'ゆうゆう"と

 岩手の小さな街の山間から、自然やサッカーのこと、思うがままにゆうゆうと。話題を提供していきたいと思います。
 

黒ベコ始動

2010-06-13 23:47:22 | sinbou_san
 日曜日は、1・2のみの練習で、遊水地グランドへ向う途中に、大型観光バスが一関市東台球場に立ち寄るのを見て、会場内に入りましたが、第41回日本少年野球選手権大会東北支部予選会が行われていたようですが。
 試合前に、ちょっとだけ見ましたが、体の大きさが高校生並でびっくりしましたね。一関からは「岩手黒ベコボーイズ」が参加します。グランドで練習していたのは、「郡山ボーイズ」というチームでしたが、応援客も多かったですね。

 さて、今日の練習参加者は、11人。1年生9人2年生2人でしたが、ドリブル中心の練習で終えましたが、ラグビールの練習は、面白いものですね。
 前にパスは出せず、横パス・バックパス。ドリブルを仕掛けないと前には進めない。パスサッカー全盛期ですが、一関から「メッシ」を。とにかく、仕掛けるためには、あだ名の最後に「シ」を付けて呼べば、喜んでチャレンジします。
 人数が少なくとも、自分にチャレンジする事が重要なんだと思います。

 明日は、W杯カメルーン戦。とにかく、ドリブルを仕掛けチャンスが多い試合期待してます。
頑張って行きましょう。

練習試合 厨川中・南都田中

2010-06-12 22:20:25 | 桜町中サッカー部関係

 今朝の盛岡は暑かったですね。会社の玄関口からは岩手山が見えませんでした。温度上昇著しい証拠でしょうか。今日の盛岡市内は、「チャグチャグ馬っ子」が開催されます。「開催される日は晴れる」今年も晴れでしたね。
 一ノ関に到着早々、東水沢中グランドへ向った。ちょうど、水沢江刺駅から競馬場へと向う途中の橋からも岩手山は見えませんでしたね。

 遠くに、束稲山は見えるものの、今日一日暑いのは間違いないようです。 

 今日は、岩手県リーグU-15東水沢中対厨川中戦が行われ、厨川中が4:0で勝利したようですが、その後は練習試合に切替。
 到着した頃は、関一付属中対南都田中。関一付属中は、失点はしつつも、この日2得点をあげ上昇気流ですね。

 どちらも、頑張りが利くチームです。

 対厨川中戦は、2年生主体で臨みましたが、歯もたちませんでしたね。前半0:8。コーナーキックは、上がれば必ず決められる。後半、3年生主体でも、バックスのギャップをつくる動きと連動するように、サイドハーフの走り込みも、素晴らしかったですね。ミドルシュートの精度の高さ含め、岩手県中学校サッカー界の王様に相応しい、技術の高さを感じさせてくれました。後半だけでも3失点。0:11の大敗でした。 
 1・2年生にとっては、有難い試合で、目の前の見本に近づけるように、頑張らせるしかありません。

 対南都田中戦は、サイドハーフは小柄なものの、中盤の子供はディフェンス面でしっかりし、粘り強いチームで、結果は1:2の敗退。
 今、攻撃面でやろうと思うプレーは、今日の厨川中と同じ。駆け引き・連動を共有できなければ、チャンスが創れない気がします。
 後1週間。常に相手から学ぶ姿勢がなければなりませんね。個人プレーより、連動です。
 明日は、2年生以下で遊水地で希望者のみ練習です。

理想は同じです。頑張って行きましょう。

牛の歩みも千里

2010-06-10 23:27:53 | sinbou_san
 今日は休日。午前中は昨夜も見ましたが、先月の遠野中戦のビデオ鑑賞。特に失点シーンに至る経過をコマ送りで見ましたが、ちょっとしたズレで失点。見飽きた頃に、前沢「舞鶴の湯」まで行き、サウナで瞑想。昼食はパターンで、モツ煮込みとゆで卵2個で腹を満たし、又サウナで汗をかく。
 帰り道に何度も舞鶴の湯の近くにある「牛の博物館」傍を通るが、どんなもんか玄関口まで行ったが、入館料400円と高額?。わざわざ中に入るほどでもないと思い、庭先を散歩。
 思った以上に北上川と束稲山の景観がいい場所に立地してあり、鋳物の牛も本物のように見える。宮崎の口蹄疫も早く解決してほしいですね。
 夕方、遊水地での練習に行きましたが、体調を崩している生徒も多く、9人ほど欠席です。先日の陸上疲れ・風邪等、この芝生も凸凹で走っていても、ケガが心配なんですが、逆に足首が強くなる気がします。
 今週末には、全日本少年サッカー岩手県大会が開催されますが、残念ながら一関地区からは、「萩荘SC」のみ出場で残念でした。指導者方々も頑張っているとは思いますが、結果的には寂しい限りです。
 長男の頃は、県南からの出場枠4チーム。ほとんど全日本少年サッカー県大会に行く可能性がなく、先輩達の泣くシーンを見ていた気がします。ただ、他の地区との試合が楽しみでしたので、県レベル或いは県南レベルが見えた気がしますが、一関地区だけで敗退すると、近づくのは困難を極める気がしますが。
 
牛の歩みも千里」の言葉もありますが、指導者間の交流も盛んにすべきなのかもしれません。練習もチームによって違うと思いますが、目指すところは一緒。
千里の先も、ゆっくりでも一歩前に進む事。
 「志は千里、道は平素にあり」。平素にあり!平素が大事なんですね。
一歩一歩ですね。
 今日は、一関二高生5名が練習参加。桜町から進学した2名も大きくなりました。ありがたかったですね。ちょうど、終り間近に雨が降ってきましたが、10日後はうれし涙に変わればいいですね!。

 「

頑張って行きましょう。

引くも進むも一緒

2010-06-09 23:33:22 | sinbou_san
 今日は、青森出張。半袖シャツで行きましたが、若干早かった気がしました。青森駅到着早々、海からの風は無風に近かったにも関わらず、半袖シャツは私だけだったかもしれません。
 海も凪で、釣りをするには最高の状況。先日、釣竿を出しましたが、そろそろ、船釣りを楽しみたいと思っております。
 この日、民主党幹事長引継ぎの中で、小沢幹事長の辞任の経緯を話してましたが、「3人引くも進むも一緒」との会見でしたが、これはサッカーでは困るんですね。
 誰かが残り、誰かが走り、或いは隙間を攻める。これが理想なんですね。同じ位置・同じ方向だけでは、分厚い攻撃とはならず、逆にカウンターで攻められる。この駆け引きが、面白いんだな。
 今日、中総体一関地区サッカー競技の組合せが決まったようです。
組合せは次のとおりです。

予選ブロック

Aブロック:東山、萩荘、藤沢

Bブロック:桜町、花泉、千厩

Cブロック:一関、平泉、室根

Dブロック:山目、付属、中里

 これからは、シード権が益々重要になります。翌日は、A・B1位戦そして、C・D1位戦がが準決勝。勝者は、県大会。敗者による代表決定戦で、3チームが決まります。

 いつでも、楽観できる試合はありません。みんな一生懸命です。予選まで、後10日になりました。
 頑張って行きましょう。

花と泉の公園 しゃくやく祭り開催中

2010-06-08 23:03:56 | sinbou_san

 今日は午後から、ケーズ電器へ。近所でも有名なほど洗濯機の脱水時の音が界隈に広がる。購入後、一関市花泉町にある花と泉の公園まで行ってきました。
ぼたんはほとんど散り、早咲きの芍薬。

 一枚一枚が紙で出来ているのかと思う程。

 色鮮やかで、綺麗でした。

 

 

 黄色い牡丹が残ってました。

 我が家にもありますが、でかい事。

 入場券は、200円。来年は、もっといい時にきたいと思います。
何事も期を逃せば、意味目的が達せられず。
昔の先輩に言われましたが、「期限の過ぎた100点より、期限前の65点」
サッカーも同じで、瞬間の動き、時間をかければかけるほど、ゴールは遠ざかる気がします。

 明日は、青森へ。頑張って行きましょう

高総体準決勝

2010-06-07 00:33:59 | sinbou_san

今日は、通信陸上一関地区予選のため、練習は午後から3年生を除き希望者のみの参加で行った。
ちょうど、今日は岩手県高総体サッカー競技準決勝盛岡商業対遠野戦。見たい気もしたが、中学1年生の育成が重要。息子が遠野の応援に行くと言う事でカメラを持たせ、1年生5人2年生7人で練習。

ボールが3個しかないため、ターン・ドリブル・1対1から2対2・ツータッチゲーム・ラグビールールサッカー・フリーゲーム。あっと言う間の3時間。まだ名前を覚えるのが大変だった。
さて、高総体準決勝は、遠野に進み10番の重責を背負った桜町の子供がドリブル突破で先制点をあげたものの、セットブレーで逆転され1対4で敗退。残念な結果となったようです。
明日は、高総体決勝。盛岡市立対盛岡商業戦です。
明日も仕事で見られませんが、両チームの活躍期待しています。
息子が撮った写真2枚です。まだまだサッカーから離れられないようです。たった2枚の写真だが、今年1番嬉しく感じた。

頑張って行きましょう。

岩手県リーグ U-15 対久慈中

2010-06-05 22:32:15 | 桜町中サッカー部関係

 昨夜は学院コーチと今後の激励含め、3人で飲みましたが、来年を考えれば2部リーグ昇格に向けて、もう負けられない。私立高校ゆえに、経営基盤を揺るがす事にもなる。今年の花巻東野球部の4番バッターは1年生。そんな情報を耳にしたが、甲子園を目指すために入学入部する。そんな思いで話しましたが、毎年一関からサッカー選手が流れ、部員確保に苦慮する。そのような状況は、クラブチームも同じかもしれません。
 第4節 大槌中対エスペランサ戦を見ましたが、今年のエスペランサも1年生が多い。大槌中も同じだが、負けても入部する中学と違い運営は大変なものと想像する。
 この日も、エスペランサの子供たちが必死にボールを追いかけてましたね。結果は、4対2で大槌中が勝ちましたが、半年すれば結果はまた違う気がします。

 遠くに見える姫神山。岩手山が男神、姫神山は女神といわれ、岩手山、早池峰山とともに「北奥三鎮」といわれ霊山として知られる。昔は、夫婦だったともいわれるが、別れたせいで互いに頂上晴れた日はないと言うが。

 まさに、そのとおり。

 第4節第3試合、対久慈中戦。前節久慈中対北上中戦は、北上中が4対0で勝利。久慈中戦は、最低でも引き分け以上の思いで、相手チームの3-5-2のシステムの弱点等試合前に話しました、いざ試合が始まれば4-4-2。思わぬ変更で前半互角の勝負で、後半を期待するばかりでした。

 後半5分。自陣でのファールからフリーキックを与えた。30mほど離れていた。そして風も強かったが、シュートはネット上部に突き刺さった。高校生でも獲れないシュートで、相手を褒めるしかない感じだった。残り35分で、何とかなるというよりは、何とかしてほしい。そんな35分が過ぎ去り、痛い1敗を喫した。当然、中総体でも想定できる。得点するために何かを掴まなければならないと、何度も反省させられる時帯間だった。
 現在、2位以下が混戦模様となってきました。得失点差含め、これかが、勝負ですね。

 第4試合は、北上中対福岡中。今年の北上中を初めて見ましたが、昨年同様にワンタッチでのパスワークが光り、バイタルゾーンでの勝負強さがありました。今年の北上地区は例年以上混戦模様で激戦のようですね。福岡中は、だいぶ変りました。たぶん、次対戦する時は厳しい試合になる気がします。変るのは、早いですね。今日の試合も紙一重でしたね。
 一関も同じ状況ですが、予選グループの抽選は、6月9日。早いですね。
明日は、1年生6人と練習です。ようやく、本来の姿ができ気がします。
 昨日の自分より、今日・そして、明日へと未来・夢を持って練習する事。そして、勉強する事が大事なんだと思います。
 頑張って行きましょう。

室根山つつじ祭り

2010-06-04 23:10:00 | sinbou_san

 職場の先輩が、室根山のつつじは中腹は咲いていたという話を聞き、早速室根山頂上を目指した。高校時代もバイクで来ましたが、だいぶ道路も変りましたが、頂上までの景色も最高でした。
 頂上付近はまだ蕾状態で、あと1週間すれば満開で観光客も多く訪れるはずです。

 頂上付近にあるきらら天文台 

 芦東山 詩碑。「室根山上崑崙を望む 更に黄河に向って 源を問はんと欲し 惟(ただ)見る雲間夕陽の映ずるを 天涯の心事誰と共に論ぜん」。意味が解らず、リンクしました。

 室根町内

 気仙沼市・太平洋

 天気も良くないので、すぐ降りてきましたが、室根牧場内にある「牧場のレストラン」

 羊の親子。子供は、繋がれなくても、離れないんだな。 

 牧場も綺麗で、一本の??が桜ではないのが残念!

 妻と「まきばの湯」に入りましたが、外の景色も良くリフレッシュできました。大人320円で一日過ごすのいいかもしれませんね。

 盛岡中央が大船渡に敗退した以外は、高総体も順当な結果でした、先輩達がいる遠野・不来方・専北には頑張ってほしいものです。
 明日は、県リーグ久慈中戦。夕方の練習は軽めに切上げました。晴れた日に、室根山天文台で、星空を見てみたいものです。

 頑張って行きましょう。

幹事長辞任

2010-06-03 10:32:06 | sinbou_san

 昨日は、久しぶりに一ノ関駅から北上駅まで、在来線で往復しましたが、天気は快晴で気持のいい一日でした。
 岩手山の雪も大分解け始め、初夏を感じるような季節感を感じるようになってきました。
さて、「雨天の友」と言った鳩山総理大臣の辞任劇。雨天の友の、社民党福島少子化大臣の罷免・社民党の連立離脱。そして、自ら話した普天間5月期限・県外・国外移転と話して普天間は迷走。そして、1日50万の感覚がわからない総理大臣。その総理大臣を支えた小沢一郎の解任。まさに、暴挙に耐える小沢一郎の姿が垣間見える気がする。
 面白いのは、小沢一郎が鳩山総理と社民党・沖縄県民を裏切らなかったという事実である。「あの海を埋め立てていいのか?」。そんな思いだろう。
 綺麗な花には棘があるというが、不安定な政権が誕生したような気がする。政治と金の問題も未解決のままで、真に国民の声を反映させているとは思わない。
 「疑わしきは罰せず
 これからが、日本の将来の正念場。
小沢一郎の最終戦争が始まった気がします・

 「晴天の友となるなかれ、雨天の友となれ 」。

地区予選まで、2週間となりました。

頑張って行きましょう。