ぼちぼち4月の入学にあたって準備を初めてます。
その前に確定申告を終らせなイカンとは重々わかってるんですが
学生に必須アイテム「
ふで箱」を物色中です。
何にしようかね~。
求めるのは「動物もの」。
今のとこ候補が、「象が踏んでもこわれないふで箱」と
「ヒョウ柄のふで箱」です。
ま~、キーワードに「動物」が入ってるってのは
種類が相当限定されると思いますが
オレが小学生になる遥か前に「象が・・・」ブームは完全に消え、
キャッチコピーを何かで聞いたってだけで現物を知らないんですよ。
流行ったのは「無駄にフタの多いふで箱」と「カンペン」でしたね。
オークションを見ると、「象が踏んでもこわれないふで箱」が
当時モノ未使用であるから世の中あなどれない
「象が・・・」に便乗して「サイが踏んでも・・・」ってのも
あったって聞いたけどホントかな。。。
その前に確定申告を終らせなイカンとは重々わかってるんですが

学生に必須アイテム「

何にしようかね~。
求めるのは「動物もの」。
今のとこ候補が、「象が踏んでもこわれないふで箱」と
「ヒョウ柄のふで箱」です。
ま~、キーワードに「動物」が入ってるってのは
種類が相当限定されると思いますが

オレが小学生になる遥か前に「象が・・・」ブームは完全に消え、
キャッチコピーを何かで聞いたってだけで現物を知らないんですよ。
流行ったのは「無駄にフタの多いふで箱」と「カンペン」でしたね。
オークションを見ると、「象が踏んでもこわれないふで箱」が
当時モノ未使用であるから世の中あなどれない

「象が・・・」に便乗して「サイが踏んでも・・・」ってのも
あったって聞いたけどホントかな。。。