ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
自然回帰
山歩きが好きで自然と共に生きたいと願っています~Myホームページ『宮崎の山歩き』もよろしかったらご覧下さい(^^♪
仰烏帽子山のフクジュソウ
2018-02-27
|
宮崎の山
天気情報を参考に当初の山予定を変更し晴れ間を狙ってフクジュソウ観賞へ出かけました。
目指す山域は球磨の仰烏帽子山です。
九州の山、他でも見られますが私のお気に入りの場所です。
コメント (2)
簡単に天ぷら
2018-02-25
|
日常
天ぷら鍋を使わず簡単に天ぷらができるそうです!
耐熱皿(グラタン皿)とオーブンを使用します。
フキノトウを良く洗って、かたくり粉を付けたらゴマ油・オリーブオイル等を垂らします。
それをオーブンに入れて3~5分程度焼きます。
すると、美味しい天ぷらができるそうです。
そこで庭のフキノトウを摘んできて、かたくり粉が見当たらないので小麦粉を付けました。
いつの間にか増えた庭先のフキノトウです。
小麦粉を付けて上からオリーブオイルを掛けましたが、水溶きした小麦粉が良いかもです。
お勧めは片栗粉のようです!
電気オーブンで5分焼きました
独特の苦味が残りお世辞にも美味しいとはいえません・・・まだまだ精進が足りませんね。
次は、カタクリ粉で試してみましょう。
コメント
春の使者!?
2018-02-18
|
宮崎の山
田んぼの耕作中に春の使者?が訪れました!
田植えの事前準備として肥料を撒いて土中にすきこみます。
餌となる昆虫類はまだ冬眠中なのか、田んぼに降りたけれど口ばしが寒そうでした。
サギかシギの仲間でしょうか?
慣れていないのかある程度の距離を保ちながら付いてきます。
隠れ処の紅梅は蕾がいっぱい付いて今年は見所ありそうです。
日が落ちて独り鍋ですが・・・やっぱり鍋料理は大人数が楽しいですね♪
本日は暖かい日で薪ストーブの出番は無かったです。
青春時代に良く聞いたCDをかけVolを上げて歌いました。
おかげ様でまた一週間頑張れそうです!
コメント
自然の芸術、祖母山の樹氷を堪能
2018-02-13
|
宮崎の山
寒波の影響で林道は凍結していましたが、タイヤチエーンを装着して登山口へ到着できました。
アイゼン装着して祖母山山頂を目指します
稜線へ上がると見事な樹氷が迎えてくれました♪
祖母山頂も積雪で真っ白です。
コメント
ふきのとう
2018-02-10
|
日常
庭の隅に芽を出していた、フキノトウが膨らんできました。
苦味が持ち味ですが天婦羅で味わうほろ苦さも良いです♪
とりあえずさっと湯がいて刻んだフキノトウを豆腐にのっけて食べてみましょう。
梅の花が咲き、フキノトウも開きました。
寒さ厳しい折ですが、春は確実に近づいていると感じます♪
自然に感謝・感謝!です。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
山歩き後に温泉で汗を流し帰宅してからのビールは最高に美味いですね(^^♪
最新記事
双石山の天狗岩
第10回 なかんごう「ふれあいウォーキング」
雪をまとった霧島の峰々
高隈御岳トレッキング
金御岳 昼食ハイク♪
金御岳ハイク
新年の金御岳 No2
新春の金御岳
金御岳公園ハイク
#金御岳
>> もっと見る
カテゴリー
宮崎の山
(264)
日常
(139)
隠れ処
(85)
山歩き
(30)
Weblog
(465)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
yamask/
駐車場をアスファルト舗装しました。
hasiguch/
駐車場をアスファルト舗装しました。
yamask/
坂元棚田を潤す小松山
おっしー/
坂元棚田を潤す小松山
yamask/
矢岳周回-竜王山の夏ツバキの白い花を愛でる
おっしー/
矢岳周回-竜王山の夏ツバキの白い花を愛でる
yamask/
大幡山&獅子戸岳のミヤマキリシマ
おっしー/
大幡山&獅子戸岳のミヤマキリシマ
yamask/
雨にけむる大幡池
おっしー/
雨にけむる大幡池
カレンダー
2018年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について