michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

名前は

2019年05月11日 19時36分03秒 | Weblog


おおみずあおが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のマイ季語

2019年05月11日 19時09分57秒 | Weblog
男池湧水にて 汲み上げた水 で 珈琲を淹れる。
1日を振り返り
何がよかった??

夫。 蛾の羽化 にであえたこと!


私。
山の藤が あちらこちら絡んでいて 良かった~~。


あっ 湧水の珈琲 美味しい~~。

もう眠りましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯

2019年05月11日 17時24分18秒 | Weblog
今夜は そうめんが主食。

いただきま~~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の絵はがき

2019年05月11日 17時21分10秒 | Weblog
つくしどうだん
さわぎきょう
りんどう
まつむしそう
さいようしゃじん
さくらそう

長者原 ビジターセンター

やまなみハイウェイも今は 無料と なり
ありがたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肺の中まで緑色

2019年05月11日 16時21分27秒 | Weblog


九重旅の おしまいに
蛾の 羽化にまで 出会ってしまい😄😄、夫喜ぶ。

帰りは 牧の戸峠で休憩。九重山 登山をちょっぴり味わう。

1日
緑色の中に居て
肺の中まで みどり色。😄😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男池(おいけ)

2019年05月11日 12時56分18秒 | Weblog




黒岳山麓を 散策。

自然林。 美しい~~。

ゆきざさ
つくばねそう
ぎんりょうそう


渓谷の水音絶えず。

さあ
湧水を汲みましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たではら湿原

2019年05月11日 11時27分53秒 | Weblog


長者原
ビジターセンター。

連休後のため しずかです。

湿原には

さくら草
さわおぐるま
はるりんどう

等々

きつつき~~。

天気もよく ~~。
山のふじが どこも みごとです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分・九酔渓

2019年05月11日 09時55分53秒 | Weblog



さすがに滝しぶきは涼し過ぎる~~

天狗の下駄

いつもはヤマメを食べるが~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどり 一色

2019年05月11日 09時21分59秒 | Weblog


どこまで走っても
みどり

大分道
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月11日・(土)

2019年05月11日 07時03分28秒 | Weblog
今朝は 珈琲ではなく

かつぶしの 1番だし。
美味なり。

酢たまねぎ 。 (昨晩漬けた)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする