いだてんで
やっと
お姿、歩く、喋る、岸体育館の 岸博士を 拝見しました。
代々木にある岸体育館の入口の名前を見上げ
岸って~~ ??と、かつては思っておりました。
岸信介氏しか浮かばなかった若い時代の私。😄😄
岸博士を知ったのちも
ドラマに出演する岸博士は いだてん が初めて。
よかった~~。
水卜アナ➡➡ いとうあさこ。
素晴らしい~~ 。
暑い中
よく走り抜いた。ほんとに素晴らしい~~。
これから42・1Kmを走り抜く。 いとうあさこさん。
四時間?!
気を付けて~~と しか 応援のしようがない。 拍手。
長女&次女と私。
3人でいると
とにかく賑やかで~~
予定表では (日)の今日は、3人一緒に
六本木ヒルズ➡➡上野、と、あるが~~
本を読みたい私を察して 、 二人で出かけてくる~~ と。
あ~~嬉しっ。 百田尚樹本はあと少しで読み上がる。
テレビを消して本に没頭。
やはり ~~
日テレ・24時間を見てしまう~~😄😄
ウィッキーさん、懐かしい
アッコ真似の 人が洞爺湖中継。
洞爺湖ウィンザーホテルも 次女と私の二人で行ったのだった。(札幌からレンタカー。遠かった~~)
よしこちゃん 頑張って走っている。25Km地点。