michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

迂遠な時間と空間が大切~~~~

2009年02月01日 23時17分42秒 | Weblog
作家、辺見庸。
NHK教育テレビ。

夜は地域会議が有り、ちょっと引きずる問題を持ち帰ったので、辺見さんの話と全部 向き合うのは無理だった。

作家になる前に特派員をしていた辺見さん。

外国で記事を送信する時に衛星回線をじっと待たねばならなかった、その時に守宮のオスとメスの動きをとろけそうな時間の中で見ている~~~~
そういう時間は大切なのではないのか~~ 今は、さっと送信できるが果たしてそれはいいことかどうか~~思惟を深める無駄な時間が大切なのではないのだろうか~~~~と。

~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉集4516 首の中でベスト1 は

2009年02月01日 16時09分54秒 | Weblog
万葉ファンの投票によるベスト10。


NHK2時間番組。
1位は絶対に、「あかねさす~~~」と、私は断言。
三角関係のあの歌、おおらかでいいもん!
額田王の歌。


茜さす紫野ゆき標野行き野守は見ずや
君が袖振る


画面にはむらさき。

日々、万葉を熟読している夫と 焼酎呑みながら勝手なこと言いつつテレビに見入っている。


倉田真由美はいいが、三船美佳はちとはしゃぎ過ぎ~~~。
檀ふみ と林望センセイ位で静かに進めて欲しいなあ~~~~

あと1時間あります。

それにしても~~昔はおおらかな ……… 和合ですって………
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑萼梅りょくがくばい。

2009年02月01日 12時38分08秒 | Weblog
探梅。

背景の橋は鵯橋。ひよどりばし。


ヒヨドリが多い~~~~。

青文字の花も咲きだした~~~。
ここの青文字は崖っぷちにあり、高くて写真が撮れない。



2月如月きさらぎ。 寒いのにキャンプしている人達が居る~~~~。
今宿野外センターを散策。さぶい~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話が苦手な私!

2009年02月01日 10時01分36秒 | Weblog
コミュニケーション能力が低い私である。

独りが好きで、ひとりぼっちが好き~~。
賑やかなのは、たま~~に、でいい。好きだが。

わが家の固定電話は留守電がフツー。
原則、出ない。
ケイタイの電話も出ない。ケイタイはメール専用。

昨夜電話が鳴った! たまたま近くに居たので受話器を取ってしまった~~~
§☆★▽です、とFullname。 あらぁ先ほど帰りまして、お葉書受け取りました。有難うございます、と私は答える。


伊勢だより、おかげ横丁で売っている葉書、桜の風景に見取れたばかりであった。「美は乱調にあり」を読みましたら、貴女の住む町の美しい記述から始まっていて貴女を思いました~~~~。と記された葉書。

瀬戸内晴美著のその本は伊藤野枝の短いが情熱溢れる生涯を描いている。

電話は「どうしても、貴女のお声が聞きたくて~~~」と。

…………Voiceトレーニングをしていない私の声~~困るなあ~~。 「海外旅では何処がお好きですか~~」と問われた。
私、アイドルではないから、こんな意味無い質問に答える意義が見出だせない。……そろそろ電話を切って欲しい……その為には相手の関心の無い国を答えましょう~~~と、マダガスカルやガラパゴスは非日常で興味深いですね~~~と答えると………

相手はオクターブ高い声になり………私と同い歳……「私、×大、農学部動物行動学を学んだの………」

ありゃりゃ~~~~

結局36分、電話に要した。身体は芯まで冷え切り、SMAPの番組は始まってしまうし~~~哀しくなった。
いつの日か
宝くじが当たったら~~~ストーブと電話の子機を買いましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東京は坂多き街~~春兆す」

2009年02月01日 08時59分12秒 | Weblog
昨夜SMAP生番組3時間を1時間余り見た!

草剪君のエステCM撮り、実は中居君の仕掛けたドッキリであったのだが~~~~それと、木村君の坂道50本、全速力!。

SMAPも今や30代後半にさしかかりファンも落ち着いてきた。

彼ら5人は完全に「仕事人間」、全速力で仕事と向き合っていることがよく分かった。

木村君の坂道50本は港区?の坂道を片端から全速力でランする企画であった。
テレ朝50周年なので50本!次は目黒区で走りませんか~~とプロデューサーが悪魔の囁きをしていたが~~~是非、実現させて下さい。

しかしSMAPの仕事人間振りは半端じゃない!
素晴らしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする