![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/e6da7b21bb69e8bd6bb1fb1c345bc947.jpg)
今日は、おふくろの誕生日。いつも通り、一ノ関駅で新幹線の発車を見て、ポケモンをバックに記念撮影。ここで、毎年写真をとれば「柱のきず」と同じように楽しみなってくる気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f9/b9aec6ac4abc83b9593e658c921da254.jpg)
そして、親父の見舞い。小さい頃から爺さんになじんでいると、孫の将来の成長がより楽しみになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/300d7b1037a9ad0c5ad7ebc49cd14317.jpg)
さて、げいびサッカー大会は、準決勝に「千厩中」「桜町中」「平泉中」「遠野中」が進出し、決勝は「平泉中」「遠野中」が対戦。そして、3位決定戦は、「千厩中」「桜町中」。
3位決定戦前半を見た感じで、桜町が優位に進めていました。1年生も要所要所で使われており、1年生の起用方法がポイントになる気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/82/79c6747f9dd2ef566c2bbd0600ea4261.jpg)
決勝は遠野中がしっかり守りボールを繋いでしましたが、平泉中がサイドからしっかり走って得点し初優勝を飾った試合でした。おめでとうございます。
準優勝に終わりましたが、遠野中1年の繋ぐ意識は高く、この年代の3年後も楽しみです。
頑張って行きましょう。