自然回帰

山歩きが好きで自然と共に生きたいと願っています~Myホームページ『宮崎の山歩き』もよろしかったらご覧下さい(^^♪

読図で黒園山、鬼塚

2014-03-31 | Weblog
黒園山(636m)、鬼塚(376m)
平成26年3月30日(日)雨のち曇り/えびの市、小林市

メンバー:michiさん、川越さん、yamask

▼国道447号の県境から黒園山へ/最後のピークは垂直の岩場上
^

▼黒園山山頂にて/山頂の展望岩
^

▼山頂ピークの岩場を巻きます(下山時)

※道標やテープ等はありません。

**************************************************************

▼黒園山から下山後、JR真幸駅に寄ると『田の神様』が迎えてくれました。

真幸・・・本当の幸せにつながる意で人気の駅

▼肥薩線を走る観光列車、イサブローが到着しました。
ホームの鐘をつくと幸せになれるそうですよ~♪

乗客が降りて鐘をついたり祈念写真を撮ったりされています。

▼真幸駅の桜


▼えびのグリーンパークの飲料水工場へ立ち寄ります。


▼えびのグリーンパークは菜の花が満開でした♪


▼次は畑の真ん中にある鬼塚です/斜面を直登して山頂到着です。
鬼伝説が有りそうな塚ですね・・・!?
^

▼帰路、野尻の温泉へ/バラの花が浮かんでいます。
【入浴料:400円/人】
^
小雨降る中、ご一緒頂いたmichiさん、川越さんありがとうございました!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読図登山:鷹取山、板川内山、高束山他2座

2014-03-26 | Weblog
鷹取山(375m)、板川内山(434m)、高束山(423m)、陣ケ岡山(387m)、城山(197m)
平成26年3月22日(土)晴れ・・・宮崎県都城市
メンバー:yamask単独

▼道中の霧島山(高千穂峰:1574m)


▼鷹取林道から望む鷹取山/鷹取山山頂にて
【所要時間:林道歩き20分&山歩き5分】

※林道起点近くに駐車して林道を歩くと、どんぐり千年の森の石碑がありました。

▼鷹取林道起点標識/林道より望む霧島山


▼林道(舗装)から望む板川内山/板川内山山頂にて
【所要時間:駐車ヶ所より5分で山頂】


▼林道から高束山の栗林に取付く/山頂一角には牛馬の碑が建つ
【所要時間:林道歩き15分&山歩き10分】


▼高束山稜線より望む霧島山


▼作業道より望む陣ケ岡山/陣ケ岡山頂にて
【所要時間:登り20分】

伐採された後に杉の幼苗が植林されています。

▼陣ケ岡山の伐採跡から望む霧島の峰


▼陣ケ岡から三連轟(財部町)を通り城山へ向かう。


▼三連轟周辺は整備されて桜が咲いていました。


▼水量が少ない三連轟


▼城山は安永城跡/山頂一角に建立された忠霊塔


▼本丸・二の丸まであった安永城
かつての城跡は整備されて公園になりました。


▼城山より望む霧島の峰


今回は高千穂峰を指呼の間に望む霧島山麓の山を読図で登ったが、何れも林道が山頂近くを通過しているので短時間で山頂へ到着できた。
郷土の山ながら初めて見聞きする城山の歴史や三連轟等を知ることが出来て良かった。
ただ最近は読図登山が多いせいか参加者が少なくて寂しいなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読図登山:戸高山、唐松山、烏帽子岳、牧島山、美三ガ辻

2014-03-16 | Weblog
戸高山(347m)_唐松山(428m)_烏帽子岳(260m)・・・門川町
牧島山(119m)_美三ガ辻(156m)・・・日向市


平成26年3月15日(土)晴れ
メンバー:去年草さん、川越さん、なでしこさん、tokiさん、yamask

【戸高山_所要時間=林道⇒戸高山山頂(65分)】
▼農免道路、大池トンネル脇の林道から稜線へ上がります。


▼稜線は岩ツツジが開花して迎えてくれました(感謝!)








▼急坂を登り主稜線へ上がると鹿除けネットが張られています。
^

▼展望のない戸高山山頂へ到着


▼下山中に岩ツツジが美しいので再度撮影



【唐松山_所要時間=小松公民館⇒林道終点(20分)⇒唐松山山頂(45分)】
▼眞中神社と小松公民館の間の林道を終点まで歩きます。
^

▼林道終点から地形図記載のルートを登ります。


▼門川町の「唐松山中継局」が山頂を占拠しています。


▼中継局の東方から眺望が広がります。
乙島、遠見山・烏帽子岳、米の山、牧島山等々


▼唐松山山頂にて



【烏帽子岳所要時間:登り20分】
▼庵川の防波堤から望む烏帽子岳


▼山頂の一角から展望が開ける烏帽子岳にて



【牧島山所要時間=幡浦公園⇒△108.3m(10分)⇒119mピーク(15分)】
▼幡浦公園(細島)が今回の登山口


▼公園で見かけた花々
^

▼幡浦公園から地形図記載のルートを上ります。
(途中から三角点ヶ所まで林道を歩きます)


▼祠のある三角点ヶ所は桜が植樹されて公園になっています。
米の山が指呼の間に見えます♪


▼広々の散策路を最高地点まで歩きました。



【美三ガ辻_所要時間:登り15分】
▼今回のルートで見かけた西南の役の官軍陣地跡


▼展望のない美三ガ辻山頂

おかげ様で今回、5座の未踏ピークに到着できました。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読図で松ガ鼻、高城山、城山他(高千穂町)

2014-03-13 | Weblog
松ガ鼻(1165m)、高城山(617m)、城山(731m)・・・高千穂町
比良山(135m)、権現山(52m)・・・日向市
平成26年3月9日(日)晴れ
メンバー: michiさん、tokiさん、なでしこさん、川越さん、yamask


松ガ鼻_所要時間=林道より山頂まで登り:20分
(※登山口を示す道標やテープは有りません)
▼祖母連山に囲まれて目立たない「松ガ鼻」(三秀台より)

松ガ鼻から筒ガ岳そして祖母山へ縦走できそうですね♪

▼五ヶ所高原、三秀台の丘に立つウェストン卿のレリーフ&鐘


▼三秀台より望む阿蘇根子岳


▼北谷登山口への林道途中より松ガ鼻へ取り付きます。


▼急坂を登り傾斜がゆるむと筒ガ岳の岩峰が見えてきます。


▼冬枯れで展望が開ける松ガ鼻山頂


▼松ガ鼻より望む筒ガ岳の岩峰は指呼の間


▼河内地区夕塩の高城山入り口


▼高城山山頂は広々で阿蘇山が見えます。
山頂下にはTV塔が立ちトイレも併設されています。
山頂まで車で行けそうですが途中から尾根伝いに登りました。


○城山_所要時間=林道終点より登り:10分
▼岩戸より城山への林道を終点まで上がります。
TV塔の整備のためか整備された登山道を登ります
^

▼TV塔に占拠された城山山頂
北方には障子岳~古祖母山がそして転じると岩戸地区が眼下に見えます。


▼比良山の山腹を貫く東九州自動車道(日向IC近く)
(※登山口を示す道標は有りません)


○比良山_所要時間=トンネル北口より山頂まで登り:15分
▼竹林を直登して比良山山頂を目指します。


▼展望のない比良山山頂


▼日向サンパーク温泉・・・入泉料:500円
お船出の湯からは太平洋の大パノラマを一望
温泉施設内には物産館やレストランも有ります。
^
オートキャンプ場や遊戯広場等が併設され家族連れに人気のスポット。

▼温泉からは太平洋の大海原が広がります♪


▼帰りに、権現山へ寄り道です。


▼散策道から最高地点を目指すと赤白杭がありました。


▼権現山の港柱神社


▼権現山の展望所にて


▼展望所に建つ牧水の歌碑
『海よかげれ水平線の黝みより雲よ出て来て海わたれかし』


▼散策路を歩いて始発の駐車場へ戻ります。


▼権現崎の照葉樹林について

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読図登山:長尾山・徳岡山・館山

2014-03-02 | Weblog
長尾山(431m)、徳岡山(221m)、館山(196m)
平成26年3月1日(土)曇り・・・都城市高崎町
yamask単独

長尾山は変哲のないピークが続き同定に苦慮します。
見慣れた赤白杭は431mピークではなさそうです。

▼栗林に立てられた赤白杭


▼長尾山林道伝いで御池まで行けるようです。


▼三角点探しで見かけた巨木です。


▼徳岡山は直登で約10分


▼徳岡山は一等三角点が設置されていますが展望はありません。


▼館山入り口の標識「たてやま」


▼館山駐車場には家畜慰霊碑と壊れたトイレがありました。


▼山頂には戦争で亡くなった兵隊さん達が祀られた慰霊碑が建つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする