5/3、愛犬のポン太が永眠しました。
自宅で家族に見取られて、
お気に入りのマットの上で眠るように息を引き取りました。
17歳7ヵ月の老衰による大往生でした。
4月下旬に急に体調を壊し、
これが今までとは違うというのは家族全員がわかっていました。
オレも心配で4月末から実家を行ったり来たりしてたんですが、
願いは届きませんでした。
ポン太がうちに来たのはオレが15歳の時でした。
生後2ヶ月にも満たない片手に乗る赤ちゃんだったポン太。
夜はキューキュー泣くんで親父が枕元で寝せてたもんです。
どんな夜中に帰ってもシッポを振って出迎えてくれたポン太。
辛いことがあった時、
横でお座りしてずっと話を聞いててくれたポン太。
喜んだり、怒ったり、言葉はわからなくても
心で通じていたかけがえのない家族でした。
いつかこの日がくるのはわかっていた。
でも、ポン太がいなくなるのを認めたくなかった。
家族を亡くすって堪え難い辛さですね。
みんなに迷惑かけないように休日に旅立つんだから家族孝行なやつでしたよ。
連休が終わるまでに気持ちを切り替えろってことですかね。
いつまでも悲しがってちゃポン太も安心できないですからね。
ポン太と暮らせて高岡家のみんなは幸せでした。
ポン太も同じように感じてくれてたらうれしいな。
自宅で家族に見取られて、
お気に入りのマットの上で眠るように息を引き取りました。
17歳7ヵ月の老衰による大往生でした。
4月下旬に急に体調を壊し、
これが今までとは違うというのは家族全員がわかっていました。
オレも心配で4月末から実家を行ったり来たりしてたんですが、
願いは届きませんでした。
ポン太がうちに来たのはオレが15歳の時でした。
生後2ヶ月にも満たない片手に乗る赤ちゃんだったポン太。
夜はキューキュー泣くんで親父が枕元で寝せてたもんです。
どんな夜中に帰ってもシッポを振って出迎えてくれたポン太。
辛いことがあった時、
横でお座りしてずっと話を聞いててくれたポン太。
喜んだり、怒ったり、言葉はわからなくても
心で通じていたかけがえのない家族でした。
いつかこの日がくるのはわかっていた。
でも、ポン太がいなくなるのを認めたくなかった。
家族を亡くすって堪え難い辛さですね。
みんなに迷惑かけないように休日に旅立つんだから家族孝行なやつでしたよ。
連休が終わるまでに気持ちを切り替えろってことですかね。
いつまでも悲しがってちゃポン太も安心できないですからね。
ポン太と暮らせて高岡家のみんなは幸せでした。
ポン太も同じように感じてくれてたらうれしいな。