自然回帰

山歩きが好きで自然と共に生きたいと願っています~Myホームページ『宮崎の山歩き』もよろしかったらご覧下さい(^^♪

開聞岳&烏帽子岳(鹿児島県)

2014-01-26 | Weblog
開聞岳924m(鹿児島県指宿市)
平成26年1月25日(土)晴れ
メンバー:ひげじいさん、ヒムカさん、ogojyoさん、なでしこさん、川越さん、金魚さん、OP)よっしーさん、yamask
《2合目登山口から山頂までの所要時間:2時間10分》

▼道中の指宿スカイラインより望む、桜島~高隈山系


▼指宿スカイラインを南下すると正面に開聞岳が見えてきます。


▼池田湖より望む開聞岳&菜の花


▼池田湖のイッシー


▼開聞山麓ふれあい公園の駐車場より歩きます。
《新入山ルートを歩きましたが遠回りです》


▼開聞岳登山口(2合目)/7合目付近より展望が開ける。
^

▼7合目先の展望所より種子島&屋久島を眺望しました。
《画像の島影は九州本土最南端の佐多岬でしょう》


▼修業の場に使われた仙人洞を過ぎると岩場があります。
^

▼岩場に付けられたハシゴを登り山頂一角の御岳神社へ
^

▼開聞岳山頂へ到着しました。
眼下に池田湖や錦江湾に桜島を眺望


▼全員そろって集合写真を撮ります。


▼山頂の岩場に立つと南方に見える島影は硫黄島のようです。
(※以前、屋久島と記載しましたが形状からすると硫黄島が正解のようです)


▼屋久島の見える岩場に上ってま~す♪

山頂で昼食休憩後下山して今宵の宿がある霧島高原へ向かいます。

**************************************************************

▼霧島高原国民休養地のコテージ泊&温泉シンフォニースパ
^

▼コテージで鍋を囲み懇親会です♪


**************************************************************

▼翌日(1/26)は新湯から林道を歩いて烏帽子岳(988m)へ
新湯から烏帽子岳-展望ピークまでの所要時間:約1時間
^

▼烏帽子林道を30分歩いて登山道入口到着/高千穂峰を眺望


▼烏帽子岳(988m)山頂到着…展望はありません


▼烏帽子岳の南斜面を下り展望ピーク(928m)へ
高千穂峰、中岳~新燃岳や霧島温泉街を見ることができます。
^
(麓の牧園町から望むと展望ピークが尖がって烏帽子に見えます)
ご参加頂いた皆様ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読図登山(鹿鳴山・鯛取山・鹿久山)/日南・串間市

2014-01-19 | Weblog
読図登山(鹿鳴山・鯛取山・鹿久山)/日南・串間市
鹿鳴山(362m)、鯛取山(367m)、鹿久山(485m)

平成26年1月18日(土)晴れ
メンバー:michiさん、tokiさん、川越さん、なでしこさん、yamask

▼東山神社脇の林道~作業道を歩いて鹿鳴山山頂へ到着

展望はありません。

▼続いて榎原から鯛取山を目指します。
伐採された321mピーク/同ピークから鯛取山を望む
^
国道220号から林道を30分歩き321mピークへ取り付きます。

▼321mピークから鯛取山へ向かう途中で鯛取山を望む


▼鯛取山山頂へ到着…展望なし


▼日南市の榎原神社は縁結びの神様
^

▼神社裏手には夫婦クスが祭られています。


▼鹿久山への稜線歩き

榎原川から稜線へ上がりましたが、地図に記載のない林道があります。

▼鹿久山山頂へ到着…北方から東方の展望あり


▼今回一番難儀した鹿久山にて…お疲れ様でした!


▼鹿久山の南斜面を直下降します。


▼とうとう山頂部が見えなくなりました。

読図で尾根筋を下り始発の榎原川の駐車ヶ所へ到着しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪の調達

2014-01-13 | Weblog
薪ストーブの燃料は乾燥した樹木(薪)です。
来年分を今年調達して充分乾燥させストックしておきます。
実家の森へ軽トラで枯れ木を拾いに行きました。


曽於市のメセナ温泉は単純アルカリ性で肌つるつるになります。
薪拾いの後、メセナ温泉へ

■入浴料:300円・・・隠れ処より車で約10分

薪を調達し温泉で温もりワインとビールで隠れ処の夜が更けていきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大幡池&霧島の氷瀑

2014-01-13 | Weblog
霧島の氷瀑
平成26年1月11日(土) 晴れ

韓国岳の予定で霧島市の登山口へ向かっていると、高原町で大幡池の山腹に氷瀑を発見。
通称、膳棚と呼ばれ冷え込みが続くと見られます。
韓国岳の予定だったのでちょっと迷いましたが見るなら今でしょう!って計画変更です。
〔所要時間〕夷守台→登山口(30分)→大幡池(50分)→氷瀑(25分)
※注意!氷瀑ヶ所は山肌の侵食が進み荒れています。

▼大幡池山腹の氷瀑(白いヶ所)をコスモス牧場(小林市)より望む


▼登山口まで林道を歩きます~林道脇のツララ


▼夷守台から登山口まで林道歩き30分

林道は車進入禁止のため夷守台へ駐車して歩きます。

▼大幡池の縁へ上がると高千穂峰が見えてきます。

手前の稜線は矢岳~竜王山

▼大幡池の氷瀑に到着しました。


▼気温が上がり氷が崩れ落ちる音が周囲に響きます。




▼中岳~新燃岳


▼大幡池から望む韓国岳(1700m)

※新燃岳は周囲1km入山規制中(H25年10月現在)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モカと隠れ処で♪

2014-01-08 | Weblog
お正月の一時を隠れ処で過ごしました。

モカも気持ち良さそうです♪


朝方、窓を開けると一面の雪景色!?

畑のビニルシートに朝霧がかかっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2014-01-02 | Weblog
2014年 元日
初日登山から帰宅し初詣へ出かけました。

小戸神社


マッポス鍋のふるまいにTV局の取材が来ていました。


ちょっと足を延ばして本庄稲荷神社へ


神社裏手には、樹齢千年を越える大クスが祭られています。

本年も健康で山歩きが楽しめるように、節酒とウォーキングを心がけます。

発見!・・・交通安全のお守り
A社/千円、B社/800円、C社/500円 
格式?の高い神社ほどお値段もよろしいようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春の日の出を拝むために釈迦ケ岳へ登りました

2014-01-01 | Weblog
釈迦ケ岳(831m) 宮崎県国富町
平成26年1月1日(祝)・・・晴れ

メンバー:ひげじいさん、ふじさん、yamask

コース:法華嶽薬師寺の駐車場から山頂往復

▼山頂で日の出を待ちます。


▼今回のメンバーです。


▼三角点は神社より一段高いヶ所にあります。


▼雲の上に新春の太陽が出ました!


▼初日に安全登山と健康を祈念します。


▼新春の太陽がぐんぐん昇ります






▼国富山岳会?作成の横断幕を囲んで記念撮影

1月とは思えない暖かさで霜柱を見ることも無かったです。
今年も皆様よろしくお願い致します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする