2019.12.8(日)快晴
日之影町の明神岳&金ダキへ出かけました。
未踏峰で情報が無く読図登山になりましたが、地元の方々に伺うと昔はよく登られた山のようです。
登山口へ向かう町道から望む岩峰の明神岳~金ダキ
(金ダキは集落から見ると「金」の字に見えるからだそうです)
作業道を上ると正面に金ダキが見えてきます。
作業道から望む戸川岳
明神岳突端の展望岩より眺望を満喫します。
金ダキからの眺望を満喫するメンバー
登山口の標識やテープ類は無いので読図登山になります。
また岩場の通過にロープの欲しいヶ所も有るので山慣れた方以外は難しいでしょう。
日之影町の明神岳&金ダキへ出かけました。
未踏峰で情報が無く読図登山になりましたが、地元の方々に伺うと昔はよく登られた山のようです。
登山口へ向かう町道から望む岩峰の明神岳~金ダキ
(金ダキは集落から見ると「金」の字に見えるからだそうです)
作業道を上ると正面に金ダキが見えてきます。
作業道から望む戸川岳
明神岳突端の展望岩より眺望を満喫します。
金ダキからの眺望を満喫するメンバー
登山口の標識やテープ類は無いので読図登山になります。
また岩場の通過にロープの欲しいヶ所も有るので山慣れた方以外は難しいでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます