michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

いだてん

2019年08月04日 18時57分50秒 | Weblog


BSいだてん。
田畑政治 記者・ 阿部サダヲ。
え~~ こんなに ハイな方だったの?!
ロサンゼルス・オリンピック。
(金)メダルが 欲しい~~
為なのかと 思ったら
暗い世相を明るくしたくて
メダルメダル と 発破をかける~~そうだ。

なるほど。😄😄

賑やかな方です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「旅ドロップ」

2019年08月04日 16時47分07秒 | Weblog
江國香織著

旅にまつわる 掌編が ぎっしり 詰めてあって 嬉しい と いうより江國さんの感性に浸る感じ。

「幸福な王子」オスカー・ワイルド の お話は複雑だが
王子の願いを叶えるために ついには 旅立つことが出来なかった、つばめに思いを寄せる江國さん。
旅立とうとしているものを ひきとめては いけない~~と。


味わい深い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fw:高校生の時、日本史で習った単語だった!

2019年08月04日 13時25分24秒 | Weblog

----- Original Message -----
60年も前の記憶が甦ったよ。同朋衆という言葉。どんな人達で、どんな仕事をしていたか、どんな絵で伝わっているのか・・・初めて分かっよ。今朝の📺を観ていて。

by 夫
今朝の日曜美術館(NHK)。 九州博物館・室町15代・将軍。

足利義満 などが 「同朋衆」と いう ヒトを召し抱えた、と。

番組では「いまでいう、キュレーター」 と 云っていたが
もっと役割があったのではないだろうか~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長~~い !

2019年08月04日 13時09分09秒 | Weblog
昨日。
関越自動車道をバスで初めて通り
驚いた!

谷川岳の 横を通るトンネル。
長~~い と、感じた。
なんのことはない😄😄

日本1❗ 11Km。
1位・関越トンネル
2位・ 飛騨トンネル10、7Km。
3位・ 東京湾アクアトンネル 9、6Km。

4位・栗子トンネル 9Km。

5位・ 恵那山トンネル 8、6Km。


今朝、上りの関越トンネルは
ぐっすり眠っていて きがつがず、残念。

新幹線も 高速道路も 有り難い存在。

明日は鈍行旅を味わいたい~~と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月4日 ・(日)

2019年08月04日 06時26分55秒 | Weblog

朝 6時・新宿西口・到着!

驚いたことに

越後川口の温泉を 2時20分に 出立した後

2回ほど サービスエリアに停まった筈なのに

なんにも知らないで
ぐっすり ぐっすり😪💤💤。
バスは満席、狭い座席。

隣席の方に伺うと

貴女は ねむりこけていらしたわ~~と。笑いながら。


楽しい 花火行 でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かに~~ 日本1 かな

2019年08月04日 01時56分07秒 | Weblog
長岡花火大会

2時間
充実・変化あり。


満足だが
花火会場と 駐車場は 遠いとおい~~

暗い道を歩きました~~。


その駐車場を出るのにまた1時間以上かかり ~~

街中渋滞だし メールは集中でエラーになるし 😄😄
いま、越後川口温泉。真夜中の温泉。 ♨。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする