michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

今日のマイ季語

2019年08月02日 22時07分35秒 | Weblog
猛暑日

いやはや 大変な暑さ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大花火・ つづき

2019年08月02日 21時55分09秒 | Weblog


長岡花火・BS中継・7時~~9時半。

後半
私は部屋を暗くし 臨場感を出し 観賞。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちこちゃんに叱られる

2019年08月02日 20時53分35秒 | Weblog


☆ 宿帳はなにゆえ書くの?
★ 感染症の拡大を防ぐため(旅館業法)

☆ 地図はどうして北が上なの?
★奇跡の星が あったから。 地図は大航海時代に出来た、そのころ、大海原では北極星を目印に。

☆なんで鉄は錆びるの?

★錆びたがっているから

錆は酸化鉄。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中継・長岡花火

2019年08月02日 19時38分48秒 | Weblog


信濃川・河川敷きで 為される 長岡花火 中継。

桜・花火・紅葉
これは
生きていたい ~~
来年も 見たい~~ と 思う、命の「源」 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「緋の河」

2019年08月02日 18時22分11秒 | Weblog
桜木紫乃 著

500頁余りの まだ 半分しか いってないのだが~~ 。

釧路を舞台に いつもの桜木調(巧い!)の 本と思っていたら

なんとなんと

カルーセル麻紀 さんの 一代記を小説にしたらしい。
(確か、昨年ゴジムに出演されていらした)

釧路出身で らしたことさえ 知らなかったのだが

小説ではまだ中学3年。 既に
様々な思いを体験しながら成長中。

先週読んだ、ナポリの物語の女子成長ストーリーも
この「緋の河」 も

モデルも 作家も
凄くて
読者は はまりこんでしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の ゴジム((金))

2019年08月02日 17時23分14秒 | Weblog



ゲスト・ダレノガレ明美。
原田龍二
ミッツ・マングローブ
中尾ミエ

賑やかで~~ す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「侵襲」 しんしゅう

2019年08月02日 13時25分21秒 | Weblog


ネプチューン・名倉潤さんが
「侵襲」による うつ病で二ヶ月の休暇、と。

昨年に為したヘルニア手術の 結果の「侵襲」。

初めて知ることば 「侵襲」 。

どうぞ名倉さんは ゆったり休暇で
治療されて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さきほどの 「答」

2019年08月02日 10時56分58秒 | Weblog
8月3日 - タ = 足
8月1日 - キ = 脳

8月2日 ➕ ミ = ❓

×××

あした
きのう

きょう ➕ み = 興味
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊文春・昨日発売

2019年08月02日 10時46分47秒 | Weblog

昨日読み上げたが
ため息ばかり。

吉本興業の問題が 単に
宮迫&亮の涙の記者会見に終わらないのは
私でも理解していたが

政界と繋り 税金が絡んでくるとなれば
ことは簡単には終焉しない。

ディープインパクトが亡くなった。
立派なレースを何回も走り抜き
その結果
種馬として種付けをする作業が 体に負担大だったのでは?!と。

馬に生まれても 人生?は苛酷なのだなあ~~と、同情してしまう。優秀ゆえに 種馬作業。


阿川対談は 科学者10人とのダイジェスト版だが
対談って
一見無駄にみえる 話のマが
実は 中々に意味をなす~~。よって
ダイジェスト版は 面白味に欠けるなぁ~~ と、感じた。


このところ
毎週「老人ホームの選び方」。
夫も私も 最後の最後まで 家でフツーに暮らしたいと 望んでいるが
はたして その心持ちはどうなるか
ひとえに健康状態次第なのだが
「ため息」 ばかり。😄😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松丸亮吾 さん

2019年08月02日 09時55分25秒 | Weblog



23歳にして 社員6人を抱える社長。

今朝の朝イチ。
クイズ問題をどのように作るのか ~~

思ったら
あらっ
看板の多い街を歩き、ヒントを得る。と、松丸さん。

やはり
歩くことは
俳句でも重視されるが

クイズの問題にもなり

健康にも 勿論 いい。

が、
そう簡単にはクイズの問題は作れないなあ😄😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする