michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

う~~~ん

2016年03月25日 18時32分09秒 | Weblog

眼下を新幹線や山手線が走り
広い窓の外を見ていて飽きない。
あいにく、真っ正面の富士山は春霞に隠れている。

住居面積は 200はある!

夜景が綺麗でしょうね~~と、いうと
カーテン閉めるから、と、素っ気ない。

こんな住まいにいるなら 埃だらけのアフリカの大地に立つ必要ないでしょ~~~と、云うと
いいえ、長く住んでいると飽きるの。

専業主婦ながら掃除は専門家に依頼する、と。

う~~~~ん、
素敵な暮らしぶりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなことはナイわ。

2016年03月25日 18時31分47秒 | Weblog
午後、友人と×駅で待ち合わせ彼女の住むマンションへ。

×駅から繋がっている。
吹き抜けのエントランス周りはソファーがくるりとあり 飲物サービスの女性がいる。

まるでホテルロビー!

彼女の話だと
東京のマンションは何処もこんな感じよ~~と、云うがそんなことはない~~~と、思う、わ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて

2016年03月25日 12時10分36秒 | Weblog

右のぱちり!はカラットの莢(さや)。この実はどれも同じ重さで、ダイヤの単位になる。
カラットの木。

左はナミビアの土産店どこにもある。マカラニの木の実に象やオリックスが描いてある。そこへ名前を彫る。MiChi。

後は、ナミブ砂漠の砂。
白っぽい莢はアカシヤの実。

うちの長女は
アフリカに1秒たりと興味がないので(*^o^)捨てられないようにこれ等を包み封印。
福岡の住まいのベランダ菜園へ蒔こう。

さて、
今回の旅で友達(*^o^)/\(^-^*)になった方とランチへ。
白い一眼レフをパチパチ扱う彼女です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミッフィーの食卓」

2016年03月25日 11時37分14秒 | Weblog



林綾野著

うさこちゃんシリーズは長女(45歳)の誕生と共にわが家にやってきた。
ブルーナの斬新な線に魅了された。

さて
この本では うさこちゃんは何を飲み何を食べているか~~~と、オランダの暮らしをピックしている。
フェルメールの牛乳を注ぐ女、にも触れています。
この、牛乳でパンプディングを作ったのは~~~うちの亭主が作り、私戴きました。

それはさておき
この本は眠る前に頁をめくると
楽しい夢が現れそうだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかして~~~

2016年03月25日 10時34分17秒 | Weblog

乙武洋匡氏の不倫報道は 今朝のワイドショーでも取り上げていた。

妻のファックスに違和感があるが
それも 好感夫婦のイメージ作り~~~とも受け取れる、らしい。

しかもご本人は記者会見をしない。(様子見?)

障がいはある身体だが男性としての「元気」はありますよ!と、週刊誌報道で全国に喧伝、あの本を知らない世代へも「乙武洋匡」を知らしめる。


これって~~~~
何もかも、選挙当選への戦略??!

だとすると~~諸葛孔明クラス。

時まさに諸葛菜が咲きだした。
ぱちり!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする