michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

何を血迷い、本にまでして~~~

2009年08月12日 14時43分07秒 | Weblog
図書館に居る。
「ワーキングプアの反撃」なる題の本が 飾ってあった。

雨宮処凜 ×福島みずほ
雨宮某は宮台さんと対談してあったのを朝日で読んだことがある。
何が言いたいのか~~解らぬ。

しかし、あの福島みずほが なんで???

ワーキンプアに 何の言い分があるのか ??

仕事を選ばず働け! 上司とそりが合わない? 冗談も休み休み言え~~~古来より そりの合わぬものが上司なのである。
仲がよさげでも 危ないのが嫁姑と~~~決まっている!

さすればプアに留まることはない 清貧くらいにはなる。

清貧で充分!

さて、ランチは 小戸の、ザ・ブルー。 海に面し 料理も行き届きグー。

いかすみのパスタがタコ入りでボリュームもの。

この店はもっと流行ってもいい~~~。


外は、あまりの暑さに予定キャンセル。

家で ゆっくり読書三昧としよう~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡牧之原SA付近、復旧に思う

2009年08月12日 08時41分26秒 | Weblog
復旧工事が 明日の千円高速に 間に合いますように~~~と 人ごとながら祈る。

しかし 既に正午くらいまでは×××××と。

家族旅行の場合 千円ドライブにしたい~~~と思うのは至極真っ当である。


N700新幹線に乗りたい、というK君の願いを叶える為に みどりの窓口で 大人4 人 小学生 1人のチケット代金 15万円余りを払った時は 頭がくらくら~~~~した。

そのあと くらくら~~することは ホテル代金 入場券代金 食事代金~~~と続く訳であるが。


その点、 千円ドライブは有り難い~~~~~ 。

どうぞ安全に 復旧工事がうまくいきますように~~。


アクシデントは誰の人生にも~~~起こる。

昨日、私は大混雑の東京駅を離れ 新横浜駅の静かな待合室で 1時間過ごした。 乗る時点で遅れていたので団子状態の新幹線は スピードのUpDownが激しく、 福知山線事故がちらりと頭を掠めた~~。

実質1時間1分遅れ。
独りなので気楽に過ごしてはいた。


やはり千円ドライブがいいかなあ~~~

何処にも行かないのが賢い???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする