全国のコンビニのレジでかわされてるであろうこの会話。
「このままでいいですか?」
「袋に入れましょうか?」
どちらも客に袋に入れる入れないの選択を迫ってるわけですが、
答えが「このままで結構です」でも、客の受け取り方は全然違います。
前者が最初から袋に入れる気のない内容に対し、
後者は袋に入れる気がある内容だからです。
ガム一つでも袋に入れるのがサービスの現れだとは思わない
でも、はっきり「このままでいいですか?」と聞かれると(特に事務的に)
「気が利かねえな~」と感じるわけですよ
たとえ、入れる気全くゼロだとしても、入れる気をにおわしてほしいのです。
大事なのは「ささやかな心づかい」だから。
同じ内容でも話しかたで全然客の評価が変わってくるでしょう
サービスってのは見えないところで必要だと思います。
「このままでいいですか?」
「袋に入れましょうか?」
どちらも客に袋に入れる入れないの選択を迫ってるわけですが、
答えが「このままで結構です」でも、客の受け取り方は全然違います。
前者が最初から袋に入れる気のない内容に対し、
後者は袋に入れる気がある内容だからです。
ガム一つでも袋に入れるのがサービスの現れだとは思わない
でも、はっきり「このままでいいですか?」と聞かれると(特に事務的に)
「気が利かねえな~」と感じるわけですよ
たとえ、入れる気全くゼロだとしても、入れる気をにおわしてほしいのです。
大事なのは「ささやかな心づかい」だから。
同じ内容でも話しかたで全然客の評価が変わってくるでしょう
サービスってのは見えないところで必要だと思います。