バイク通勤を始めて、
道路の左端をつつましく走るようになった今日この頃。
朝思うのが、ガンガン追い越ししまくってちょっとでも前へと行く車

片側一車線の赤線道路なんで、もちろん違法です
でも朝は混んでるんで次の信号でオレの横にいるわけですよ
で、信号が変わるとその車は同じことを始めて、
オレはトコトコ走って、次の信号でまた並ぶと。。。
リスクを犯して信号の度に追い越したバイクに並ばれてるなら意味が無い
どんなに急いでも目的地への到着は、
最終的には数分しか変わらないっていうのはホントですね。
まして、片側一車線道路なら一台の車しか通過できないんだからなおさら。
結局は普通に走ってる車が一番最速なんでしょうね
先生、ここに
『普通』って書いてもらっていいすか
道路の左端をつつましく走るようになった今日この頃。
朝思うのが、ガンガン追い越ししまくってちょっとでも前へと行く車


片側一車線の赤線道路なんで、もちろん違法です

でも朝は混んでるんで次の信号でオレの横にいるわけですよ

で、信号が変わるとその車は同じことを始めて、
オレはトコトコ走って、次の信号でまた並ぶと。。。
リスクを犯して信号の度に追い越したバイクに並ばれてるなら意味が無い

どんなに急いでも目的地への到着は、
最終的には数分しか変わらないっていうのはホントですね。
まして、片側一車線道路なら一台の車しか通過できないんだからなおさら。
結局は普通に走ってる車が一番最速なんでしょうね

先生、ここに

