michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

1分の遅れで 9080 円ゲット!

2009年08月11日 21時42分23秒 | Weblog
マイ新幹線は かなりのスピードを出し 上手い具合に博多駅に滑り込んだ~~~と みえたが~~~構内で赤信号ストップ!

結局~~~2時間1分遅れにて到着!


ルールに従い 払い戻しを受けました。

1分9080円。

高級めんたいをみやげに買いました。


しかし払い戻しの手続きをしている人はほんの少し。

勿論 車内放送はありません。



1分というのが~~いいわね。時は××なり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線、遅れプログラムの不思議

2009年08月11日 19時09分06秒 | Weblog
今朝の静岡地震にり 新幹線が 運行見合わせ、は当然。

その為 運行されても終日ダイヤが乱れるのも やむを得ない。

安全第一。

私のチケットは のぞみ35号 14 10発、N700。

ところが ところが 遅れというのは 不思議なもので 時刻表全体が 1時間遅れます~~~なんてことではない!

後発の のぞみ37号が先に東京駅を発った。

ひかり、こだまも 絡み合い かなりややこしい電光掲示板であった。運行中止も有り。

車掌の都合なのか車輌の都合か。

組合員と非組合員のせめぎあい??


つれづれなるままに それらを考えておりますと~~あっという間に 暮れなずみ もうじき博多でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京會館でランチ。

2009年08月11日 14時16分11秒 | Weblog
友人と 皇居散策、したたる汗を拭い東京會館に入る。

新幹線出発までの時間を利用してランチ。
友人も 午後は俳句の吟行会がある由。

私達は ここの名物ビーフシチューを 美味しくいただく。

隣の席は夏野菜カレー。外国人。


その向こうには見えるのは皇居の城垣。

悠然たる白鳥も見える~~~。

本日は 地震の影響で新幹線大幅に遅れ 極めて混雑!

私が珍しく「のぞみ」の指定席をゲットすると、こんななんだから。


それにしても~~美味しいビーフシチューであった~~~~。

友人は今朝の地震で目が覚めた~~~と。
東京なのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震度6。静岡。昨日は洪水~~~

2009年08月11日 08時34分19秒 | Weblog
朝5時に 地震発生。

昨日の 台風前の洪水被害に胸を痛めたばかり~~~~。

停まっていた新幹線も やっと動き出した模様。

昼の新幹線に私も乗ります。

「大往生」永 六輔著を 昨夜読んだ。

15年前のベストセラー本。
「当人が死んじゃったということに気がついていないのが、大往生だろうね」

このフレーズから本の題がついた のだろう。

自然災害にも遇わず 麻薬売人と縁もなく 流行り病いにもかからず~~そうして死ねたら~~~大往生!と、これは私の感想。


笑ってしまったのは、「涅槃図に見る 仏陀の死に際は幸せそう。キリストの最期は 痛そう~~~」。
本当にそうだわね~~~ マホメットの最期はどんなのかしら???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする