昨日はちょっと足を伸ばした場所の公園に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2b/07b9283f5da75eb268bd24e16d6ebd65.jpg)
「おでかけおでかけ〜
」
普段の散歩よりもちょっとだけ多めに水とオヤツを持って、ちょっと長めのドライブが嬉しいらしいです。
久しぶりにゴンゾウリスの写真が撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ec/c51a7e42e51a4bc0dba51fa769633045.jpg)
「私はゴンゾウなんて名前じゃないんですけど。」
確かに小柄で若いお嬢さんなのでゴンゾウなんて言うのは失礼ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ed/1b93fc9565331b41d19074c34a572c8c.jpg)
「そうよそうよ。それからその黒い犬うるさいわ。」
どうもすみません。
ところでいつも行く公園にはゴンゾウリスじゃない種類のリスがいるんですよ。
でもゴンゾウよりもすばしっこくて用心深いので、全然写真が撮れない。
そのうち、良いのが撮れたらアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e8/a23eb8338661a4a9575aa914a4c1df76.jpg)
「おかーさん!そんなことより、あれ何!?」
え、何ジッと見てるの?と思ったら......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a2/e22cce2839b1eeed394fadfcd5022219.jpg)
こんな方達が!そりゃジッと見るわねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/47/db2b66e39413124c8485bc9c7e45a38f.jpg)
「誰!?ものすごーく首の長い犬?」
あれはアルパカさんよ。もうちょっと近くに行って見てみよう。
全頭それぞれに色の違うアルパカが5頭。なんだなんだ?
近くまで行ったけれど、アルパカが犬を怖がってもいけないし、犬が怖がってもいけないと思って
ちょっと離れたところから「写真撮ってもいいですかー?」と大きな声で聞いたら
「犬が来ると困るんだけどー」とのことで「いえいえ、ここからです。ここからズームで撮りますー!」と
大声同士でやりとりをして撮らせていただいたのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/6a7ee080e7987614b0ca1eec34c2bd11.jpg)
手前からベージュ、ブラウン、ブラック、グレーのアルパカさん達。
しまった!1頭フレームに入ってなかった!
その1頭抜けてた子がニヤとニコの写真の間でアップしている茶色と白のコンビの子です。
公園内にあるミニ農場で飼育されている子達なんですって。
農場にはペットお断りなので、こうしてお散歩しているところに出会えてラッキーでした。
かわいいよね〜アルパカ。
シーザーさんのドッグサイコロジーセンターにはラマがいるけど、この子達はずっと小柄なんですね。
ちなみにニコもニヤもちょっとビビってました(笑)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=659013&seq=191)
人気ブログランキング
この子達もミニ農場の住民さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2b/07b9283f5da75eb268bd24e16d6ebd65.jpg)
「おでかけおでかけ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
普段の散歩よりもちょっとだけ多めに水とオヤツを持って、ちょっと長めのドライブが嬉しいらしいです。
久しぶりにゴンゾウリスの写真が撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ec/c51a7e42e51a4bc0dba51fa769633045.jpg)
「私はゴンゾウなんて名前じゃないんですけど。」
確かに小柄で若いお嬢さんなのでゴンゾウなんて言うのは失礼ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ed/1b93fc9565331b41d19074c34a572c8c.jpg)
「そうよそうよ。それからその黒い犬うるさいわ。」
どうもすみません。
ところでいつも行く公園にはゴンゾウリスじゃない種類のリスがいるんですよ。
でもゴンゾウよりもすばしっこくて用心深いので、全然写真が撮れない。
そのうち、良いのが撮れたらアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e8/a23eb8338661a4a9575aa914a4c1df76.jpg)
「おかーさん!そんなことより、あれ何!?」
え、何ジッと見てるの?と思ったら......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a2/e22cce2839b1eeed394fadfcd5022219.jpg)
こんな方達が!そりゃジッと見るわねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/47/db2b66e39413124c8485bc9c7e45a38f.jpg)
「誰!?ものすごーく首の長い犬?」
あれはアルパカさんよ。もうちょっと近くに行って見てみよう。
全頭それぞれに色の違うアルパカが5頭。なんだなんだ?
近くまで行ったけれど、アルパカが犬を怖がってもいけないし、犬が怖がってもいけないと思って
ちょっと離れたところから「写真撮ってもいいですかー?」と大きな声で聞いたら
「犬が来ると困るんだけどー」とのことで「いえいえ、ここからです。ここからズームで撮りますー!」と
大声同士でやりとりをして撮らせていただいたのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/6a7ee080e7987614b0ca1eec34c2bd11.jpg)
手前からベージュ、ブラウン、ブラック、グレーのアルパカさん達。
しまった!1頭フレームに入ってなかった!
その1頭抜けてた子がニヤとニコの写真の間でアップしている茶色と白のコンビの子です。
公園内にあるミニ農場で飼育されている子達なんですって。
農場にはペットお断りなので、こうしてお散歩しているところに出会えてラッキーでした。
かわいいよね〜アルパカ。
シーザーさんのドッグサイコロジーセンターにはラマがいるけど、この子達はずっと小柄なんですね。
ちなみにニコもニヤもちょっとビビってました(笑)
人気ブログランキング
この子達もミニ農場の住民さん。