


ロス・オリンピックでは日本人 選手団、大活躍。 前畑秀子選手のことは知っていましたが
男子チームがあのように好成績とは今日の放送まで知りませんでした。
そして 選手団はサンフランシスコから船で帰国。(❗) そうですよね。ヒコーキはまだ~~。
田畑政治 氏は なんであんなにはしゃぐ?!と、感じていましたが😄😄 実際の田畑政治氏をそのまま、アベサダオが演じているらしい。
パワフルな方、そのパワーで
オリンピック招致が出来たのだ
と、いうことが わかり始めてきた。
毎週楽しみ。



渋野日向子! IN軽井沢
(なんせ、引きこもりゆえ、ゴルフ中継放送をしっかり見る)
専門用語は 理解できぬが~~
ホールに ボールを突っ込む😄😄 と、いうルールは、わかる。
最後の最後で
優勝を逃した。 残念。
でも 結構面白かった~~。が
あんなにギャラリーが取り巻く中で打つのは 度胸がいる。

けさ、精霊流し🎵を 思い出したら~~
早速
さだまさし情報が。
詩島に ある、天満宮が40年! と。
太宰府天満宮 よりのご分霊。
私が詩島で泊めていただいたのは
それより昔のことで
天満宮は鎮座されていなかった。
ご朱印が あると 嬉しいが。
島を維持するのは たいへんなことでしょうに
ありがたいことです。

三菱1号館美術館・ホォルチュニ展覧会 。
展覧会に相応しいコスチュームで現れたのは(東京駅からこのファッションで、歩いていらした方も)
こちらの方々。
フランス・ベルサイユ宮殿でも同じような催しがあるそうて
そちらにも参加された由。
左の若きイケメンは日本へ留学しているイタリア人。 仮面はベネチアのもの。
精霊流し
NHK俳句にて 兼題・流燈 を 見て、即 精霊流しを思った。
さだまさし・精霊流し🎵は 名曲で
私でも すらすら1番2番を歌える。
亡き人を偲ぶのに相応しい~~。しんみり。
NHK俳句にて 兼題・流燈 を 見て、即 精霊流しを思った。
さだまさし・精霊流し🎵は 名曲で
私でも すらすら1番2番を歌える。
亡き人を偲ぶのに相応しい~~。しんみり。

井上弘美 選
1席・
流燈へ山河は闇を惜しまざり
2席・
灯の消えし流燈怒るごとく行く
3席・
手を深く闇に差し入れ流燈会
………
井上弘美作品
流燈のことにも嬰を照らし行く
やましたひでこ作品
コムローイ天の流灯おびただし
戸田菜穂作品
流灯 やがて夜の川 夜の空