goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

「世界は終わりそうにない」

2015年06月17日 20時54分14秒 | Weblog
角田光代著

エッセイや対談や鼎談など ぎっしり詰まっている。
私が初めて角田光代さんを印象に残したのは~~~NHKBS番組で、イタリアアルプスに苦労して登った番組。 確か15年くらい前。 その折りの彼女の言葉が新鮮だった。
いまや押しも押されぬ中堅作家。

拍手。

三浦しおんさんとの対談など読むと
作家業も順調、と、分かる。
いいなあ~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滑り込みセーフ

2015年06月17日 18時55分33秒 | Weblog

幾つかの用事を済ませ、雨の中、東京都美術館に夕方閉館間際に入る。


今日は無料日。
ウルの箱だけ、もう一度見たかった。

実際には全展示をきちんと見たのだが。

展示の在り方が人類200万年の旅~~と、いう雄大なものでおもしろい。
珍しく一日走り回り、少し、ふぅ~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうして?

2015年06月17日 10時00分14秒 | Weblog
と、思わないでもないが~~~~。(笑)

「父の日」に、なぜ、私が夫に?

まぁいいか。
ネクタイにみえる、これはソックスなの。

これと、先日のどすこいハンカチを入れ、送料代金205円。

どすこいハンカチといえば、あの、どすこい市議の情けない釈明は困ったものだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふらり~~~と、

2015年06月17日 06時30分31秒 | Weblog


渋谷で下車。Bunkamuraへ。
「money&Beauty 」 富と美ねぇ。ボッティチェリー展覧会へ引き込まれる。

パンフレットの聖母子が最初に飾られているが~~~~この絵、周りは金貨とおぼしきモノがズラリ並ぶ(描かれている)。 金融協会に納められた絵画、と。

両替商の絵が二点、続き、なにやら生々しい。
「受胎告知」の大きな作品にたどり着き、やっとフィレンツェ・ムード。
ウフィツィ美術館のかけらに触れる思い。

金融業の繁栄が産み出した文化遺産~~~と、ある。

やはりmoneyなのだ。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう

2015年06月17日 05時59分50秒 | Weblog
海紅豆(でいご)が 咲き出した。

初台→→→新宿を歩き、高速の下に見つけた。
昨日、新宿で用事を済ませた私は~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひぇ~~最悪ぅ

2015年06月17日 05時50分56秒 | Weblog
今朝の体重。

常に思うのは 体重に一喜一憂する己の愚かさ。
朝から腹を立て(博多弁では 腹かいたぁと云う)メランコリー。

今日一日、厳しく生きよう。(o⌒∇⌒o)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする