先日、オットが「駐車場で大きな白いグースを見たよ!」と興奮しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b9/96656efbddcad621f74999031c43cdf0.jpg)
「おとーさん、多分またスットコドッコイなこと言ったのね」「そうみたいだね」
参考画像 : 大きな白いグース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e8/aa065b1e677d0f1d73200b9a8f42ea51.jpg)
(photo by Alexas_Fotos )
でも私は知っている。駐車場にいた鳥はこの方だ。
オットが見たという5分前に私が写真を撮ったんだから間違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/22/193601e6d9b6e5b4d54312ca67f3eb91.jpg)
シラサギですね。くちばしが全部黄色いのはダイサギらしいです。
かなり大きくて首を全部伸ばすと、私の身長くらいあります。
「鳥見たよ、写真撮ったし。これでしょ?」「おおおおっ!グレートショット!」
「でもそれグースじゃないと思う」「じゃあ何?」
「ちょっと待って英語でなんていうか調べるから......Egret(イーグレット)らしいよ」
「へ〜、イーグル?」「いやイーグレット(そりゃ私の発音が悪いのかもしらんが、どう見てもイーグルじゃないだろう)」
「イーグレットか。ピーコックみたいだよね。」「え?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bf/53dfe34896ef9c31a630a0636454b398.png)
(photo by Sandy3105 )「私がピーコックですが、どっこも似てないんですけど」
百歩譲って、白いピーコックさんと比べたら......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8c/bcd17e09981cb60d06c664463281f5fd.jpg)
(photo by Daniellon )「似てません!」
あのシラサギさん、最近散歩中によく見かけるんですよ。
その度にニコが背中の毛を総立ちにして飛びかかろうとしてます。
ニコにしては珍しい。ニヤはカラスには挑みかかるくせに、シラサギは大きすぎて怖いみたいです。
話は変わって、ちょっと遅れてるけど、
日本の友人が送ってくれたお雛様バージョンの銀座菊廼舎さんの富貴寄せ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/f65dca60190b5e42fb915ea9d2c899da.jpg)
私、これ大好きなんですよ。こんな綺麗な季節バージョンもあるのねえ。
オットに雛あられをあげたら「おいしい!これ何?」「あ〜、シュガーコーティッドライスパフ」
自分で言いながら砂糖でコートしたライスパフってどうよ?って笑っちゃいました。
同じく砂糖でコートしたピーナッツや黒豆も入ってたんですが、オットいわく
「君の文化って豆を甘くするの好きだよね」
言われてみれば確かに、日本人は豆の甘いの好きですよね。
メキシカンの豆は全部しょっぱいもんね。でもアメリカのベイクドビーンズはかなり甘いぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a2/dd7503e8d8256fd4db2f8d1678be354d.jpg)
「かわいいあたしじゃなくて、おじさんの話で失礼いたしました。ぺこり。」
「なんだかよくわからないけど、ニコもぺこり。」
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=659013&seq=207)
人気ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b9/96656efbddcad621f74999031c43cdf0.jpg)
「おとーさん、多分またスットコドッコイなこと言ったのね」「そうみたいだね」
参考画像 : 大きな白いグース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e8/aa065b1e677d0f1d73200b9a8f42ea51.jpg)
(photo by Alexas_Fotos )
でも私は知っている。駐車場にいた鳥はこの方だ。
オットが見たという5分前に私が写真を撮ったんだから間違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/22/193601e6d9b6e5b4d54312ca67f3eb91.jpg)
シラサギですね。くちばしが全部黄色いのはダイサギらしいです。
かなり大きくて首を全部伸ばすと、私の身長くらいあります。
「鳥見たよ、写真撮ったし。これでしょ?」「おおおおっ!グレートショット!」
「でもそれグースじゃないと思う」「じゃあ何?」
「ちょっと待って英語でなんていうか調べるから......Egret(イーグレット)らしいよ」
「へ〜、イーグル?」「いやイーグレット(そりゃ私の発音が悪いのかもしらんが、どう見てもイーグルじゃないだろう)」
「イーグレットか。ピーコックみたいだよね。」「え?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bf/53dfe34896ef9c31a630a0636454b398.png)
(photo by Sandy3105 )「私がピーコックですが、どっこも似てないんですけど」
百歩譲って、白いピーコックさんと比べたら......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8c/bcd17e09981cb60d06c664463281f5fd.jpg)
(photo by Daniellon )「似てません!」
あのシラサギさん、最近散歩中によく見かけるんですよ。
その度にニコが背中の毛を総立ちにして飛びかかろうとしてます。
ニコにしては珍しい。ニヤはカラスには挑みかかるくせに、シラサギは大きすぎて怖いみたいです。
話は変わって、ちょっと遅れてるけど、
日本の友人が送ってくれたお雛様バージョンの銀座菊廼舎さんの富貴寄せ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/f65dca60190b5e42fb915ea9d2c899da.jpg)
私、これ大好きなんですよ。こんな綺麗な季節バージョンもあるのねえ。
オットに雛あられをあげたら「おいしい!これ何?」「あ〜、シュガーコーティッドライスパフ」
自分で言いながら砂糖でコートしたライスパフってどうよ?って笑っちゃいました。
同じく砂糖でコートしたピーナッツや黒豆も入ってたんですが、オットいわく
「君の文化って豆を甘くするの好きだよね」
言われてみれば確かに、日本人は豆の甘いの好きですよね。
メキシカンの豆は全部しょっぱいもんね。でもアメリカのベイクドビーンズはかなり甘いぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a2/dd7503e8d8256fd4db2f8d1678be354d.jpg)
「かわいいあたしじゃなくて、おじさんの話で失礼いたしました。ぺこり。」
「なんだかよくわからないけど、ニコもぺこり。」
人気ブログランキング