michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

「夜の梅」

2009年02月16日 20時49分53秒 | Weblog
今夜のデザートは「夜の梅」!

頂き物を、梅が咲いてから頂こう~~と、仕舞っておいた。

中川財務大臣のローマでの醜態~~~~お酒の失敗は始めてではない中川大臣ですもの、ね。テレビ画面に苦笑い………でも繰り返し見てしまう~~~~!
ハードスケジュールでもきちんと出来るのが政治家なのですから。
大変ですが~~~といいつつ~~思い出すと笑ってしまう~~~ばんそこ大臣の時みたいに、ね。


お抹茶に羊羹はグー !
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのぉ~~おこがましいんですか

2009年02月16日 12時57分17秒 | Weblog
思い出し、笑ってしまう~~~。

朝食の折りに「あのぅおこがましいのですが~~貴方の万葉ノート先程、見たのですが~~~歌碑の写真付きで、とてもいいのですが~~~私が字を書き入れましょうか……」

しばし沈黙タイム……。
「おこがましい~~と思うならば、言わなくていいのじゃないかなぁ~~」と亭主。

ごもっとも!
またしばし沈黙。我が家庭では字が上手いといわれる私だが、あくまでも一族内での話だし~~~。

「2冊目の万葉ノートには君の字をお願いしよう~~~」

お互い沈黙しつつあれこれ思いを巡らせたのね。


写真はいつも私が使う百円パソコン。西鉄構内。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容師・塚原さん

2009年02月16日 12時10分35秒 | Weblog
寒の戻りである。
美容院へ。

美容師の塚原さんは東京原宿から先月福岡の店へみえた方だが………最近、葉書を作成。自分の考えを込めてある。
blogも発信の由。
その葉書持参でパチリ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の万葉集は昨日の歌碑だわ~

2009年02月16日 05時22分35秒 | Weblog
今朝は作家、リービ秀雄さん。
大伴旅人。巻5 822。
わが園に
うめの花散るひさかたの 天より雪の
流れ来るかも

太宰府遊園地の入口に紅梅に囲まれ碑がありました。

昨日は結局10基の万葉歌碑を見つけました。
あれこれ碑が移動していて発見も中々に遊び感覚が要ります!

……ところで万葉歌碑って……いくつあるん?と、尋ねる。
2000近い数字………とマイ亭主。
まぁ~~余生は万葉巡りで終わってしまいそうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする