陶子の心の窓

今日わたしの心の窓は開いていたかな?あなたはいかがでしたか?

久しぶりの太陽とダウンジャケット

2018-05-31 11:18:30 | 旅行
昨日は久しぶりに太陽が顔を出して暖かな一日となりました。
そんな日に限って、セミナーの準備に追われ一歩も外に出ずに時間は過ぎていく。
特別出かける用事もないし。

日が長いこの時期は夕方がいちばん気温が高いようです。
今日も終わるなぁ~と思う夕方6時過ぎ、散歩に出かけました。

ノボシビルスク州立図書館の近くにあるライラックはどうなったか気になったので、そちらのほうにぶらぶらと。
行って見てみると、残念ながらまだやっと小さなつぼみがでているかどうかです。
写真は撮りましたが、わざわざアップするほどでもありません^^;
ライラックの花が満開になると、あたりがとてもいい香りに包まれるのだとか。

図書館の前は噴水のある広場になっていて、子どもがシャボン玉を飛ばしたり、噴水のそばで写真をとっている女性の姿もありました。
風が強いので、噴水の水が飛ばされてそこだけ霧雨のようになっています。”雨”は避けて通りすぎました。

道行く人たちは、この暖かさでTシャツ×半ズボン×サンダル姿の男性もいれば、薄手のコートを着てブーツを履いている女性もいます。こちらではダウンもまだまだ健在です。もこもこのダウンではなくて、薄くて軽いダウンジャケットです。ユニクロのライトダウンのようなイメージですね。

ところで、ロシアの洋服屋さんを見て思うのは、コートのデザインが多種多様なこと。この時期は冬物のコートが50~70%OFFで売られていて、思わず欲しくなってしまいます。
デザイン、質ともによくて、お買い得。
近々ゆっくり買い物に行きたいです。






Comment

寒い5月と水着

2018-05-27 11:30:09 | 旅行
今年のシベリアの春は寒い。みんなそう言っています。
去年の今頃はもう夏の装いだったそうですよ。

ロシアには町のはずれにサウナがあります。
グループでサウナの部屋をひとつ借り切って、みんなでおしゃべりしたりリラックスしたりして過ごすのです。
日本の温泉ように男女の区別がないのでまた違った楽しみがありますね。
ほとんどの場合、水着を着用します。

また、ノボシビルスク州にはオビ川という雄大な川が流れています。
地元の人たちは「オビ海(うみ)」とよぶほどです。
夏はこのオビ海で日光浴や水遊びを楽しむそうです。
もちろん、市内にはプールもあります。フィットネスのプールも、ウォータースライダーがあるようなプールも。

だから、ロシアでは水着がよく売れています。
ショッピングモールの各店舗ではさまざまな水着が売られていて、とってもにぎやか。
けっこう必需品かも。



Comment

ぴっかぴかの青空

2018-05-20 19:08:53 | 旅行
昨日の雪景色とは打って変わって、今日はぴっかぴかの青空です。
午後1時ころの気温は7℃。決して暖かいとは言えない数字ですが、日差しが強いせいか暖かく感じます。



大きな道路がまた通行止めになっていました。今日はマラソン大会だったようです🏃
もうほとんど人は走っていなくて、私が歩いていた時間帯は通行止め解除の直前だったかもしれません。

こちらでは、通行止めのしるしに大きな車をドンと停めます。



大きなトラックは「カンガルー便」と日本で使われていた塗装がそのまま。
ロシアはこういう車がよく走っています。
先日は佐川急便のトラックを見かけました。配達員らしき人がビールの樽のような荷物の積み下ろしをしていました。
そういえば、ロシアには宅急便ってあるのかなぁ。
郵便配達はあるけど…。
まだ荷物の配達の場面に出会ったことがありません。

毎日暑さが続くときは、こういう青空にさえ恐怖を覚えることがありますが、天気の変わりやすい季節はほんとに青空のなか歩くのは気持ちがいいですね~♪



レーニン広場。ようやく木の芽が出てきました。


Comment

さすがシベリア、です。

2018-05-19 11:39:55 | 旅行
今朝、起きてみたら雪でした。
結構本格的に降っています。

私の部屋の窓から見える景色。



昨日の夕方散歩がてら買い物に出かけたのですが、風が強くて例のごとく砂埃がひどかった。
もう、瞬間的には砂嵐のような状態。
そして夜9時過ぎには雨が降り出して、ほんとに嵐になりました。
夜明け前には気温がグンと下がって雪になったのでしょう。



もう5月もとうに過ぎているのに。

今年のシベリアの春は例年と比べて寒いそうです。
Comment

商品パッケージでアート

2018-05-17 14:30:10 | 旅行
先日、ノボシビルスク市内にある国立美術館に行ってきました。
美術館は灰色の大きな建物。ソ連時代を彷彿とさせます。いつ頃建てられたものなんだろう。



入場料は大人300ルーブル(約600円)。1階と2階の展示室を見ることができます。
それぞれ異なる4つの展示を見ましたが、どれも特徴と個性があって興味深いものでした。
そのなかでピックアップしたいのが、商品パッケージで描かれた絵。

こちらの大きな作品。3つの絵で一つの作品になっています。



ダイナミックなタッチと思いきや、これはプラスチック製の商品パッケージをコラージュしたものなんです。



ごく一部ですが、日本の紙おむつの外袋も使われていました。

こちらの絵も・・



力強いタッチの絵はコラージュでできています。



ストーリー性があって、作品の感じはとても私の好みです。
油絵だったとしても惹かれたんじゃないかな~。

作者はСауле Сулейменоваという方で、サウレ・スレイメノワさんとお読みするのかな。
インターネットで調べてみると、黒縁メガネをかけた女性でした。



Comment

カーネーションの意味

2018-05-13 20:21:02 | 旅行
今日は母の日です。
お母さんにカーネーションをプレゼントした方もいらっしゃるでしょう。

先日、ロシアの戦勝記念日のイベントについて記事を書きました。もうひとつとても印象に残った場所があります。
地下鉄カールマルクサ駅から10時分ほど歩いたところにある大きな公園のモニュメントスラバです。
ここでは「永遠の火」だったかな?いつも絶えない火が燃えています。

大きな四角い石にはたくさんの名前が刻まれていて、市民がカーネーションを捧げていました。
広場の中心にある石碑の周りもカーネーションでいっぱい。



ロシアではカーネーションは男性に贈る花とききましたが、こんな風に戦死した兵士に捧げるのですね。
ちなみに、日本では菊の花はお葬式に使われる花ですが、ロシアではそういう習慣はありません。「好きな花はなに?」と尋ねると、「菊の花」と答える人がいます。白くて丸い菊など、きれいだから…と。

国によって習慣が違うと、受け止め方もさまざまですね。
でも、カーネーションは広い意味で大切な人に捧げる花、と言えそうです。

Comment

初カード払い

2018-05-10 11:21:39 | 旅行
今回ロシアに来て初めてカードで買い物しました。
と言っても、スーパーでの食料品のお買い物。

こちらに来てから個人的に3万円分だけ両替してもらったのと、ちょっとした収入の現金しか持ち合わせていないため、手持ちが寂しくなってきたのです。
銀行に行ったらまとまった金額を両替できるのですが、ここ最近は職員のみなさんが忙しくて「銀行に連れて行ってくださ~い」と言いにくくて。

だからスーパーなど、カード払いOKのところではカードを使うことにしました。
お店側でもむしろカード払いがウエルカムです。

で、今回初めてスーパーでカードを使った時、エラーが出たようでした。
それでもう一度やり直したんですが、こういう時ってかなりドキドキします(←小心者)。
二重に引き落とされたらどうしよう…なんて疑念が頭をよぎったり、このカードが使えないのかなと不安になったり。
でも、レジのお姉さんの対応を見るとどうもカードを読み取る機械から私がカードを引き抜くタイミングが早かったようです。
ふと見ると、お店のマネージャーらしき男性も見守ってくれていて、2回目は無事支払い完了できました。

こういうとき、ほんと言葉が不自由なのは不便です。
「なんか大丈夫そうだから、いいや」ではなくて、きちんと納得したいのですが。

母語って、ひとつひとつ覚えていったわけではないのにどうして理解できてるんだろう。。
外国語でその境地に達するにはかなりの時間が必要だろうなぁ。





Comments (2)

ロシア勝利の日のパレード

2018-05-09 19:44:43 | 旅行
ロシアでは5月9日、ナチス・ドイツに勝利した日ということで各地で軍事パレードなどのイベントが行われます。
ノボシビルスク市でもクラスヌィプロスペクトという大通りで軍事パレードと、市民による戦死者を讃え、追悼するポルクがありました。

軍事パレードは朝10時から始まりましたが、その前からたくさんの市民が通りに見物に集まっていました。
私たちもどこか見やすいところはないかと探して、ようやくそこそこ見えそうな場所を確保。
まあ、雰囲気を味わえればいいよね。くらいのノリです。



陸海空軍のパレード。さすがロシアは広大な国ですので、旗や制服も地域によって違うようです。

戦車や武器輸送車も通りました。物々しい感じです。



「ウラー!(万歳)」という声があちこちから飛んでいました。
子どもたちの「ウラー!」がかわいかった。
何かにつけ思うのですが、ロシアではこういう大勢人が集まる場所に子供たちの割合が多いこと。
日本では、肩車されている子供の姿をあまり見かけないように思うのですが…。



飛行機も飛んでいきました。



操縦士が手を振っていたそうですが、私は気が付きませんでした。
今はもっとスマートな形の戦闘機が使われるのでしょうから、これはその時代のものなのでしょうか。

軍事パレードが終わると、戦死者の写真を掲げた市民のポルクです。



これはとてもとても長く続きました。
それだけ戦争で亡くなった方が多いということですね。
国を守るために戦ったことをたたえ、あなたのことは永遠に忘れませんというメッセージが込められているそうです。

天気は良かったのですが、気温は4℃でずっと立っていると冷えてきました。
途中で通りに面しているカフェに入って温かい飲み物を飲みました。



カフェオレにチーズとナッツを砕いたものがトッピングされています。
かなり意外な組み合わせですが、不味くはなかったです(笑)。
素直においしいと言わないということはおいしくなかったんでしょ?と突っ込まれそうですね。
はい、たしかに・・。
でも、メニューで上に書いてあったので、ここロシアではよく飲まれているスタンダードなものなのでしょう。そういうのは試してみた方がいいよね☆と思うたちでして。

そういえばこの後、遅い昼食に入ったモンゴル料理のお店では、一緒していたロシア人がミルクティーに塩を入れて飲んでいましたので、私もやってみました。
これも、意外だったけど、不味くはなかった(笑)。
ミルクティー自体が薄かったので、ほんとのこと言って私好みではなかったんです。
もっと濃厚なミルクティーで試してみたい。


勝利の日の軍事パレード、地元の人たちは行く人・行かない人とさまざまです。
私も地元の盛大なお祭り、行きませんもん。誰か行ったことがない人がいたら、喜んでおつきあいするんですけど、自分からいそいそと出かけたりしません。
今回はせっかくだからと観光客の目線で見物してきました。
ロシアを知るにはいいイベントでした。
その国にとっての記念日は、その国を知るためのエッセンスが凝縮しているように思います。

Comment

いつも通りに<海外編③>

2018-05-07 11:01:32 | 旅行
毎朝ラジオ体操をします。
昨年3月から始めて、今では習慣になったことです。
ラジオ体操は子供のときからおなじみのものなので、音楽や映像がなくてもひとりでに体が動いちゃうことがいいところ☆
やるのとやらないのとでは、朝のスタートが全然違います。
ちょっとでも体を動かすことでスイッチがONになるのです。

今朝はやいうちに交流センターの鯉のぼりは片づけられました。
昨日、一昨日と子供たちが主役の行事が続いて、たくさんのロシア人の親子がここを訪れました。
鯉のぼりを目にして、日本文化の一端を感じ取ったことでしょう。
Comment

持ってきたら良かったなぁ・・

2018-05-04 14:16:27 | 旅行
天気予報では、ノボシビルスクの今日の最高気温は8℃らしい。
外の空気はひんやりだけど、日差しは強くて…。
いつもぼやいてしまうけど、砂埃もひどい。

サングラス、持ってくれば良かったなぁ。

日本にいるときは、真夏のお出かけじゃないと使うこともそうない。

荷造りしているとき「ふだん使わないんだから、きっとロシアでも使わないよね」と
スーツケースに入れかけてやめたんだった。

重くはないけどかさばるから。
取り扱い注意の品でもある。

身軽でいたいから慣れないものは持ち歩かないことにしたんだった。

ショッピングモールで ВСЕ 1490руб (ALL1490ルーブル(約3000円))なんてのを見ると、買っちゃおうかな~なんて思う。

どうしようかな。けっこう本気で欲しくなってきた。


Comments (2)

Жарко!なわけ

2018-05-01 12:21:07 | 旅行
シベリアといえば「極寒の地」というイメージですが、5月にもなるとポカポカなのです。
シベリアのまんなかノボシビルスク、昨日の昼間は19℃ありました。
日差しも強く、毎日少しずつ少しず~つ、顔と手の甲が日に焼けていきます。
街の中はあいかわらず砂埃がひどいので、コートを脱いで歩く気分になれず…。
まあ、これも時間の問題。夏は札幌よりも気温が高くなるそうですから。

部屋の中はまだセントラルヒーティング(集中暖房)が入っています。
いつまで暖房が入ってるんだろう。
ここ数日は天気も良く、暖かい日が続いていますが、また急に寒くなったり雪が降ったりすることもあるからでしょうか。決められた日まではずーっと暖房が入り続けるようです。

タイトルに使った「Жарко(ジャールカ)」とは、ロシア語で「暑い、熱い」と言う意味です。

外が暖かいのに、室内も暖房が入っているから暑いのですよ~。
ブラインドを閉めて窓を開けて。
それでも今室内は25℃あります。

ふぅ。

Comments (2)

ラッキーなバスチケット

2018-04-26 19:34:12 | 旅行
ノボシビルスク市内の某大学に行くため、地下鉄とバスに乗りました。
ロシアの交通費は日本と比べてとても安いです。

地下鉄は20ルーブル。約40円です。
ひと駅でも20ルーブル。終点まで乗っても20ルーブル。
改札を通るときに自動販売機で20ルーブルでジェトン(地下鉄専用コイン)を購入します。
切符ではありません。
コインを改札機に入れて通り抜けるだけです。
コインは何度も使いまわしがきくので、お金(硬貨)と同じような感覚です。あまりきれいじゃない(笑)。
でも、切符のように一度きりで役目を終えるわけではないので合理的ですね。

バスは19ルーブルです。
目的地に行く番号のバスに乗り、車掌さんにお金を支払い、ペラペラの紙切れをもらいます。
これは、あらかじめトイレットペーパーのようなロール状の紙に印刷されており、車掌さんが手でちぎってくれます。



6ケタの数字が刻印されていますが、この数字を3桁ごとに区切って、それぞれ3つの数字を足した合計が左右同じになるとラッキーだというジンクスが学生たちの間にあるんですって☆

私の切符は430160。それぞれ足し算すると、ちょうど7と7で同じ数字になりました。
わ~!ラッキー♪

ちょっとうれしい気持ち。

目的地の大学では、日本語を勉強している学生たちと楽しい交流ができました。
ラッキーなバスチケットのご利益かも、ね。



Comment

街じゅう砂埃もうもうです

2018-04-22 19:04:25 | 旅行
日本では全国的に気温が高くなっているそうですね。
急激な気温の変化は体にこたえますので、ご自愛ください。

ノボシビルスクは昼間の気温が10~12℃です。外出するときは薄いコートにストールを巻きます。
道行く人の中には冬物のコートやダウンを着ている人もいます。
風が冷たいので、コートの中を薄着にすればちょうどいいんですって。
ロシアはセントラルヒーティングなので、室内は十分暖かいのです。

悩ましいのは、埃です。
砂埃がひどいです。



写真じゃあまりわからないかもしれませんね。
あまりにもひどいのでストールを頭から被っています。
ヒジャブ?マチ子巻?
もうなりふりかまわずです(笑)。

こちらは土の質が軽いようです。
以前、秋に来た時にノボシビルスクの人たちはけっこういい車に乗っているのに、どうして車体がきたないのかと聞いたことがあるんです。
もちろん、車の持ち主に訊いたわけじゃないですよ。道を歩いていて世間話的にふと。
そしたら、土が軽いので埃っぽくて汚れやすいんですよと教えてくれました。
きれいにピカピカにしている車もあります。
あらら…とかわいそうになるほどベコベコの車もあります。
それぞれです。
私もなりふりかまわずですし。。

もう少ししたら、リンゴの花やライラックが咲き始めるそうです。
きれいだろうなぁ。。楽しみ☆


Comment

トムとジェリーに出てくるみたいな鍵

2018-04-18 03:52:24 | 旅行
旅の途中です。ロシア、ノボシビルスクに向かっています。
成田空港でウラジオストック行きに乗り継ぎます。

空港カウンターでチェックインするとき、やっぱり窓側を希望しました。
ウラジオストックまでは約2時間。これはもう、絶対窓側!



周りはロシア人の団体客でした。
みんなたくさんお土産をもって、デジカメの写真を見せながら思い出話に花を咲かせていました。
私もチラと写真を見たところ、浅草やお寿司屋さんなどのTHEニッポンというところだけでなく、どこかの牧場のような自然のあるところも楽しんだようです。どこに行ったのかなぁ。いいですね☆

到着後、入国審査を通り、預け荷物を受け取りました。
翌朝ノボシビルスクに行くので、スーツケースはスルーにしようかと思いましたが、ちょっと不安だったので、ウラジオストックで受け取ることにしたのです。

空港から市内中心部までバスで行くつもりでした。終点のウラジオストック駅まで。
宿泊は駅近くのアパートメントを予約しました。

なぜホテルではなく、アパートメント??

理由は、駅から近いから(笑)。
ウラジオストック駅前につくころにはもう夜の8時を回っているので、とにかく駅から近いところにしたかったのです。

で、空港でリュックを背負って大きなスーツケースを引いた女性(私)が一人で歩いていたら、絶対タクシーの客引きにあう。
これで声をかけられなかったら、「運転手さん、あまりにも商売っ気ないよ」ってことです。

声をかけてきた人は水色のジャンパーを着た40代くらいの男性。
2000ルーブルだという。
「ドーラガ!(高い)」と言うと、高くない、駅まで55㎞だよ。と言う。
「私、バスで行くの。じゃあね」と行きかけると、駅からホテルまで歩くよ。荷物もあるのに。と言われました。確かに。
「でも、高いから・・」と私。「じゃ、いくらならいいの?」ときかれて、ガイドブックを見せました。
ガイドブックでは、空港から市内まで1100~1500ルーブルと書いてあります。
実際のところ、古い情報だと思うので運転手さんの言う2000ルーブルはそんなに高くないのかもしれませんが、すんなり言い値でOKというのも、ね。
ガイドブックの値段を見た運転手さん、苦笑いして「じゃ1700ルーブルでどう?」と言いました。
そうね。アパートメントの前まで送ってもらえるし、もう遅いからこれでお願いしよう。
ということで、乗せてもらうことにしました。
ついでに、「明日の朝、7時半に空港に来たいんだけど、あなたにお願いできますか?」と聞いてみました。そしたら、いいよ、というので、すかさず「スコーリカ(いくら?)」と聞いたら「1500ルーブル」とのことで、お願いしました。

商談成立!

運転手さんは私のスーツケースをもって、駐車場に向かいました。
私も一緒に行きます。
車は8人乗りのワゴン車でした。助手席?それとも後ろ?と指をさして聞かれたので、私も「後ろ」と指さしました。
ロシアは道路に車線の白線がなく、スピードを出して運転するので、ちょっとこわい。
大丈夫だとは思いますが、後ろに座りたいのです。まあ日本でもタクシーはふつう後ろに乗りますよね。

私がカタコトながらロシア語を話せるので、運転手さんも「ウラジオストックは初めて?」とか「どうしてノボシビルスクに行くの?」とか質問して、会話らしいものをしながら過ごしました。

いい運転手さんでよかった~

アパートメントは駅からはたしかに近いのですが、住所の通り行ってみてもどこかわかりません。
運転手さんが電話をしてくれて、オーナーが外に迎えに来てくれました。

オーナーの女性は30代くらいかな、小学校の先生みたいなきちんとした、でも包容力のある雰囲気でとてもあたたかく迎えてくれました。

タクシーの運転手さんに場所を教えて、明日の出発の時間を確認してお別れしました。

そのあと、オーナーの女性にアパートメントの鍵を受け取り、一緒に中に入って電気のスイッチやキッチン、バス、トイレの場所や使い方を教えてもらい、部屋に案内してもらいました。
アパートメントはシェアハウスのようになっていて、一部屋にシングルベッドが2つありました。



写真では、ソファとベッドが写っていますが、一部屋が結構広くてもう1台のベッドは切れてしまいました。

今日、この建物に宿泊するのは私ひとり。ひえ~~!!
いいような、悪いような。でも、見ず知らずの、しかも言葉の通じない外国人と一緒に一晩過ごすのはかなり不安なので、良かったのでしょう。
乗り継ぎのための寝るだけの宿泊。割り切っていきます。

壁にかかっている絵に心が和みました。



このアパートメントの玄関の鍵と入り口の鍵が、トムとジェリーに出てくるような鍵で、開けたり閉めたりコツをつかむまでが難しかった!



ともあれ、ウラジオストックでの1泊が今回の移動の"山”でした。
タクシーの運転手さんのおかげで、迷子にならずにすみました。
ほんとにありがとう!スパシーバ!!








Comment

大人げないのです

2018-04-17 13:34:48 | 旅行
座席の希望を聞かれたなら、迷わず「窓側、お願いします」と言ってしまう。
深夜発でなければ、窓側が好きなのです。

窓からの景色は、その土地の特徴をダイジェストで知ることができるから。



行先さまざまの飛行機。
よい天気だとなにもかもうまくいきそうな気がしてきます(←油断大敵!)



この季節の山の稜線。透明感がたまらない。

原野を過ぎると、おや?ユニークな形が見えてきた☆



これは青森県のちからこぶ💪ね。

Comment