自然回帰

山歩きが好きで自然と共に生きたいと願っています~Myホームページ『宮崎の山歩き』もよろしかったらご覧下さい(^^♪

満開の山桜♪

2010-02-28 | Weblog
今日歩いた日南市北郷の山間では山桜が見頃を迎えていました。
遠目にも黒っぽい山肌に白くポツポツと浮かんで見えます(^^♪
また先日からの暖かさと雨の影響か~きのこがイッパイ生えていました!
シイタケ&キクラゲに林道沿いではフキノトウ他~♪


●郷谷山山頂近くの稜線下では巨石群が進路に立ちはだかりました。
高さは十メートル以上で延長100mほどは有ったでしょうか取り付くこともできず大きく巻いて稜線へ上がりました。


●稜線途中の伐採地からは展望が開けて太平洋の大海原が見えましたが、地球の裏側から津波が押し寄せていたんですね^_^;
宮崎でも50cmほどの津波が夕方観測されたようです。
なお今回の郷谷山~岩壷山間では伐採地付近が一番難儀します。
4ヶ所ほどですが茨類のトゲが密生して手足中傷だらけになりました(汗)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ~(^^♪

2010-02-25 | Weblog
散髪帰りにちょっと寄ったらお馴染みさんと一緒になり、リクエストを頂いたので調子に乗って歌ってしまいました。
ちなみにカラオケは日本発祥で外国でもカラオケで通じると聞いたことがあります。
ストレス発散にもカラオケは最高ですね(^^♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草の咲く山で

2010-02-21 | Weblog
仰烏帽子山(標高1302m/熊本県)の福寿草は見応えが有るので例年出かけている。
今年は前々日に雪が降ったこともあり雪景色と満開の福寿草の花が楽しめた

残雪に覆われた仰烏帽子山の山頂は眺望も満点です\(^o^)/

山頂から南方には尖がりの三尾山(1173m)が間近に望めます(下記画像)
また山頂からは見えませんが通称「兎群石山」は手前ピークの陰に有ります。


耳の上に両手を上げて何してるの???・・・^_^;
小高い丘に「兎群石山」の標識が有ったものだから皆でウサギの気分です。
勝手に山名標識を立てるのは感心しませんが開けて気分の良い場所でした。


「兎群石山」は小粒の石灰岩が林立する様子がウサギの群れに見えることから名づけられたようです。
参考までに中央奥の尖がりピークはコップが転がり落ちた高岳。
なお仰烏帽子山山頂から宇那川林道登山口へ下るルートも最近手入れされたようです(*^_^*)
(山江村から宇那川林道が仰烏帽子山と高岳鞍部そして三尾山方面へ延びています)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山神の故郷にて

2010-02-17 | Weblog
先日は五ヶ瀬町と高千穂町の山を訊ねた~下記の画像は五ヶ瀬町の揺岳山頂にて
この後九州発祥の地『祇園山』へ登ると、東方にピラミダスな山容の二上山に登頂意欲が湧いたので寄り道した。


下記画像は二上山の雌岳より望む尖峰の二上山の雄岳です。


祇園山-揺岳から国道503号へ下り、枝垂れ桜で有名な浄専寺&三ヶ所神社より六峰街道で二上山登山口へ向う。
二上山は名前の由来か雌岳と雄岳からなる双耳峰で雌岳のピークには鉄製の展望所が設けられて北方の眺望が良い。
雄岳は山岳信仰の山で二上神社の上宮や他にも2つのお宮へ御参りした。



上宮の境内からは霧立越の峰々が一望され二上山の山頂へも境内横から登ると、途中で『愛染木』を目にします。
愛染木はヒメシャラとモチの木が根元で仲良く絡まっていました



二上山の山頂下には上宮以外にお宮が2ヶ所安置されていました。
下記画像はキツネ様が祭られた神社・・・お稲荷様?です。
山歩きの安全を祈願しました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が近い~♪

2010-02-15 | Weblog
温暖化の影響も有るのでしょうが街中暮らしでは霜柱を見ることもないですね。
コンクリートに覆われた街中では望むべくも無いのですが冷え込んだ日の早朝にちょっと郊外へ出かけると見ることもあるでしょう。
地中の水分が凍って表土を押し上げその厚さは5cmを越えるものも見かけます。
標高の高い所ではごく自然に目にすることができますよ。
画像の霜柱は九州最南端のスキー場で有名な五ヶ瀬町の大石越(標高1030m)で見かけました。


山岳地の春は遅いですが、里では梅の花が満開で枝に止まるメジロの姿も目にします・・・梅にはウグイスが似合う~???
もう少しすると山歩きでもウグイスの鳴き声を耳にすることでしょう♪
ホ~ホケキョ!♪


先日の西林山(日向市)では早くもヤマツツジが開花していましたよ。
ほんのりとしたピンク色がとっても綺麗で一足先に春の訪れを感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番

2010-02-12 | Weblog
昨日は、風速26.5mの春一番が吹き春雷も鳴ったりで台風通過時のような荒れ模様だった。
これで一気に春本番かと思ったが今日から平年並みの寒さで冬に逆戻り^_^;
これからは三寒四温をくり返しながら春の足音が聞こえてくることだろう。

さてそんな中、次女が大きなチョコを持って来た。
ムフフ♪~早めのバレン○○○かな・・・と思いきや、ゲームセンターでGetしたと誇らしげに自慢する。
そのサイズは通常の5倍ほどもあり溶かして手作りチョコにするとのこと。
だれの口に入るんでしょうかね~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九重、大船山の樹氷♪

2010-02-07 | Weblog
大分県九重の大船山(1786m)へ樹氷を求めて出かけました。
宮崎からは片道約4時間の道程で駐車場から山頂までの所用時間は約3時間。
冷えた体を麓の温泉で温めて帰りも4時間の道程
朝5時に出発して帰宅は午後の8時。これが仕事ならくたくたになるんだろうが山歩きだと英気がみなぎるから不思議ですね(^^♪
今回は天気が良かったので見られるか心配でしたが山頂付近では見事な樹氷が見られました♪


また山頂直下の御池は結氷し皆が乗っても全然平気で氷上を闊歩しました\(^o^)/
大船山山頂の御池は九州では一番高い所にある池ではないでしょうか!?


同行メンバーと/大船山(標高1786m)山頂にて
おかげ様で樹氷と四方の眺望を思う存分堪能できました(感謝!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎春季キャンプ

2010-02-04 | Weblog
宮崎市街地を南北に分ける大淀川は河口付近では河幅500mを越える大河だ。
その大河に架かる『橘橋』からは霧島山や球磨の白髪岳も望めて楽しい。
また今の時期は川面に羽を休める鴨の群れも見てとれる。

さて前置きが長くなったが、橋の水銀灯の支柱に旗が取り付けられた。
宮崎市内でキャンプする読売巨人軍と福岡ソフトバンクホークスの歓迎旗だ。







また県庁横の物産館には県内でキャンプする野球チームのユニフォームも飾られている。



他にJリーグもJ1、J2合わせて11チームがキャンプ中or予定だ。
鹿島アントラーズ、東京ヴェルディ、横浜FC、川崎フロンターレ、セレッソ大阪、サンフレッチェ広島等々

2月は春季キャンプシーズン到来の宮崎が楽しいですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彗星!・・・?

2010-02-01 | Weblog
夕焼け空の広がる西の空に一直線の尾っぽが長く伸びる。
一瞬・ハレー彗星か!(それはあり得ない^_^;・・・たしか70数年周期だったよな?)
良く見ると飛行機雲だったのだがしばし足を止めて冬の西空を眺めた。
飛行高度からすると外国航路かもしれない。
今時分機窓から沈み行く太陽を眺めている乗客もいることだろう。
そしてその人は今何を想っているのだろう?
これから赴く異国の地に想いをはせ、また故郷に残してきた恋人を想い・・・・・
な~んて橋の上で想いにふけっていたら陽も傾いてきたので今宵も行き着けのお店で一杯やりますか!♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする