作家、辺見庸。
NHK教育テレビ。
夜は地域会議が有り、ちょっと引きずる問題を持ち帰ったので、辺見さんの話と全部 向き合うのは無理だった。
作家になる前に特派員をしていた辺見さん。
外国で記事を送信する時に衛星回線をじっと待たねばならなかった、その時に守宮のオスとメスの動きをとろけそうな時間の中で見ている~~~~
そういう時間は大切なのではないのか~~ 今は、さっと送信できるが果たしてそれはいいことかどうか~~思惟を深める無駄な時間が大切なのではないのだろうか~~~~と。
~~~~
NHK教育テレビ。
夜は地域会議が有り、ちょっと引きずる問題を持ち帰ったので、辺見さんの話と全部 向き合うのは無理だった。
作家になる前に特派員をしていた辺見さん。
外国で記事を送信する時に衛星回線をじっと待たねばならなかった、その時に守宮のオスとメスの動きをとろけそうな時間の中で見ている~~~~
そういう時間は大切なのではないのか~~ 今は、さっと送信できるが果たしてそれはいいことかどうか~~思惟を深める無駄な時間が大切なのではないのだろうか~~~~と。
~~~~