祖母山(1756m) 宮崎県高千穂町
令和 5年 10月22日(日) 快晴
■メンバー :yamask他3名
■コース概要
・北谷登山口より風穴コースで山頂へ⇒下山は千間平コースで始発の北谷へ戻る周回コース
■到着時刻
・登山口発(7:50)⇒風穴(9:07)⇒二段ハシゴ(10:08)⇒2面岩(10:22)⇒山頂(10:57-11:35)昼食休憩
・山頂発(11:35)⇒9合目小屋(11:50)⇒国見峠(12:27)⇒三県堺(12:52)⇒展望所(13:14)⇒一の鳥居分岐(13:37)⇒登山口(14:20)
▼高千穂町の北谷登山口を起点に山頂を周回します。

▼風穴コースで山頂を目指します。

▼下方でも紅葉が始まっています。

▼風穴のハシゴに到着しました。

▼風穴内部は暗いのでライト必携

▼風穴カ所の紅葉

▼アルミ製の二段ハシゴを上がります。

▼二段ハシゴを上がると展望の良い二面岩へ到着

▼二面岩より望む天狗岩

▼山頂一帯は紅葉しています。

▼オオヤマレンゲの群生ヵ所を通過します。

▼宮崎県の最高峰、祖母山頂へ到着です(^^)/

▼東方には傾山の雄姿が! 祖母山から傾山まで縦走路が有ります。

▼下山時、9合目の山小屋へ寄りました。

▼お地蔵さんが見守る国見峠の広場へ到着

▼宮崎・熊本・大分の3県境です。

▼祖母山~天狗岩~障子岳を眺望する展望所

▼阿蘇~九重方面を眺望できる展望所に到着

▼千間平コースも紅葉が始まっています。

▼一の鳥居コース分岐を右に見て北谷登山口へ下山します。

【参考】
・山頂部は紅葉していましたが、登山口から風穴はこれから紅葉が始まり10月末頃が見頃だと思います。
・登山口駐車場が満車のときは200m程手前にも駐車スペースが有ります。