新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

鴨川市にあった鍼灸南風堂を東日本大震災で失いましたが、平成27年に松戸市でポプラはりきゅう整骨院となって再始動しました

夏にしか使わないもの

2008年08月22日 | Weblog


夏にしか使わないものってなんですかね。

蚊取り線香、日傘、クーラー・・・

「かき氷製造機」でしょ~

正式名称は「アイサー」っていうんですな。

高岡家にある30年モノのビンテージアイサーです



78年製だからオレが4歳の時のですね。

ペンギンじゃなくてパンダってとこがシブい。

この時ってまだパンダブームだったんだろうか

見かけは年季入ってるけど、夏にしか使わないから
刃の部分なんか全然傷んでないんですよ

宇治抹茶ミルク(ミルク多め)でキマリです

コメント (6)