michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

週刊文春は今朝発売。

2016年03月24日 21時23分41秒 | Weblog
早起きしてコンビニに出掛けた私。
週刊文春はちゃんと買うが週刊新潮は目次を立読みすることにしている、いつも。
宮崎議員
ベッキー
甘利大臣
清原選手
ショーン・川上

と、
センテンス・スプリングは本塁打続きだが~~~、 乙武君は抜かれてしまったのね。


~~と、私も相当「ゲス」な人格である。

今週楽しみに頁をめくったのは、
福岡ハカセ。先週、
産婦人科の医者が惨いことになる~~~以下は来週、と。
そして、今週は~~~続きとして??と、思ったら、なんとなんと、産婦人科の医者は
31415926532897932384626433832795028841~~~~~~
円周率の覚え方の話でした!
10万桁を達成した日本人がお二人も!いる、と。

円周率小説にして暗唱する由。

面白いエッセイです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「江戸の糞尿学」を読み。

2016年03月24日 20時06分50秒 | Weblog
「司馬遼太郎が『オランダ紀行』の中で、レンブラントの家で中年婦人の放尿図(エッチング)を見たといい、ほとばしる音がきこえそうであると書いている。その絵がこの本で確認出来て宿題が一つ減ったよ! 私が子どもの頃、女の人が尻を捲って立って放尿していたことも思い出したよ~~~~。」
by夫。

排泄の この本は ほんとに スゴいというか ぎょっ!と、する程、面白い。
私は女性が外で放尿する姿をみたことは ナイ。

野育ちの夫
町育ちの私
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後は

2016年03月24日 16時39分43秒 | Weblog


久しぶりに
麻布十番・蕎麦屋で友人と待ち合わせランチ&ビール。
ナミブ砂漠の赤い砂を みやげとして渡す。


→→→六本木ヒルズ・大内庭園の桜は咲いているのもいないのも。

→→→森ビル52階のシティ・ビューから東京タワーをぱちり!

東京の街を眺める。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「獅子吼」

2016年03月24日 09時11分58秒 | Weblog
浅田次郎新刊本。

6編からなる短編集。

いづれも 惹き付けられた。昭和40年代のことなどを描いており
懐かし~~。

流離人(さすりびと)には、少々驚いた。
関東軍のいた、満州ではこのような兵隊勤務もあり得たのか~~~~。

戦後70年経て、始めて云えるのだろう~~~と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ~~

2016年03月24日 08時57分16秒 | Weblog

昨夜 知った。

乙武洋匡氏の不倫報道!
5人~~~!

立候補を噂されている方。
3年前、或る集まりで、「乙武夫人が疲れきっている」と、同じ幼稚園に通う方経由の話を耳にした。

しかし
それを聞いても「不倫」には結びつかなかった。

乙武氏は自由業であり、イメージが悪くなることは生活不安に繋がるし、 妻の立場としては「反省ファックス」も出さざるを得ない。(涙)

それにしても~~~~東京は寒い~~~。

桜の蕾は固い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする