久しぶりに塩鶴登山口から針の耳神社経由で双石山へ登りました。
うれしことに山頂手前で数は少ないが貴重なヤッコソウも見ることが出来ました。
■下記画像は県道沿いの塩鶴登山口と奇岩の針の耳神社箇所
^
■双石山の山頂手前ではヤッコソウが見られます\(^o^)/

■双石山山頂(509m)と小峰山山頂(465m)
^
■小峰山山頂の様子です。
双石山から小峰山へは姥が岳神社登山口への稜線を神社へ下らずにそのまま進む。

■小峰山山頂から南方には椿山が指呼の間に見えます。
眼下に椿山の駐車場や売店に展望台が見てとれます。

■小峰山からは姥が岳神社近くの水場ヶ所と椿山近くの県道へ出ることが出来ます。
小峰山のロープヶ所(左画像)/花切山~岩坪山稜線が一望(右画像)
^
H22.11.23(晴れ)4時間コース
うれしことに山頂手前で数は少ないが貴重なヤッコソウも見ることが出来ました。
■下記画像は県道沿いの塩鶴登山口と奇岩の針の耳神社箇所


■双石山の山頂手前ではヤッコソウが見られます\(^o^)/

■双石山山頂(509m)と小峰山山頂(465m)


■小峰山山頂の様子です。
双石山から小峰山へは姥が岳神社登山口への稜線を神社へ下らずにそのまま進む。

■小峰山山頂から南方には椿山が指呼の間に見えます。
眼下に椿山の駐車場や売店に展望台が見てとれます。

■小峰山からは姥が岳神社近くの水場ヶ所と椿山近くの県道へ出ることが出来ます。
小峰山のロープヶ所(左画像)/花切山~岩坪山稜線が一望(右画像)


H22.11.23(晴れ)4時間コース