自宅に戻り一関インターチェンジ脇のダイヤモンドパレスに直行し、開会15分前到着。息子の受け付けを終えたが、案の定披露宴の始まりは、0:20分過ぎだった。
 ふーちゃんとは、小中高とサッカーを共にした仲で、息子にとっても憧れ或いは、ライバルだったと感じる。小学校では、100m県大会準優勝。市内では、その記録は10年程破られていなかったようだ。とにかく、大きく速かった。サッカーも5・6人抜くのが当り前で、中学校新人戦では、3位になったがその原動力・得点源。
 高校時代も、関一を強くしようと、相談し友達が友達を集め、県ベスト8.関一にとっては、10数年ぶりと騒ぎ喜んだものである。あれから、7年。ついに息子の友達に結婚式に呼ばれる歳となってしまった。
 お嫁さんも綺麗な方で、似合いのカップル。水天宮祭りの元締め老舗染物屋さんの娘さんのようで、多勢にも堂々とし包容力がある感じ。親でもないのに安心して、預ける事ができると感じました。
 披露宴は、30テーブルの円卓。300人に、会場を出た時には6時。終わってみれば、6時間の披露宴でした。時の太鼓・舞踊・余興など、飲むのも大変でした。2次会にも参加し、帰ってくれば10時過ぎ。
 歳も感じますし、金もかかるのがわかりましたが、我家は昔ながらの地味な結婚式がいいですね。かといって本人ではないので権利はありませんが。
 結婚も人生にとっての節目です。ふーちゃん結婚おめでとう!。次は、2世誕生ですね。楽しみにしてます。
 頑張って行きましょう。

 おまけ。これも教育の結果なんでしょうか?と列席した教育事務所の方と笑いましたが、教育の結果です。学校だけではなく、地域の成果なんですね。