michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

アルバム

2015年06月02日 20時42分19秒 | Weblog
夫は
私とは違い、きちんとしているので
旅行の数は少ないが、旅アルバムは完璧。
チケットや スケッチまで貼ってある。

彼はリタイア後、最初に敦煌に出掛けたのだ。
どうして、私、一緒に行かなかったのかしら?

と、訊ねると、
きちんと、その時の私の言葉を覚えている。
(おっそろしっ)


敦煌かぁ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2015年06月02日 19時54分10秒 | Weblog

午後の飛行機で福岡の住まいへ。

九州全域、梅雨入り。
しっとり。

夫への土産は、展覧会パンフレットと銀座百店。 長男へは~~~~。

あっ、崎陽軒のしゅうまいは定番。(*^.^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国境のない生き方」

2015年06月02日 10時56分31秒 | Weblog
ヤマザキマリ著。

「一家全員 渡り鳥。」っていうフレーズには尊敬。
渡り鳥ってタイヘンな覚悟が要りますけどね。

人間は基本「生きていりゃ、いい~~~」って、これには大賛成。


何を言っても何をやってもヒットする立場になったヤマザキマリさんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「地球で生きている」

2015年06月02日 10時09分35秒 | Weblog


ヤマザキ・マリ流人生論。
今やヤマザキさんは地球上に幾つも住まいを有する売れっ子漫画家に。


テルマエ・ロマエの漫画と阿部寛の映画2本見ただけの私だが、彼女の活躍には目を見はる。

イタリアといえば、塩野七生か須賀敦子、だったが、そこに現れたヤマザキマリさん!

絵まで添えたエッセイは強い。

旅の原点は兼高かおるさん。それでパチリも兼高さんに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする