H22年の夏山遠征は富山県の立山連峰から岐阜&長野県境を約1週間かけて南下した。
今回は天候も良く素晴らしい写真が多く撮れたので選ぶのに苦労している^_^;
そんな訳で先ずは今回宿泊した山小屋の食事(夕食)を紹介しましょう!
大体ご飯とみそ汁はお代わりOKですね♪
山小屋での夕食&朝食は各5時前後からが多くお昼の弁当を注文すると10k円程度
■1日目、立山一ノ越山荘の夕食
ジャガイモ・人参他の野菜スープ

※ビールは別途注文です!
ぺちゃんこ水筒の中身は宮崎の焼酎
■2日目、お風呂にも入れた五色ケ原山荘の夕食
海老フライが印象的でした

■3日目、今年新しく建替えられた薬師岳山荘の夕食
おでんと野菜天婦羅でビールが旨い♪

※ビールは別料金
■4日目、黒部五郎小屋の夕食
野菜天婦羅が美味しかったです!

■5日目、わさび平小屋の夕食
山小屋ながら民宿並みの食事で満足です。

■6日目、西穂山荘の夕食
凝った料理で美味しかったですよ♪

**********************************************************************************
★食事番外編です~\(^o^)/
●双六小屋の名物ラーメン(800円)
他に、うどん・カレーライス・牛丼・おでん等も有りました♪

●鏡平山荘のかき氷(500円)

●西穂山荘の日本酒(700円/1合)
西穂高岳登頂後、テラスでビールを飲んだ後に2種類の酒を飲み比べましたがいずれも美味しかったです(^^♪

今回は天候も良く素晴らしい写真が多く撮れたので選ぶのに苦労している^_^;
そんな訳で先ずは今回宿泊した山小屋の食事(夕食)を紹介しましょう!
大体ご飯とみそ汁はお代わりOKですね♪
山小屋での夕食&朝食は各5時前後からが多くお昼の弁当を注文すると10k円程度
■1日目、立山一ノ越山荘の夕食
ジャガイモ・人参他の野菜スープ

※ビールは別途注文です!
ぺちゃんこ水筒の中身は宮崎の焼酎
■2日目、お風呂にも入れた五色ケ原山荘の夕食
海老フライが印象的でした

■3日目、今年新しく建替えられた薬師岳山荘の夕食
おでんと野菜天婦羅でビールが旨い♪

※ビールは別料金
■4日目、黒部五郎小屋の夕食
野菜天婦羅が美味しかったです!

■5日目、わさび平小屋の夕食
山小屋ながら民宿並みの食事で満足です。

■6日目、西穂山荘の夕食
凝った料理で美味しかったですよ♪

**********************************************************************************
★食事番外編です~\(^o^)/
●双六小屋の名物ラーメン(800円)
他に、うどん・カレーライス・牛丼・おでん等も有りました♪

●鏡平山荘のかき氷(500円)

●西穂山荘の日本酒(700円/1合)
西穂高岳登頂後、テラスでビールを飲んだ後に2種類の酒を飲み比べましたがいずれも美味しかったです(^^♪
