michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

今日のマイ季語

2019年05月04日 22時06分21秒 | Weblog
みどりの日

令和最初の宮中参賀が みどりの日に為されたことを
いつまでも覚えていることだろう。

14万人を越える人達が参賀へ伺った、と。

私は結局 あの人波を東京駅広場や皇居広場で見たに過ぎない。😄😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「傑作はまだ」

2019年05月04日 21時49分20秒 | Weblog
瀬尾まいこ著

夢中になって読み、読み上げた。

構成が斬新!
面白いと いうか びっくりぽんの世界。

あっと驚くことの羅列~~最後まで。


私の耳に痛いことも あった~~。

100冊の本を読むより 1分、人と接するほうが10倍の利益がある~~

と、コンビニ店長のことば。

私は利益を求めて本を読んでいる訳ではないが
極力
人付合いを避けている。

この本の主人公もそうなのだ。それがこの小説のポイントだから。

まっ、私は人づきあいせずとも 高齢者ゆえ 赦されるが。

そんなで
この本は若者から教えられることが
さらりと ちりばめられている。

高齢者にお薦めしたい本。 楽しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後は

2019年05月04日 15時40分51秒 | Weblog


銀座・ミキモト
ボンボニエールを 拝見に。
新・天皇陛下の
おりにふれてのボンボニエールを始め
多くのボンボニエールが展示され

みな、ためいき。

よくこれだけのものを 借りてきた~~と、私は2度ためいき。

その後
ディータイムをすごし、3時に友人と別れる。


今は帝国ホテル。
こみあっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人と銀座待ち合わせ

2019年05月04日 12時57分23秒 | Weblog


加賀屋ランチ。

加賀野菜満載の 香箱をいただく
治部煮。

2年ぶりにお逢いする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい時代って

2019年05月04日 11時08分03秒 | Weblog
やはり、よい風が吹き人々に喜びを振り撒くのでしょうね。

皇居参賀にむかう人波は東京駅にまで~~と。

外交に力を入れる天皇陛下・皇后陛下に
多くの国民が賛意を示している、と。


こちらの缶の中身は東京會舘クッキー。美味。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おことば

2019年05月04日 10時09分03秒 | Weblog

令和の時代には
「みなさん!」 と
天皇陛下の おことば。

お天気がよく よろしいことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月4日・(土)・みどりの日

2019年05月04日 09時55分15秒 | Weblog
のんびり家に居る場合ではないのだが~~😄😄。

ついつい
本に浸り~~ 😄😄

今から皇居へ向かいます。遅いなぁ。

1位・大阪城
☆ 弘前城
☆明石城
☆ 岡城
☆滝山城
☆ 原城
7位・五稜郭

昨夜、NHKの城番組で順位をつけていた。なんの順位だっけ~~忘れた。

どこの城も
出かけている私。 城マニアではない。
やはり長生きすると
そんなことになる。
いつ、誰と一緒に、も、覚えている。いまのところ。
城マニア初心者の次女は今日、2泊で四国の城廻りって。
岡城には 家族で2回行ったわよ、と、伝えたが彼女の記憶に ナイって!😄😄

さて~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする