散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記171015日(コーヒー抽出以前の工程が重要 )

2017年10月17日 19時09分08秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
最高/最低  19.5  15.3  雨
この日、起床したのは8時過ぎだった。
いつもは、遅くとも7時過ぎには自然に目覚めるが、自分では疲れた感じはなかったが、やはり疲れがあるのだろう。
最近、日曜日の朝は、なんとなく将棋の番組を見るようになった。
それまでは、エンタメ系情報番組を見ていたのだが。
将棋や囲碁の番組は好きなので、見るとついつい最後まで見入ってしまうので、時間を無駄に消費し良くないと思っている。
かといって、将棋や囲碁を見なければ、サンジャポのようなエンタメ系情報番組を見て時間を潰す。
こうした番組で取り上げるニュースは、それ以前に、朝や昼の情報系ワイドショーで散々取り上げられているものばかりで、新しい情報はないが、トークが面白いのでついつい見てしまう。
やはり時間の無駄だ。
この間、いろいろ本を読んだり、ブログを書いたりできるので、時間の無駄だが、なかなか断捨離できない弱い自分が、ときおり嫌になる。。

午後から昨日記171009月(コーヒーマシン設計の思い出 みんぱく標交紀のコーヒー)追を再度読み直し、何度かコーヒー豆の問題とかブレンドの問題について、追加した。
例えば同じ桃でも、品種や産地や栽培方法で味が極端に違う。
1個千円する桃もあれば、安くても食べる気が起こらないまずい桃もある。
コーヒーの良しあしも同じである。
更にそれ以外にコーヒー豆(種)の処理の仕方や保管状態や鮮度や焙煎その他様々な条件で味が変わる。
抽出方法も、その一つに過ぎないのだ。
いくら抽出方法がうまくても、豆が悪ければおいしいコーヒーは淹れられない。
コーヒーを淹れる技術より前の段階の方が、コーヒーの味香りに大きく影響している。(多分7-8割以上)
実はコーヒーのマスターは、抽出以前のことも分かっているので、良い豆を選び、焙煎し、それをブレンドして、好みの粗さに豆を挽いているのだ。
実際に、おいしいコーヒーを機械で抽出する開発をしたときに、改めてこうした複雑な抽出に至るまでの工程の意味が理解できるようになった。

この日、雨の為は終日ブログを書いたり読んだり後はTVを見て過ごした。

散歩者gooブログ選
散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo
コメント