素振りブログ。

一般でスピーチできる話の素振りのはずなのに、無理な話がほとんどのブログ。

また辛坊さんが本を出したそうですな。【本を買いました】

2014年09月17日 20時02分34秒 | 日記
出航直前に出してた本も実は買ってるのですが。(言ったかもしれないですけど)

その後あんなことになり、いたたまれなくなって途中から読んでないのですわ。
序盤の方に「最悪の事態を考えてしっかり準備することを怠らなければ、太平洋をヨットで横断することも決して難しいことではない」的なことが書かれてるんだもんなぁ;

そんな本を出しておいて、今度は「冒険訓」ですか。
自虐プレイですか?
(いや、出版社が勝手に決めたらしいよ?)

※こんなことを書いては居ますが、一応、私は辛坊さんのファンです。



ニコ生の話。

来週22日に、竹田センセイが「ホンモノの24時間生放送を見せてやる!」と、24時間1人で喋り続けるという前代未聞の企画に挑戦するそうで。
チャンネル会員としてはドキワクなのですが。

ホントに出来るの?と話の種の問題と、センセイの体力の問題とで気になっております。
センセイ、アラフォーだものな。
30過ぎたあたりから、タフネスの衰えが気になってますし。あっし。
昔は徹夜平気だったけど、今はちょっと厳しいものな;

センセイの生放送といえば、おやつのコーナーが本編と言われるレベルで人気なのですが。
プリン、やっぱ出てくるのですかね?(センセイの好物はプリンなのです)

プリンといえば。
多分こないだ出たばかりだと思うんですけどね。
セブンイレブンの「なめらか仕立て濃厚カスタードプリン」

これ、かなり美味いです。(ふくすーの)
卵をタップリ使ってるだけあって、味が濃く。
トローっとしてて、カラメルソースの甘みと苦味が絶妙。

全国で利用できるセブンイレブンで、このレベルのスイーツを出してくれるのは嬉しいですわ。
(先日実家に帰ったとき、妹にも薦めました)

昔、エクレアでかなり美味しいのを出してたそうなんですけどね。セブンイレブン。
どのくらい美味しいかと言うと

セレブな奥様に(セブンイレブンのスイーツだと分からないように包みを剥がして上等なお皿に乗せて)出しても

それがコンビニスイーツだと思われないレベルで美味かったそうです。
(今はそこまではいかないそうですが……)

このプリンはどのレベルなんでしょうかね?

惜しいのは、容器の形状の問題で、コンビニスイーツだとばれないように出すのはかなりムズいということですか。



今週の聲の形ですが。

石田君が意識を取り戻した後の細かい描写が真に迫ってて、グッと来ました。
そうだよな。寝たきりなんだもの。

尿道におしっこを取るためのチューブくらい入ってるよな。
(え?そういうことなのあれ?)

いや、違うか。
力いっぱい引き抜こうとしてましたしな。

もし尿道にチューブが突き刺さってたら、引き抜くときの快感で石田君が射精してもおかしくないし。
(おい)

冗談はともかく。
寝たきりの人間の生命維持をするために、あちらこちらに管がついてるのは当たり前で。
起きていきなりそんなんだったら、混乱したり寒気したりもするでしょな。

しかし。

目覚めてすぐに歩けるというのはちょっと残念でした。
普通だったら、足が萎えてるだろうし、歩行器無しではキツイと思うのですが。

あと、目覚めてすぐに西宮さんと再会できてしまうのも。

もうちょっと、波乱が欲しいんですよ。
再会までの道のりで。

ここで再会できてしまうと、植野さんの攻略が楽そうなんですよね。
苦戦が無いのはちょっと面白くないです。