michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

休養第一。インフルエンザ流行。

2009年08月22日 16時19分26秒 | Weblog
新型インフルエンザが流行期に入った由。

私の友人も 別々だが 二人 インフルエンザに罹った、と。

偶然なのか お二人共 ほっそり体型なのに~~~更に細くなられたらしい。

何処へでかけても 手洗い所に 消毒水が設置されているので 日に 何回も手を洗っている。

休養が大切ね 、とマイ亭主に話し掛けると~~~そんな、きみの場合は 一日の大半を休養して ほんの少しの時間を食事、排泄に費やすレベルだから~~これ以上 休養しないで ◎◎◎◎と。

しかし、これでもってインフルエンザに罹ったら? 何を云われるか 堪らないなぁ~~~~


食事and排泄タイムも 惜しみ休養一筋で 生活しようか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇中岳火口は本日有毒ガス流る

2009年08月22日 11時52分19秒 | Weblog
ここへ来る道で こおにゆり、 きつねのかみそり、ゆうすげ、しもつけを認めた。

1番多いのは ノリウツギ! 別名さびたの花。

阿蘇火口は 自然そのもの。
景観雄大で 人間の小ささを思う。


火山ガスは二酸化硫黄って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千円Drive 本日は阿蘇

2009年08月22日 10時47分17秒 | Weblog
あまりに福岡が暑いので~~~~読み掛けの本を紙袋に突っ込み 阿蘇にやってきた。


が、 阿蘇も暑い~~
阿蘇プリンスゴルフ場にてモーニング珈琲。
今は違う名前。西武が売ったのね。

カーラジオで再放送の 「秋山ちえ子 可哀相な象」を聞いた。
秋山さん92歳になられたが~~お声も変わらず お元気で 素晴らしい。
可哀相な象を朗読された。
何回も聞いたことあるし 本も読んでいるが 哀しい話。

毎年秋山さんが 敗戦日前後に マスコミに登場されることも うれしい。

目の前のゴルフ場は 混んでいる。

平和の有り難さ。
さて私達は 草千里→→阿蘇山へと向かいます。

ユウスゲがまだ残っているかしら~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする